![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産したばかりの女性が、授乳に関する悩みを相談しています。授乳のタイミングやおっぱいの状況について不安を抱えています。皆さんはどのようにしていますか?
出産してから初めての
投稿になります。
無事に赤ちゃん産まれました!
小ぶりと言われていたけど
未熟児でもなく2800ありました!
破水してたみたいで出産中は
赤ちゃんにバイ菌入らないように
抗生物質の点滴しながらだった。
凄くドキドキしてたけど
おしるし来て陣痛来て冷静に
電話して産院行って出産。
ドラマみたいにパシャって
破水もなくてんぱることもなかった。
ドラマみたいなの想像してた笑
授乳してる方に質問です!
私はおっぱいが出ればあげたい!
と思っていて最初は出が悪く
これは無理かなと思っていた矢先
凄く出るようになってきて
逆に出すぎだねと言われました。
5日の入院して帰って来て
家であげていますが私の
おっぱいがすぐ溜まってしまい
赤ちゃんも、おっぱいの
勢いが良いのですぐお腹満腹に
なって吸ってくれません。
なのでパンパンに、はって
痛いので、自分で出しています。
やっぱり3時間など定期的に
あげるべきですよね。
授乳3時間おきの時もあれば
子も私もたまにぐっと寝てしまう
事があり、5時間の時もあり
多少ばらつきます。
でも起きたらパンパンで痛くて
2時間でもパンパンになる事も
あったり。とにかく痛い。
皆さんどうしてますか?
定期的にあげていますか?
- くう(6歳)
コメント
![れなれなぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れなれなぴょん
私も母乳オンリー更にかなり出が良いのでとても大変です。
でも、基本的に赤ちゃんにあげるのは2〜3時間おきにしています。
しかし私のオッパイがもたないので、間で搾乳してもったいないけど処分してますよ。
赤ちゃんには常に新鮮な母乳あげるようにしてます。
![S.S mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.S mama
私は泣いたり、子供がお腹が空いているようだったら吸わせてました!
でもあまりに張って痛いときは、授乳間隔とか関係なく飲ませてました!
搾乳器で搾乳したりしたら少しは良くなると思います!
あとは旦那さんに吸ってもらうのもいいですよ!
-
くう
うちの子あまり泣かないんです。
ミルクと母乳最初は両方
あげてた頃は夜泣きしてました。
母乳だけにしたら、ほとんど
ぐっすりで夜泣きは、ほぼないです!
旦那に吸ってもらうのは
抵抗ありますね(笑)
搾乳器気になるんですが
使い勝手良いんですかね?- 4月4日
-
S.S mama
確かに旦那に吸ってもらうのは、抵抗ありますよね(笑)
メデラの電動搾乳器がオススメです!
私が産んだ産婦人科にいた、母乳に詳しい助産師さんにオススメされて、1回借りたことがあるんですけど、搾乳する強さが調節できるんです!
でもちょっと高くて、私は買えなかったです💦
助産師さんもヤフオクで中古で買ったって言ったので、ヤフオクで見てみるといいかもしれないです!- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます(^O^)!
新生児の頃は2時間おきくらいでしたね!体重を増やすことが大事なので、寝てても無理やり起こしてました…😨
おっぱいは最初は張りますよね(;o;)でもそのうち差し乳に変わってそんなに張らなくなるので、もうしばらくの辛抱です(;o;)
搾乳はしすぎると良くないので、どうしても辛い時は、おっぱいマッサージをしてもらうといいです!くうさんの産院でもやってたらいいですね(^O^)!
-
くう
ありがとうございます!
太ももがムチムチしてきました。
生後10日くらいですが。
体重増えているはずです!笑
私も、無理やり起こしています!
搾乳しすぎは良くないんですね。
一応、母乳外来や、産院でも
色々とやってるみたいで
マッサージとかあります!
次の検診であると思います!
寝るとき仰向けじゃなきゃ
眠れません💦- 4月4日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
張ると痛いですよね(><)
私も出が良くて合間合間に搾ってたんですが、助産師さんに
搾ってると余計に出が良くなるからあまり搾らずに、キャベツとかで湿布してって言われました。
キャッシュ湿布は試してないんですが、あまり搾らずに耐えてたら差し乳に変わりましたよ!
-
くう
痛いです!
キャベツ!ネットで見ました💦
そんなやり方もあるのか?と
疑いたいくらいビックリです笑
キャベツ?と思ってしまいました!
絞ると余計に出が良くなるんですか?
知らなかったです💦
でも、寝るとき痛くて💦
仰向けでしか寝られません。
おっぱいが固定されないと
横になるの辛くて緩めの
ブラつけてるのですが
良くないんですかね(。´Д⊂)- 4月4日
くう
大変ですよね。
もったいないと思いながら
ティッシュに出してます💦
処分しかないですよね。
ありがとうございます!