
コメント

モリー
私もまさに、少し前から同じことを迷っていました(>_<)
下が未満児な上に休職中じゃ保育園落ちるの確実なので少しでも足しにするなら休日早朝コンビニかなぁと…
高校生の時に短期で一度、入った事がありますが今はコンビニも多様化している様で、絶対に当時よりやる事多くて大変な気がします.°(ಗдಗ。)°.

ゆうちゃん☆3児mama
出産1か月前までコンビニでバイトしてました。
意外とレジとか簡単ですよ😁最初は皆未経験ですから💡
うちは、コンビニの準夜勤かパチンコやの清掃をやろうか迷い中です💦
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
簡単なんですね!それは本当に助かります😭
袋詰めとか苦手だけど大丈夫ですかね…( 笑 )
パチ屋の清掃私も考えましたが、あんなうるさい所にいるのは10分が限界かなーと思い断念しました( ;∀;)- 4月3日
-
ゆうちゃん☆3児mama
袋詰めも最初は迷います😅が、慣れれば楽ですよ😁パンとかおにぎりは潰れないように後からいれたりとかすれば💡
パチ屋の清掃は閉店後の掃除なので、たぶん大丈夫かな?とか思ってたりします😅- 4月3日
-
ちょ
いつもスーパーで入れている感覚でいいんですかね💡笑
閉店後なんですね!勘違いしていました😳
だったら主人に息子お願いしてやろうかな…✨
とにかく時給のいいバイトってなると大体が早朝か夜間の時間帯になりますよね😭😭- 4月3日
-
ゆうちゃん☆3児mama
そうです💡スーパー感覚でOKです😁
うちの近くのパチ屋は閉店後の清掃で22時から一時間半で時給が1000円越えてたので、ずーっと迷ってます😅- 4月3日
-
ちょ
それならいけそうな気がします😁😁
よし、これを機に応募しましょう✊💓笑- 4月3日
-
ゆうちゃん☆3児mama
なんとかなるもんですよ☺️
うちも便乗して応募しようかな(笑)- 4月3日
ちょ
コメントありがとうございます😊
少しでもお金に余裕があるのと無いのでは気持ちが全然違いますもんね( ; _ ; )
私も専業主婦させてもらえてますが、いつまでも主人に甘えてられないので行動に移そうか悩み中です…
覚えること多そうですよね💦でも早朝ならあまりお客さん来ないかな?なんて甘い考えもあります( 笑 )