
コメント

mako
今年度の前半は29年の所得割額とかから算出ではないですかね💡
決定通知と一緒に所得割額と保育料のマトリクスが入っていました💡でも同じものか市のサイトにも載っていたので、サイト見てみたらいいかもです。
所得割額が知りたければ、課税証明書?みたいのを市役所てで発行してもらえばわかると思います💡

ひーそ
市役所に聞くと教えてくれますよ(^ ^)
ざっと、家の中で1番収入が高い人の年収で決まります✨✨市役所で聞くと。29年度いくらだったからこの金額の枠になってますって教えてくれますよ✨
-
サクちゃん
そうなんですね😊
市役所で聞くのが早いかもしれまんせん✨
ありがとうございます😊- 4月3日
サクちゃん
ありがとうございます😊
市町村階層しか書いてなくて、課税証明書を発行してみます✨