![すう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![snow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow
私もリョウ行ってますよ!午前中も乳児湿疹のお薬もらいにいってきました^_^先生も優しいですし私と子供には合ってます。乳児湿疹もツルツルキレイになりました♫
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
私もリョウに行ってます!
-
1214
あとアピタの前に小児科出来ますよねー(⑅˃◡˂⑅)
- 4月4日
-
すう
リョウやっぱりいいとこですか?☺️
清水クリニック?みたいな名前ですか?(笑)わかんないですけど(笑)- 4月4日
-
1214
私はリョウ好きですよー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
野村クリニックだったと思います!笑笑- 4月4日
-
すう
1歳くらいしたらなんか貰えるんですか?(笑)頑張ったね?的な感じで!
- 4月4日
-
1214
シールは貰えますねー(⑅˃◡˂⑅)
先生は優しいし、話聞いてくれたり、看護師さん、受付の人も親切ですよ♡- 4月4日
-
すう
子供にとって嬉しいですよね!シール貰えるのは!
確かに!!
色々とありがとうございます😳- 4月4日
![りーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーさ
うちは大野こどもクリニック行ってます🏥
近所でweb予約できるから待ち時間少なくて済むので☺️
その前はマグマグこどもクリニック行ってました🏥
あそこも評判良いですが、予約が激戦すぎて通うのやめました💦
-
すう
そーなんですね!
大野混んでるイメージしかないです😭- 4月4日
-
りーさ
そうですか?
あ、でも混んでる時と空いてる時の差があるかもしれないです!
予防接種は今予約がすぐ埋まっちゃってなかなか空きがないです💦
診察はネットで混み具合がわかるので、保湿クリーム欲しい時はいつも空いてる時を狙って予約入れてます☺️- 4月4日
-
すう
あー!そーかもしれないです!
なんか見た時はすごい混んでるなーってでもたまに見るとそーでもないなーって思う時あります!
そーなんですね☺️
色々と教えてくださりありがとうございます!😳- 4月4日
![りくはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくはな
私もりょうこどもクリニックに行ってます
助産師訪問のときに勧められて近いこともありそこに決めました
アピタの前に小児科出来ますよねー
確か堀内にある野村歯科の息子さんが始めるとか
そのため歯科も一緒に移動してくるって聞きました
-
すう
リョウ結構みんな行ってますね!
安城市で産んだんですか?
お子さん5ヶ月なんですね!近いです!
全然わかんないです。すみません。- 4月4日
-
りくはな
堀尾安城病院で産みましたよ
月齢近いですねー
野村クリニックにしたら歯科もまとめてそこにしたらいいのでラクかも知れないですねー- 4月4日
-
すう
そーなんですね!
それじゃー移動されるんですか?- 4月4日
-
りくはな
実は野村歯科の年配の先生と相性が悪いので今のところは移動しないですねー笑
- 4月4日
-
すう
相性悪いんですか(笑)
年配の人はちょっと愛想ないですもんねー- 4月4日
-
りくはな
子供の頃野村歯科行って先生がややケンカ腰だったもんで笑
今はきっと丸くなってると思いますけどトラウマです- 4月4日
-
すう
それは嫌ですね😅
覚えてると尚更(笑)- 4月4日
すう
お子さん5ヶ月なんですね!近いです!
確かに先生やさしいです!
愛知県に住んで1年もたってないんでわかんないことばかりです😅
snow
私も安城にきて2年ほどなのでそんなに詳しくないのですが、リョウはいいかなと思ってます( ^ω^ )性別も一緒ですね‼︎リョウの近くに住んでいます。
すう
月曜に予防接種行きました!いましたか?
小児科の近くっていいですね!!
snow
その一週前でした(・Д・)今度はBCGです!痛そうですね。
すう
BCGいたそうですよね😭
snow
受付前に着いてしまったので暖かかったし外で並んでたんですけど、ほかに並んでる方に話しかけられず(ㆀ˘・з・˘)
すう
自分も予防接種の時並ぶ時があって…全然話しかけれず…って感じです。
なかなか話しかけれないですよね。
snow
話しかけたいんだけど、話しかけて大丈夫かなーとか考えてる間に時間が過ぎちゃいます(*´-`)
すう
それめっちゃ分かります!(笑)
snow
案外みんなそう思ってるかもですね^_^
すう
そーかもしれないですね!
次予防接種いつですか?もし会えたら話してみたいです!
snow
次は16日にBCGです😿自分がBCG打ったことないので痛そうでかわいそう。予防接種の時間帯で行きます。話したいですねー!
すう
全然ちゃいますわ。😭
自分5/2です。
BCGってはんこ注射でしたっけ?😅
snow
そうです!昔はツベルクリンがあったので打ってない人もいるけど、今は有無を言わさず全員なんですもんね‼︎
日にち違いましたねー😓
すう
そーなんですか!自分ははんこ注射のあとあります(笑)
違いましたね。
snow
どこかでご縁があるかもしれないですしね⭐️支援センターなどは行かれてますか??
すう
そーですね!(笑)
全然行かないです😅なんか開かれてるんですか?
snow
さくら支援センターでは毎月プチさくらんぼというのがあるみたいですよ♫中部児童センターでは講座もあります。この前申し込みに行ったのですが定員オーバーで申し込めませんでした😢リョウに通われているということは比較的お近くですかね?
すう
なんか3ヶ月検診の時に保健センター言った時にきいたことあります!
でも…流して聞いてたんで結構みんな行かれるんですね😅
そーですね!比較的に近いです☺️
snow
26日に保健センターに体重測りに行きます^_^息子は小さめなので体重増加してるかチェックしなきゃいけなくて💦
すう
そーなんですか!
離乳食の聞きに行こうとしてるんですけど人って集まってるんですかね?😅
snow
産院などで聞かれてない方は聞きにきているんじゃないでしょうか?😶私は産院で教室があったのでそちらで受けました。いずれにしても話聞かず始めるのは何していいかよく分からないと思うので人はいると思うんですが!すくすく子育て相談日っていう日があってそその時は離乳食で予約すると保健師さんが30分時間とって相談に乗ってくれますよ!私が今度行くのはそれの体重相談バージョンです笑