コメント
わかぴーな
必要な諸検査はもう終えられていますか?
私の場合は、諸々の検査で1周期使い、その次の周期で採卵し新鮮胚移植したので、『さぁやるぞ!』と決めてからは2か月くらいで移植までいきました。
ちなみに二人目は、一人目の時の余剰胚を凍結していたものがあったので、まず1周期また諸々検査して次の周期で凍結胚移植となったので、通院再開からはトータル2か月くらいでした。
手毬歌
他の不妊治療はされていますか?
不妊の原因を調べる検査などにも時間がかかると思います。
体外受精での採卵にも色々な方法があります。また移植も新鮮胚移植か凍結胚移植か。
どの方法で体外受精するかは決めてありますか?
-
えす
今人工授精をしていますが、3回目もダメっぽいので体外受精にステップアップしようかと考えています。
体外受精にも方法があるんですね。よろしければ簡単でいいので新鮮胚移植と凍結胚移植の違いを教えていただけませんか?- 4月5日
-
手毬歌
新鮮胚移植は採卵して、受精させたあと(培養し)その周期の内に受精卵を移植する方法です。
凍結胚移植は採卵して、受精させたあと(培養し)、受精卵を凍結保存します。
そして、次の周期以降に受精卵を移植します。
凍結胚移植の方が少しですが、妊娠率がアップするようです。
採卵し、受精卵になると、培養2日目で四分割胚になります。それよりもさらに培養を進めると5〜6日目に胚盤胞になります。
胚盤胞は妊娠率が上がりますが、胚盤胞になれない胚もあります。
四分割胚でも妊娠できることもあるので、どちらを選択するかは本人の希望によります。- 4月5日
きいろキリン
3ヶ月だと思います(^ー^)
私は8月から排卵しないよう点鼻しながら、自己注射を連日行い、9月に移植、10月に移植予定でした。実際は10月、排卵をしてしまったので、排卵しない点鼻をして11月に移植しました😊❤
-
きいろキリン
あっ、通ってるとこは一度凍結するので、採卵ごすぐの移植ではありませんできた。すぐ移植の場合は2ヶ月になるのではと思います(^ー^)
- 4月5日
-
えす
体外受精に関して全くの無知なのでよかったら教えてください。採卵はどのタイミングで行いますか?
きいろキリンさんの場合は9月でしたか?- 4月5日
-
きいろキリン
8月中旬排卵前頃から点鼻して、8月後半から自己注射13日間して、2日後採卵。採卵は卵の大きさ見てですかね、私卵の大きさ見て注射期間一日二日伸びた気がします。採卵の日、人工授精のように精子持参し、うちのところは、精子の状態みて、体外授精か顕微鏡授精か決めるとの事で、顕微鏡になりました。採卵後授精。その後上手く授精した連絡病院からもらいました😊
- 4月5日
-
えす
細かく説明していただいてありがとうこざいます。
採卵の日に精子を持っていくんですね!
質問責めで申し訳ありません。
採卵はどれぐらい時間がかかりますか?- 4月5日
-
きいろキリン
通ってた医院の場合は、8:40までに医院に行き、病衣に着替え台へ麻酔して寝てる間に終わりましたが、数分だと思います。そして、15時頃までベッドで休み帰宅。麻酔しない医院もあるようなので、先生によるのだと思います。
- 4月5日
-
えす
結構かかるんですね😳
麻酔なしだとすぐ帰宅になるんですかね?
いろいろ病院で聞いてみたいと思います。ありがとうございました。- 4月5日
Rizz126
生理が来たらお医者様の指示通りに注射など打ち始めて、採卵、私の場合は採卵後3日目に移植しました。なので1周期の間でできます。
ただ私の場合は最初の移植は着床しなかったので、1周期体を休めてその次の周期にまた移植しました。
-
えす
そうなんですね!
旦那さんの精子は人工授精のときのように移植の日に持っていくのでしょうか?
無知なのでよかったら教えてください。- 4月5日
-
Rizz126
採卵する日に採卵の手術(?)前に病院で取ってもらいました😅 病院によっては採卵日当日に自宅で採取して、持ち込みのところもあると思います。
- 4月5日
-
えす
そうなんですね!それなら旦那さんのやることは人工授精と変わらないと認識してて大丈夫でしょうか?
