※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

1歳の誕生日の一升餅を背負わせるやつみなさんやりますか?やるとしたら誕生日過ぎても意味ありますか?

1歳の誕生日の一升餅を背負わせるやつ
みなさんやりますか?
やるとしたら誕生日過ぎても意味ありますか?

コメント

_shou_

うちはやりませんでした🙌🏼

  • ままさん

    ままさん

    やらなかった理由はありますか?
    あたしも今迷ってまして…
    初節句の時は両家でお祝いするんですけど😞⭐️

    • 4月4日
  • _shou_

    _shou_

    特にないです…😅
    実家・義実家に何も言われなかったので(笑)

    • 4月4日
  • ままさん

    ままさん

    うちも義実家から一升餅についてはなにも触れてこないです😱笑

    • 4月4日
チャチャ

我が家はまだ少し先ですが、息子の誕生日に仕事復帰なので誕生日当日は写真だけ撮って、ちょっとしたお祝いや一升餅はその週の土曜日にしようかなと思ってます✨✨

何なら、旦那の実家が少し遠方なので更にその先に一升餅を担ぐ姿を見せに行こうと思ってました🙌

  • ままさん

    ままさん

    当日じゃなくてもいいなら用意する時間ありそうです!実は明日が誕生日で今更、そういえば一升餅??って気づいたんです😭

    • 4月4日
  • チャチャ

    チャチャ

    大体1歳、って感じでいいかも?です😂💦

    ウチなんてハーフバースデーが2月で、たぶん今日?みたいな感じのハーフバースデーになっちゃったし😜💦💦


    つかみ取りのカードも楽しみですね✨😆💕

    • 4月4日
  • ままさん

    ままさん

    なんか入園準備とかで忙しくて一升餅なんて忘れてましたよ…笑
    当日じゃなくてもいいとのことなので、やれたらにしようかなと思います❤️😊

    • 4月4日
はじめてのママリ

うちは義母が用意してくれるとのことでやりました。
重くてかなり泣きましたがその写真が可愛くていい思い出です。

  • ままさん

    ままさん

    思い出ですよね😭⭐️
    やるか迷ってるんですがやらないのも後悔しそうですよね😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日お誕生日なんですね。わたしと一緒💛
    おめでとうございます!

    • 4月5日
  • ままさん

    ままさん

    ありがとーございます😭
    去年の今頃は…とか思い出す一日でした😭❤️成長って早いですね😭

    • 4月5日
miwa

うちはやりませんでした!
その代わりに選び取りだけ、遊び感覚でやりましたよ!

記念なので、1ヶ月も、2ヶ月も過ぎるのでなければ
誕生日過ぎてもいいと思います(*^▽^*)

  • ままさん

    ままさん

    やらなかった理由はありますか?
    やるかどうか迷ってます😭
    実は明日が誕生日なんです。
    今更、そういえば一升餅??って気づいたんですよー😭

    • 4月4日
  • miwa

    miwa

    やらなかった理由なんですが、
    私の住んでる地域では一升餅の習慣がなくて、私も雑誌やネットで見たぐらいの知識しか無いので、それならやらなくていいんじゃない?となりました!
    その代わり
    選び取りのカードやケーキを手作りして、一升餅の代わりに力を注ぎました!(笑)

    • 4月5日
  • miwa

    miwa

    あ、息子さんお誕生日おめでとうございます🎂

    • 4月5日
  • ままさん

    ままさん

    確かに地域によって習慣がないところもあるくらいならあまり重要なことではないですよね🤔今日は誕生日プレートは作ったのでとりあえずはやらなくていいかなと思ってきました笑。

    おめでとうと言っていただいて
    ありがとうございます😭❤️❤️

    • 4月5日
金ちゃん。

うちは一升米でやりました😃
餅だと注文が面倒だし、処理しずらいしって理由でした😌

誕生日のその日はやらなくて、実家の皆がいる日曜日にやりました😊
誕生日過ぎたからってやる意味がないなんてことないと思いますよ😃

  • ままさん

    ままさん

    なるほど!
    餅より米のがいいです😭
    当日にやらなくてもいいなら、もしやりたかったら用意できるのでホッとしました!明日が誕生日で、今更気づきました😭でもやるか迷ってます😓初節句に両家でお祝いするんですけどまとめたらさすがに遅すぎますよね❓

    • 4月4日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    お米いいですよ~😊
    親とか呼ぶなら尚更分けやすいですしね🎶

    明日がお誕生日なんですね😆✨
    1日早いですが、おめでとうございます😁🎉💖
    初節句の時でも全然いいと思いますよ😌
    私は気にならない派です😉✌️
    ちなみに、私の友達は1歳1ヶ月くらいの時にまだ歩かないから、歩いたらやるーって言ってました😄

    • 4月5日
  • ままさん

    ままさん


    わーーありがとうございます😭❤️
    ついこないだ産んだのにもう一歳だかんて成長は早いですね😭❤️

    やるなら初節句の時にしようと思います❤️😋確かに、歩いてからでも遅くないですよね!初節句には歩いてるかなぁ?😋楽しみです❤️

    • 4月5日
あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

うちは義理実家が注文して
くれてたので一歳の誕生日
1週間前にしました!
案の定ギャン泣きでしたが
いい思い出になりました😂💓

誕生日当日は家族3人で
過ごしたかったので3人で
お祝いしました💓💓

  • ままさん

    ままさん

    初節句のお祝いのことは義実家がやるのよと言ってきてくれましたが一升餅については何も言われず🤔笑
    本人は重いだけでしょうがいい思い出になりますね😊❤️

    • 4月4日
deleted user

私も一升餅迷いましたがやらないことにしました!選び取りだけやります*͛
一升餅やりたいなぁと思っていたんですが、処理が大変ってきくしお金もそこそこかかるので😂

  • ままさん

    ままさん

    結局、やるなら初節句のときにしてそれまでどーするか考えることにしました笑。選び取りもやってませんが、時間があるときにやりたいです😊🌼
    調べると結構お値段しますよね、びっくりしました😱😱笑

    • 4月5日