 
      
      
    コメント
 
            K S
保冷剤なしは不安です!
入れちゃダメなんですか??
肉じゃがじゃなくても心配です😅
 
            りん
保冷剤入れるとお弁当が冷たくなっちゃうから嫌なんですかね(´;ω;`)ってことは会社にレンジないんですよね?💦
保冷剤なしなら私なら怖いので入れません💦
- 
                                    ぷりん ありがとうございます😃 
 冷たくなるのでいらないんだそうです💦- 4月3日
 
 
            まさこ
じゃがいもって痛みやすいですよね💦
カレーとかもそうですが、じゃがいもが一番痛みやすいです💦
私はポテトサラダだったんですが、前の日に作ったポテトサラダを車で10分の職場に持って行って冷蔵庫に入れていて、お昼食べようと思ったら痛んでいて食べれませんでした💦
- 
                                    ぷりん ありがとうございます😃 
 車で10分も駄目だったんですね💦
 ポテトサラダはマヨネーズも入ってるしよけい痛みやすいですよね😩- 4月3日
 
- 
                                    まさこ 
 そうなんです💦
 マヨネーズに卵ダメなものばっかりですよね💦
 10分なので、何の疑いもなく食べたら明らかにおかしかったです💦- 4月3日
 
- 
                                    ぷりん 10分で冷蔵庫入れれるなら安心して持っていきそうです😭 
 夏は弁当うめるの困ります😭- 4月3日
 
- 
                                    まさこ 
 妹の旦那さんが外仕事で冷蔵庫もなくて、何を入れるか迷うって言ってました💦梅干しと冷凍食品オンパレードらしいです💦
 
 あと、うちの主人が独身の頃にお義母さんが作ってくれたお弁当食あたりになって、救急車で運ばれたって言ってました💦💦
 
 今は私はお弁当入れてないんですが、入れてた時は作り置きおかずを冷凍して、冷凍のままでお弁当持って行ってもらってました。- 4月3日
 
- 
                                    ぷりん 梅干しは腐敗防ぐ効果ありますよね😶 
 お弁当、真夏で保冷剤もなく冷蔵庫なくても腐ったことないから保冷剤イラナイ言われました😓
 冷凍したの溶けますかね?
 以前自分のお弁当で保冷剤代わりになるこらと冷凍したの入れてたんですが食べるときも凍ってて😭- 4月3日
 
- 
                                    まさこ 
 腐ったことないのかお腹が丈夫かですよね😅
 大丈夫!と思って食べたら大丈夫なのかもしれないですね💡
 うちは主人が朝早いので、お昼まで5、6時間あるので溶けてたみたいです、- 4月3日
 
- 
                                    ぷりん お腹はかなり丈夫です!! 
 私は勝手に無許可で残飯処理係にしてます!!
 期限切れのものや冷蔵庫に入れ忘れて一日たったご飯係です😅- 4月3日
 
 
            ママリ
普通になんでも入れます!
旦那が自分でつくっているのですが、夏場に半熟の卵焼き持って行ってましたよw
びっくりしました(笑)
- 
                                    ぷりん 自分でつくってるなんて良い旦那さんですね😃 
 夏場に半熟!?半熟はヤバイ気が💦
 保冷剤なしですか?
 旦那曰く、夏場で冷蔵庫もなく保冷剤なんか入れてもらったことないけど腐ったことないからイラナイと言われました😭- 4月3日
 
- 
                                    ぷりん ありがとうございます😄 - 4月3日
 
 
   
  
ぷりん
大丈夫だから冷やさないでいいと言われてるんです💦
ぷりん
ありがとうございます😄