※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊活

生理が遅れており、妊娠初期症状があるが、胸のハリがなくなり楽になった。化学流産か悩んでいる。基礎体温が微熱。検査薬を買うか迷っている。

生理予定日から、今日でぴったり1週間です。
まだ生理が来ません。


生理は毎月28日周期できちんとくるのですが、以前2回ほど、1週間きっかり遅れて来たことがありました。
(症状から、化学流産だったかな?と今では思っています。)


生理予定日近辺から、妊娠初期症状のような気持ち悪さや胸のハリ、だるさなどありました。
しかし今日になって、胸のハリがなくなりました。
気持ち悪さやだるさなどもよく考えれば前より楽になった気がします。
やはり、また化学流産なのでしょうか?


今から検査薬を買って帰ろうと思っていたのですが、
買ってから生理来たら余計に落ち込みそうで、
買うか悩みます(>_<)



ちなみに、普段から基礎体温計ってません(さぼりです笑)が、
今日起き抜けに測ってみたら37.23でした。
平熱はそこまで高くないので微熱・・・?
これも関係あるのでしょうか?

(これを機にちゃんと毎日基礎体温測ろうと心に決めました笑)

コメント

まえ

排卵日にずれはありませんでしたか?
排卵日がずれたらそのまま生理が遅れちゃいますね(><)
私も生理はきっちり来るタイプなのですが、半年前に排卵日がホルモンバランスのせいでずれて生理が一週間遅れました!
基礎体温測っていたら分かりやすいですよねー

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    回答ありがとうございます♡
    排卵日がズレてるって考えた事なかったです!

    排卵日付近(ルナルナ予想)は毎月体調の変化があるので、おおよそは分かるのですが、
    先月も排卵予測日付近で変化あったので・・・
    でもそれも基礎体温きちんと測らないと分からないですよね(>_<)

    ズボラな普段の私を呪うばかりです(´;ω;`)笑

    • 4月3日
  • まえ

    まえ

    私も最初は基礎体温とか別に測らなくても排卵検査薬とかそんなんでいいやーって思ってたんですけど、基礎体温で色々分かることがあるって気づいてから測ってますよ!
    排卵したのに高温期になかなか入らない月とかあったり、そういう月はやっぱちょっとホルモンバランス崩れてるなとかも分かりますしねー
    このまま生理来なさそうだったら病院行ってくださいね!!

    • 4月3日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    自分の体調を把握するのがこんなに大事だったと今更ながら気がつきましたー(>_<)

    はい!
    それまでドキドキしながら過ごしてみます!
    ありがとうございました♡

    • 4月3日
  • まえ

    まえ

    なんとなく過去の書き込み読み返していました!
    ご懐妊おめでとうございます😊
    お身体大事になさってくださいね!

    • 4月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    わー!なんとっ!
    わざわざ嬉しいです♡
    ありがとうございます(>_<)(>_<)♡
    絶賛つわりに苦しめられ、入院中ですが、
    耐え抜きますっ!笑

    • 4月14日
  • まえ

    まえ

    入院中なんですか!?
    つわりもそんなきついんですね。。。
    赤ちゃんのため今はお辛いでしょうが頑張ってくださいね(><)
    お大事にです!

    • 4月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    はい!がんばりますっ!
    まえさんも、季節の変わり目で寒暖差が激しいので、
    どうかお体ご自愛くださいね♡

    • 4月15日