※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきちょこ
子育て・グッズ

生後2週間の男の子がミルクを飲むとゼーゼー言い、苦しそうな顔をする。哺乳瓶の角度に気をつけているが、最近飲む量が減り、改善方法を知りたい。

もうすぐ生後2週間になる男の子なのですが、ミルクを飲むと
途中からゼーゼー言い出し、苦しそうな顔をすることが多々あります。
空気が入らないように哺乳瓶の角度はかなり気にしてはいるのですが。

数日前までは1回に70~80mlがぶがぶ飲んでいたのに、昨日辺りからゼーゼーがひどくなり、50ml位でイヤイヤして、寝てしまいます。

同じような方いましたら、改善方法などなどアドバイスお願いします。

コメント

まる

娘もそうでした‪‪💦‬最初は喘息?発作?って凄く心配でした😭心配になりますよね😅でも新生児は喉のベンが細いので喉に残ったミルクがゴロゴロゼーゼー言うみたいです。咳とか鼻水とかはないですよね?そうだったらそれかも知れません😄 途中でゲップさせたりイヤイヤしたら一旦やめて後であげるでいいと思います。娘は母乳ですが1回に20しか飲まず1時間おきにあげてました😭3ヶ月頃(首がしっかりし始めた辺り)からなくなりました🙂

  • みきちょこ

    みきちょこ

    回答ありがとうございます。
    同じような感じですね😭
    鼻水とかではないです。

    途中でゲップさせたり、赤ちゃんの角度を変えたりしたら、改善されてきました。

    • 4月6日