 
      
      
    コメント
 
            ママ頑張ってます
デメリットはその2つ以外今の所ないです笑
 
            まぁぶる
実家で使っていた電動自転車での感想ですが、
❁バッテリーが切れた時のペダルの重さ
❁バッテリー盗難の不安
- 
                                    m. ご回答ありがとうございます🙇 
 自転車屋さんのお話を聞いていると私の行動パターンだと、よっぽどのことがない限りバッテリー切れはないかなと思うのでその点はクリアです😆
 盗難の不安…確かにありますね。。。
 考えてみればバッテリーどころか、自転車の盗難も可能性としてはありますもんね😭- 4月3日
 
 
            退会ユーザー
くーままさんのところにコメントになってしまいました。
すみません、、、。
バッテリーの交換が必要になります。
4.5.年の寿命と聞いてはいましたが、ほんとに4年で交換しました。
でも、おんなじ年数乗ってるのに、ママ友の間で私だけ交換でした(;ω;)
- 
                                    m. いえいえ、ご回答ありがとうございます🙇 
 自転車屋さんにも私も4.5年って聞きましたが、本当にそうなんですね😭
 正直、実際はもっと使えるだろうな~って思ってました(・_・;笑
 自転車屋さんの人の説明によると、使用年数よりも、充電の回数で寿命は決まるとのことでした。
 なので、毎日とか小まめに充電するのではなくてなくなりそうになると充電するといいんだとか…
 バッテリーって数万円しますよね…😩??- 4月3日
 
- 
                                    退会ユーザー バッテリーもうちょっと使えるはずです、笑。 
 充電なくなりそうな時に充電してたんですけどね、笑。
 周りのママ友、誰も買い換えたてないんですよ、笑。
 何が違うか…メーカーです!!
 私だけ、某メーカーだった、笑。- 4月3日
 
- 
                                    退会ユーザー ちなみに、バッテリーは、45000円ばかし払ったような…🤔 
 私の容量が大きいものなので、余計高いと思います。- 4月3日
 
 
            退会ユーザー
盗難のおそれあり、、とかくらいですかね。
電動チャリンコほど仕事するやつはいません!もう普通のチャリンコ乗れません。笑
- 
                                    m. ご回答ありがとうございます🙇 
 やっぱりメリットだらけなのですね!
 電動チャリンコ🚲素晴らしい😆!
 買う勇気が付きました🤣
 確かに盗難の不安はかなりあるけど、二重ロックとかちゃんとしてたら、こればっかりは悩んでても仕方ないですよね!- 4月3日
 
- 
                                    退会ユーザー バッテリーは毎回外して家の中にいれてました! 
 ブリジストンのは盗難されたら何年間の保証つきでした!- 4月3日
 
 
   
  
m.
早速のご回答ありがとうございます🙇
ほんとですか😍??
実際に使ってるママさんがそうやっておっしゃってくれたら安心できます\(^o^)/
ありがとうございます🎶