
今年の夏に出産を控えています。家族はみんな忙しくなるのに旦那は勝手…
今年の夏に出産を控えています。
家族はみんな忙しくなるのに旦那は勝手に地域のボランティア登録をしてボランティアに参加しようとしています。
週末旦那が仕事休みなのでその時位家庭に協力してほしいのにボランティアを優先と考えています。
産後は体調のことも考えて旦那に協力してもらいたいと思っているのにボランティアなんて信じられません💧
ボランティアは今の時期にしなくてもいつでも出来る事だと思います。
外面だけは良い顔をして家では家族サービス無し。家族に対してボランティアサービスして欲しいのに地域の人や他人の周りに良い顔して腹立ちます😥
久々の出産で年は取ってるし体調大丈夫かなと不安になります。里帰りしないで帰宅後は全て私が家事をしなければなりません。普段旦那は一切しないので。
上の娘のサポートもあるし色々考えるのに家族よりボランティアなんてあり得ない。家族との時間をもっと大切にして欲しい。ほんとイライラする。
わーって叫びたくなる(笑)
長文ですいません‼
ストレスが溜まっていて赤ちゃんに悪いし発散したくて愚痴を書きました。読んで頂いた方ありがとうございましたm(__)m
- ママリ。(6歳, 14歳)
コメント

たてたて
ボランティアをしようとする心意気はすばらしいですが、まずは家庭から…ですよね😅
褒められたい人ですか?
育児とか家事とかちょっと手伝ってくれたことをオーバー気味によそで褒めると満足されるのですかね😅
エネルギーの使い道が謎です😵

たてたて
もうこうなったらaiko。さんがやってほしいことを、片っ端から実際やってるかのようにしゃべって、褒めて褒めて褒め殺しにしてしまいますか😅
まあ、嫌味に気づかなそうだけど⤵
ご苦労、お察しします🙇💦
-
ママリ。
嫌み気づかないです😢
逆に調子に乗ります(笑)
だまされやすい人なんです。
なんでもすくうのみにしてだからボランティアも頼まれたからって引き受け都合よく使われてるだけなんですよ。
はっきり言っちゃえばバカです。
呆れるばかり。
愚痴を聞いて下さいありがとうございます。少しすっきりしました。
気持ちが軽くなりました。- 4月3日
ママリ。
コメントありがとうございます。
褒められたい人ですね。褒めらたいし良い人に見 られたい人です。
たてたてさんが言うとおり話は大げさでちょっと育児や家事を手伝ったからとあたかも自分が日頃から毎日しているかのように言います。
ほんとまずは家庭からですよね。
ボランティア行動あり得ません💧