
抱っこすると泣いてしまう子どもについて、同じ経験の方いますか?抱き方が悪いのか心配です。
うちの子は、抱っこすると余計に泣いてしまいますが
同じような方いらっしゃいますか??
普通抱っこすると泣きやみませんか。
抱き方が悪いのかなー(´・・`)
- ぽん(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まーこ
縦抱きでも泣いちゃいますか?
うちは横抱きが嫌みたいでめっちゃ泣きます😂

さわん
2か月くらいだと縦抱きが落ち着く?みたいにうちの子もなりましたよ。
あとは、包み込むように安定するように抱きしめて抱っこや、あとはスクワットするとか…。
うちはスクワットの動きが良かったですよ。ママは疲れますが笑笑
-
ぽん
スクワットですか( .. )?
それは疲れますね!笑
安定してないのかなー(><)
縦抱きだと少しはましなので
私スクワットしてみますね!!
ありがとうございます♡- 4月4日

つぼみ
息子が縦抱きでも嫌がる時は大抵眠いから揺れてほしいか、
動きが固定されて怒ってるかくらいです!
バウンサーとかベビーラックで揺らす方が案外落ち着くって時もあります😂
-
ぽん
やっぱり眠いからかなー(><)
泣いたら抱っこすると
泣き止むと思ってたから
まさかのギャン泣きにびっくりです!、
たしかにバウンサーに乗せると
落ち着いたりするので尚更私が悪いんだよなー…って(´・・`)- 4月4日
-
つぼみ
息子も眠い時は抱きあげる瞬間にギャン泣きします😅
そのまま外出ると(外好きなので)落ち着いてきます 家の中歩き回るのもありでした🙆♀️
やっぱり、バウンサーだと揺れるし自由に手足動かせるし、抱っこの気分じゃないのかな〜って揺らしながら他のことやっちゃってます笑笑- 4月4日
-
ぽん
まだ外出たことないですけど、
おうちの中一応うろちょろしてます🤣
1人で寝てくれる子もいるみたいなので
羨ましいなーって思っちゃいます😭😭- 4月4日
-
つぼみ
外と言っても家のちょっとした庭ですけどね😂
明るいので窓際でも彼は満足らしいです笑
息子は他人の前ではぐずらず一人で寝ます😩- 4月4日
ぽん
横抱きより声は小さくなりますが、
中々泣きやみません😭😭😭
まーこ
縦抱きの方がまだマシなら抱っこ紐で体にくっつけて家事をするとか💡いつのまにか寝てたり😊
抱っこで泣き止まないと自分が悪いのかな〜と思いますけど、赤ちゃんは結構ワガママなので(笑)暑いから抱っこ嫌だとかもっと揺れろとか😂背もたれのある場所に授乳クッションで座らせたら納得したりしますよ✨
ぽん
そうなんですね(><)
試してみます♡ありがとうございます♡