※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

厚揚げ・きぬさや・大根のめんつゆ炊き、1歳の子供に適していますか?何か手を加えた方が良いでしょうか?

厚揚げ・きぬさや・大根をめんつゆで炊きました。

これって、一歳の子供も食べれますか?何かひと手間入れたほうがいいですか??

コメント

deleted user

厚揚げが油っぽすぎなければ食べられると思います。子供の分はひき肉でもいれて栄養を足したほうがいいかもですね😉

  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    回答ありがとうございます😊
    厚揚げの油ですか…。気にしてなかったです。栄養面も…。
    これからは、そんな点も気にしなくてはいけないですね。
    覚えておきます。

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完成品をお湯で洗って油を落としてあげるといいと思います😊
    それから鶏のひき肉や、レンジでチンした人参などを加えたらそれだけで大丈夫だと思いますよ。
    絹さやと大根だけなら少し野菜不足ですね😚副菜もあれば別ですが。

    • 4月3日
♡じゃじゃ丸♡

油と味の濃さが平気なら大丈夫かと♡

  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    回答ありがとうございます😊
    油とは厚揚げの油ですか??あまり気にしてなかったです。が、そんな点も気にしなくてはいけなかったんですね。
    味の濃さは濃かったら、水をいれて薄くしたらよかったですよね?

    • 4月3日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    そーですね☺︎
    厚揚げ意外に油が多いので、うちでは油抜きしたりしてます!

    うちは大人用でしっかり味付けしたやつなら、水で薄めるだけでなく一回水で煮直してます!
    中まで味染み込んでそうなので💦

    でも、そこまで濃くなかったら気にせずあげちゃいます!笑笑

    • 4月3日