
朝はおっぱいでお腹いっぱい?食事が少ない息子について相談。保育園入園前に好き嫌い心配。
七ヶ月、2回食の息子があまり食べません。
特に朝は先におっぱいをあげてからじゃないと口を開けず、おっぱいでお腹いっぱいなのか?赤ちゃんスプーンで5,6さじで止まることも、、
以前完食したメニューを朝にあげても急に食べなかったり、途中で唸りだしたりと苦労しています。主食(おかゆ)ですら育児本にかいてある量の半分以下です(本では大さじ4くらいになってました)
来年から保育園なのもあり、このままだと好き嫌いが多い子になりそうで心配です。
- pumking(9歳)
コメント

💛MTK💛
とりあえず朝起きておっぱい。
10時前後に離乳食にしてみては?
二回目は2時ごろ。
わたしは完ミですが、二回食のときはこんな感じでしたよ(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛

∞まぁみん∞
先に母乳あげるのであれば4時間空けても食べませんか?
朝はお腹空きすぎて母乳じゃないとって感じですかね。
先にあげてしまうとやはり食べは悪くなりますしね。
-
pumking
ありがとうございます(^o^)
四時間あかずにぐずりだすので、ぐずったらすぐあげてました(´△`)あといきなりごはんは嫌みたいで、さつまいもとかなら食べてくれるけど普段はおっぱいでごまかしながらあげてしまってる状態です。。- 10月15日

aya.....
うちの息子も、5~7か月頃あまり食べない子でした。食事よりおっぱいで。いまでは、驚くほどよく食べます。
体重が軽すぎたりしていなければ、数口でも大丈夫だと思います。
-
pumking
ありがとうございます★
なにかきっかけがあって急に食べてくれるようになったんでしょうか?体重は生まれたときから小さめで、今7キロちょっとですが増加はしてます。ただ小さいから普通の量食べれないだけならいいんですけど(^^;- 10月15日
-
aya.....
きっかけは思い当たらないので、突然たべだしたように記憶しています。
うちの子も小さくて、明日で一歳ですが、8.2kgです(>_<)- 10月15日
pumking
ありがとうございます★
今四時間もあけてなく、二時間くらいしかあけてなかったので少し伸ばしてみます。
2回目ってそんな昼間でもいいんですね(^^)大人と同じ夕方にしてたので、それもちょっと変えてみます!