
家族旅行に行きたいが、主人が休みが合わず不機嫌。主人は旅行を楽しんでいることに疑問。自分の悪口を言われるのが嫌で不安。主人は自分の我慢を求めるが、理解してほしい。
長文です。
すごく悩んでます(;_;)
父母、兄家族、私の家族、祖父祖母で近場の温泉旅行に行こうという話が出ています。
というのも家族の一人が病気の為、もしかしたら最初で最後の全員での旅行になりそうなんです。
まだ日にちも決まっていないのですが、主人に言うと接客業で、他の皆とは休みが合わないから無理との事でした。
そこで私と息子の2人で行ってきても良いか?と聞いたところすごく不機嫌になり、そんな言い方されたら行くなと言えない。と言われました。
何故行ったらダメなのかと聞くと、自分の母親(義母)や親戚に私の悪口を言われるのが嫌だからと言いました。
(少し前に主人の従兄弟の奥さんが幼い2人の子供を旦那さんに預けたまま一週間程旅行に行き、その話を裏で皆で悪く言っていたようです。)
当たり前の事ですが、ご飯やお弁当はもちろん家の事は全てこなして行く予定なのですが、主人は実家に泊まって私が旅行に行っている事を義母に言うみたいです。
自宅に居れば?と言いましたが、嫌だ。実家に帰る。の一点張りです。
悪口を言われるのが嫌なのであれば、義母にいちいち言わなければ良いだけの話だし、ましてや1日くらい自宅で1人で何故過ごせないのか?と思いました。
ちなみに主人は休みの度に夜から次の日の夜までサーフィンや釣りに出かけます。
それと一緒じゃないの?と聞くと、旅行は違うと言われました。
主人は1人で仕事を頑張っているのによく旅行になんか行って楽しめるな。と思っているみたいです。
仕事をしていない人間は、何もかも我慢しないといけないのでしょうか?
私も子育てを24時間休みなしで、必死に頑張っているつもりです。
もちろん息子の事も考えています。
頻繁に行くわけではないのに、義母や親戚に言いふらされる程そんなに悪い事なのでしょうか?
長文失礼しました(;_;)
私がおかしいでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
- ルビたん♡(10歳)
コメント

lycopene
こんばんは
全くおかしくないです
旦那さんただ行って欲しくないだけじゃないですか?
悪口って言うなら、先に義母に理由話して行ってもいいですか?
1日だけ泊まりに行くって言うので
って話すと思います
最後かもしれない旅行をちゃんと訳話したのに悪口いう人ならもう関わらなくてもいい位ですよ!
是非行ってきて沢山思い出作ってきてくださいね!

