 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
冷蔵保存にして、レンチンだとどうなんですか?
うちはそれで20秒にしてますけど、何も無いですよ
 
            a
パサパサして水分がないとかですかね?
ラップしてレンチンしてると
火花がでるかんじですか?
- 
                                    blue mama そう思って水分含ませてラップしてチンしたんですけど火花出ました……相当ビチョビチョにしたら流石に出なかったんですけど、手づかみできないくらいドロドロになってしまいました😅 - 4月3日
 
- 
                                    a 
 あとはおやきが小さすぎて
 電気が集まりやすいとかも
 あるかもですね!- 4月3日
 
- 
                                    blue mama なるほど!うちの子まだ歯がないのでかなりの小粒に切った物をチンしてるんです!そうゆう事あるんですね‼️スッキリしました😆 - 4月3日
 
 
            ひーこ1011
少しお水振って水分がある状態でレンチンしてみたらどうですか?
人参とかもシリコンスチーマー使っても水分蒸発しすぎると焦げたりしますし…
もしかしたら水分不足かもしれないです。
- 
                                    blue mama そう思って水分含ませてチンも試したんですが出たんです😂 
 チンするの30秒くらいなのでそんなにすぐ蒸発しちゃうんですかね😂なぞです😂- 4月3日
 
- 
                                    ひーこ1011 謎ですね… 
 うちもおやき作ってラップで包んで冷凍してました。
 そのまま解答してたけど、爆発したことも火が出たことも無いです💦- 4月3日
 
 
            ちょりQ
おやきはラップで直接巻いている感じですか?
水分不足と、ラップにオリーブオイルがついた部分が熱されて、熱くなりすぎて火が出るのかなと思いました。
少し深さのあるお皿に出して、水分を振って、ふんわりラップをかけてみるとどうでしょう?
保存を考えると冷凍したいですよね💦
- 
                                    blue mama 深さのあるお皿に並べてラップ、水分含ませて、並べてチンひてます😢 
 はい…できれば冷凍にしたいので悩んでました。大きさも関係あるみたいですね!おやきかなりの小粒なんです😅- 4月3日
 
 
   
  
blue mama
普段全て冷凍保存にしてます💦一度冷蔵にしてみます!