- 4月5日
-
Rizz126
男性の方は人工授精の時とやることは一緒ですよ〜。良い結果が出ると良いですね😊
- 4月5日
-
えす
ありがとうございます!
- 4月5日
りり
色々な検査を終えていて、
本当に全てスムーズに行くとなれば
採卵→移植まで一周期で出来ると思いますよ。
-
えす
そうなんですね!
今人工授精をしているのですが、人工授精始めるときにやった検査プラスαがあるのでしょうか?- 4月5日
-
りり
えすさんがどのような検査をされているのか分からないですし
病院でも必要な検査は様々なので、医師に聞かれた方が良いと思います☺️
私の病院では体外受精などは説明会に参加する事も必要だったので
その辺りも確認された方がスムーズに進むと思いますよ☺️- 4月5日
-
えす
私が通ってるところは確か説明は各自インターネットで観といてください的な感じだったような気がします(^^;
1度病院に確認してみます。ありがとうございました😊- 4月5日
maron
たしか、体外受精の前は基本的な検査があります。
採卵に耐えゆる身体かどうかの判断と卵巣の年齢の検査によって体外受精の方法が変わります。病院で説明会などありませんでしたか?
ショート法やアンタゴニスト法、ロング法など様々なあります。
方法によって期間も違います。
私はアンタゴニストで、一周期卵巣を休めるためピルを飲んで生理をおこしたら注射の期間が始まり、卵胞が育ったら採卵、初期胚、胚盤胞を凍結して、生理が来たらホルモン周期で移植。
だいたい3ヶ月くらいかな…
病院によっては採卵周期で移植するところもあるそうなので、そこはもっと短いかも。
-
えす
私の通ってる病院はネットの動画視聴が説明会の代わりみたいです。
とりあえずその動画を見て色々スタート、という感じでした。
細かい説明ありがとうございました。- 5月28日
えす
人工授精で治療中です。
やはり体外受精だとまた別の検査が必要になりますか?
わかぴーな
すでに通院中で人工授精までされているのでしたら、検査自体はだいたい終えられているんではないでしょうか?
そのあたりは、病院によっても必要な検査が多少違ったりしますのでなんとも言えないのですが・・・
病院には体外を希望していることはこれから伝える段階ですか?
えす
いえ、今回の人工授精がダメだったらステップアップしようかと思っているということは伝えてあります。
今日基礎体温が下がったのでおそらく今回もダメだと思います(^^;
わかぴーな
なるほど💡
では今回もしダメだったとして、次通院予定は生理開始何日目など言われていますか?
もし生理3~5日目の間に、と言われていて、必要な検査自体すでに終わっているようならば、その周期で服薬や注射で卵を育てて、うまく育てば採卵し、新鮮胚移植なら数日後に移植、というのが可能だと思います!
(病院によっては新鮮胚移植を推奨していないところもあるので、そうなると凍結するので移植は1周期延びます)
ただ病院によっては、体外に進む場合はご夫婦で病院開催のセミナーに参加することが義務づけられていたり、病院指定のDVDを観てからでないと体外に進めなかったりなど、あったりするので一番確実なのは次回通院時にステップアップ希望をハッキリと伝えて、日程や治療内容を詳しく聞くことだと思います💡
えす
まさに3〜5日目の間です。
私の通ってる病院はインターネットで観てくださいって感じだったと思います。
次の通院時に詳しく聞いてみようと思います。ありがとうございました。
わかぴーな
そうなんですね💡
とくにセミナー等の参加が必要なくスムーズにいければ生理後から体外に向けて動き出せるかもしれないですね(^-^)
ぜひ通院時に詳しく聞いてみてください( 〃▽〃)
病院によって、またその人その人によって、ショート法・ロング法・アンタゴニスト法など卵子の育て方や採卵法も違うので、ご自身でしっかりと理解して納得した上で治療に進まれることをオススメします(*^^*)
頑張ってください💡💡
えす
ありがとうございます!
わかぴーなさんもうすぐ出産ですね!
頑張ってください😊