ぱぴよん♪♪
私の父に似てますー!母に依存しきってて、母が、友だちや私たち子どもと出掛けたりすると「おれは仕事してるのに」「お前はいいなぁ」とぐちぐち言っていました。うちの場合は母も普通に仕事していて家事育児も母に任せっきりの割とどうしようもない父です笑
子どもの目から見てもおかしいよな、と思いますよ。母が可哀想だなとよく思ったものです。
主さんも家事、育児してしっかりがんばっているのにそれを認めず、そんな理由もあるたった一度になるかもしれない旅行なのに行くのを渋るなんて納得いきませんよね。
悪く言われたくない、とか主さんを守るような言い方して、でも実家に帰る、と言ってくるのもなんだか脅しに聞こえます。お前も言われるぞ、みたいなことを暗に示しているような…。
義両親に先手を打ってみてはどうですか?こういう理由で、思い出のためにも旅行したい。ご主人には負担のないよう家のことはしていくつもりだが、もしかして不安になったり困ったりしますかね?旅行自体最初で最後かも知れないんです…
みたいな感じで…
良識がある、というかきちんと子離れ出来てる親なら「それくらい大丈夫、行っておいで」となると思います。
これがチャンスとばかりになにか言ってきそうな義家族ですか??
-
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
私も脅されているようで何も言い返せなくて、そんなにおかしい事なのかと思ってしまいました。
1人の大人として、1日くらい自宅に居ることが出来ないとか自分が行けないから嫌味を言って来る事も含めて全体的に人間として何かが欠けているんだと思います…。
義家族も相当な非常識な方々なので何とか何事も無いように義母に聞いてみようかなと思います。- 10月14日
-
ぱぴよん♪♪
と言うか、他の方へのコメントも見ましたがすごい言い分ですね(>_<)
亭主関白もびっくりですよね。
もーほんとに父に似てますー(T-T)
すごく息苦しいですよね。
今回のこと、行かないときっと後悔が残ると思いますし、きっと旦那さんへのもやもやも一生残り続けると思います。これからの家庭生活にも影響がでてしまいますよね。
主さんのご両親から言ってもらったり、「私も、今回行けないことやあなたの言い分を親戚に説明するとあなたのこと悪く言われないか心配…」とでも言ってやったらどうでしょう??
自分の親戚を悪者にしたてあげるのもきがひけますが…旦那さんのする脅しがどういうものか味わわせる!- 10月14日
-
ルビたん♡
普段は亭主関白ではないのに、こんな時だけやたらと強気になるんです(;_;)
私からじゃあ行くのはやめると言うのを待っているんだと思います。
どうしても自分が悪者になるのは嫌なんだと思います。
義母に全て話す事にします。
状況が状況なので、分かってくれるとは思いますが…なんせこんな主人を産んだ方なのでどうなるかわかりませんが(;_;)
ただ純粋に家族と良い思い出と作りたいという事だけなのにこんな嫌な気分にされて本当ショックです。- 10月14日

退会ユーザー
似たようなことあり、今でも根に持ってます私。
ほんと腹立ちますよね。
まぁ、わたしの場合なら、別に悪く言われても痛くも痒くもないので勝手に言わせておきますけどね。
ここからは私だったらですが、、
旦那にそんなこと言われたら、「さすが親子だけあって根性悪いね。わかりました。親孝行するなってことだね。私ができないならあんたの親も同じ扱いでいいってことで間違いないね?させないからね、親孝行。さすがに今回のあなたの心ない態度、私一生忘れられないし。」って言っておきます。どんだけのこと言ってるのか、知りやがれー💢💢
残念ながら、大半の男は気持ちの話はなかなか通じません。。
損得で判断できる直球な表現で物を言ってあげないと、心動かない人が多いんです(T_T)
-
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
私も相当裏で言われているみたいなので、今更何言われてても良いんですけど、主人が言われるのが嫌みたいなんです(;_;)
じゃああなたが言わなければ良いだけの話なんじゃないかな?と思いますが。笑
ほんと毎回毎回自分の事は棚に上げ、言い返すとすぐに関係ない事を引っ張り出してきて、自分の悪い所はうやむやにされます。
うんざりです(꒪⌓꒪)- 10月14日

