
赤ちゃんがお風呂の間、目を離すのが不安です。早い時間にお風呂を済ませたいけど、新生児の吐き戻しもあるので見てもらう時間帯が良いでしょうか?
皆さん、自分がお風呂に行く間、赤ちゃんどうされてますか??
私は自分がお風呂の間の20〜25分くらいの間、目を離すのが不安です(>_<)
遅い時間なら親に見てもらえるのですが、早めの時間だと子供だけになってしまうのでいつもお風呂の時間が遅くなってしまって😥
できれば早めの時間に済ませてしまいたいのですが、新生児のうちは吐き戻しとかもあるのでやはり見てもらえる時間帯にした方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

すーちゃん♡
脱衣所にハイローチェアを持っていき、そこに寝かせておいて、お風呂のドアを開けたまま急いでお風呂に入っています😊✨

あやこ
お昼寝の、間かお風呂のドア開けて脱衣場の、床に置いておきながら入るとかですかね!動き出すと余計に入りにくなりますよ!

ぷ~たん
その頃は、赤ちゃんが寝ている間に、ちゃちゃっと10分以内でシャワー浴びてました😊

かお
自分だけしかいない時は、お風呂は10分くらいで済ませてますね💦
ゆっくり入れるのは、パパがいる時だけです。
居ても心配で、早く出ちゃいますが(笑)

はじめてのママリ🔰
20〜25分も入られるのですか?😳
1ヶ月検診はもうお済みですか?
私は1ヶ月検診でオッケーが出るまではお風呂は湯船はダメでシャワーで、とのことだったので10分くらいで終わっていました😂
お風呂ならもう少し長くかかりますが赤ちゃん優先してる時は超ダッシュで終わらせていました(笑)
沐浴の頃は赤ちゃんも大人は別々に入ることになるので、お母さんのお風呂は赤ちゃんが寝ている時にささっと入ればいいと思います😊
私は脱衣所のバウンサーに赤ちゃんを寝かせておいて、ささっと入っていました。
時々お風呂の扉を開けて様子を見ながら入ったらいいのではないでしょうか?😆

m🍏
寝て少し経ったらダッシュでシャワーして10分以内には出て大丈夫か見て、まだ寝てたら髪乾かしたりしてます!

退会ユーザー
新生児の時は寝たかなーと思ってから急いでシャワーだけ浴びてました。

しい
いつもなら布団に寝せてますが
お風呂入る前にラックに乗せてます
気付いたら寝てる事もあるらしくて
吐き戻し等も少しは防げるので
ラックに乗せて待たせて上がったらお部屋に連れてったりしてます!

さっちゃん
25分も入るんですか??
10分くらいで出てました!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました(^^)
コメント