YTMS
従兄弟の奥さんが子供を預けてまで1週間旅行に行くのと、主様が1泊子連れで家族孝行の為に行くのとは、ワケが違うし悪口言われる事はないかな?と思いますが、同じなのでしょうか?😔悲しいですよね。
主婦だって365日24時間営業で、頑張ってるのにね❕
旦那様は、親のせいにして実は自分が行って欲しくないだけでしょう?
先回りして、義母さんに理由を話して『そういう事で実家に帰ると言ってますので、よろしくお願いします』とか言っておけば、従兄弟の奥さんのようには言われないかな?と思います。
旦那様は、一人で休みの度に1日遊ぶんですよね?
自分は自分の為だけに息抜きして家族を放置してるのに、主様の家族の事は、最後の旅行になるかも、と言ってるのにどうでもいいんですかね?
それだけ集まって旅行に行くのも、なかなかない事だとは思いますがそんな希な旅行にも、ヤキモチのような束縛のような?態度はイライラしますね。
なら、妻子を置いて毎週一人で遊びによく出かけられるね!と言われてもいいのか?と。
ちなみに、ウチの旦那は友達らしい友達も居ないし(笑)、一人でご飯も食べに行けない、パチンコくらいしか一人で遊ばない人なので、本当に最近はケータイゲームばかりでたまにあったパチンコにも出かけず家に居る人です。
寂しがり屋でもあるけど、娘を下の子出産に伴い近くに住む実家へ預けるのですが、お泊まりの練習をする、と言ったら『一緒泊まったら?』と言ってました。
いや、一緒に泊まったら一人でお泊まりの練習にはならないし(笑)と突っ込みましたけど、必要にかられると一人でもいいんだ、と思いました。
そういう、必要な場合、を認めもしないで自分は遊びに行くとか、ちょっと勝手ですよね。
遊びに行く人じゃなくても、家族との関わりとかは寛容に見て欲しいですよね。
じゃ、こういう理由で行かせられない、と主様の親へ説明出来るのか?と言ってやっては?(笑)
きっと説明されても親御さんも呆れるでしょうね😰
あまりない事態なのに、失礼ですが小さい人間だな、という印象です。
きっと寂しい、一緒に行けないのも悔しいんでしょうけど…
長々スミマセン。
でもここは、どれだけ説得してでも義実家を使ってでも、ご実家と旅行に行って欲しいです。
もう一度頑張って下さいね❕
-
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
ほんと自分勝手ですよね。
主人はサーフィンは私が家に友達を呼んでランチをするのと一緒らしいです。
旅行は家を空けるし、自分の事はほったらかしだと…。
夜通し家を空け、サーフィンしてるのとどこが違うのか分からないですが(;_;)
ほんと小さいですよね。
男の自覚がないというか、自分勝手も程々にしてほしいです(;_;)- 10月14日

アビバ♡
旦那様は寂しいだけだと思います(^◇^;)
自分が行けないからよけいに…
男の人は自分の趣味とは話が別になるんです。
一緒に行ける時まで行くなくらいの気持ちだと思います(^◇^;)
-
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
サーフィンは行ける時期が決まっているらしく、年に10回程しか行っていないらしいです。
実際私が妊娠中や里帰り中など知らない内に行かれている事が多々あるので事実かは知りませんが…。
旅行は最初で最後かもしれないのに何故気を使えないのか疑問です。
逆の立場なら笑顔で行ってらっしゃいというのに…^_^;- 10月14日
-
アビバ♡
自分が一緒に行けないから
ブツブツ言うんですよ*\(^o^)/*
やっぱり自分がいない時に自分の事言われてるかもと心配なんですね(笑)- 10月14日
-
ルビたん♡
そうなんですかね…(꒪⌓꒪)
主人の仕事が比較的暇な時期を考えたのに、予定や休みを確認する事なく即無理だと言ったので本当は主人もあまり行きたくないんだと思います。
人の事は裏でとやかく言うみたいですが、やたらと自分の評価が気になるみたいです^_^;- 10月14日
-
アビバ♡
男はみんな自分自分ですね(*^^*)旦那も同じです…
面倒くさいです(^◇^;)- 10月14日
-
ルビたん♡
ほんとそうですよね。
家事や家族の事、息子の事でいっぱいいっぱいなので、余計な事考えたくないのに(;_;)
いい大人なのにほんとうんざりです。正直息子に会わせてくれた事以外後悔だらけです(꒪⌓꒪)笑- 10月14日
-
アビバ♡
本当に…ですね★
ドラマのようにリセットあればな〜(ノ_<)なんてっ‼︎- 10月14日
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね…(꒪⌓꒪)
主人に、俺が行けないんだからお前達も行くな。ましてや行ってきて良い?と聞くなんてありえない。俺が行っておいで。と言うまで待つのが普通だと言われました。
ここまで器の小さい人間だとは思いませんでした。
事情も全て知っているのに本当に悲しいです。
義母に自分から言ってみようと思います。それで主人の味方をされても構いません(;_;)
正直言って自分の家族の方が大切なので(;_;)
lycopene
はぁー??😡
本当に器が…😥💦
気にせずに出かけてきて下さい👍💕
ルビたん♡
きっと主人には器すらないんだと思います…笑正直そう思わないとやってられません。笑
ありがとうございます♡
もう少しで私がおかしいのかと思い込むところでした^_^;