※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K♡
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。ストレスがたまり、昼間もイライラしています。どうすればいいでしょうか?

10ヶ月の子供がいます。
最近夜泣きひどく、4.5回は当たり前です。
夜泣きはあると走っていましたが、
私は全然ねれずストレスがたまり、昼間少しの子供のいたずらにもイライラしたりしています。
どうしたらいいか教えてください( ; ; )

コメント

れん

旦那さんがお休みの時とかに少しでもお母さんも休めるといいと思います( ; _ ; )なかなか難しい話ではありますが( ; _ ; )

ひあゆー

うちも長男の夜泣きが酷くて悩みました(><)
夜間断乳もお昼寝させないも効かずで、一番マシになったのはねんトレでした!泣いても抱っこせず添い寝やトントンで寝る事を教えてあげるというものです。
起きる頻度は減らなくても泣かない+抱っこなどしなくてもまた寝るようになったので全然違いました!

  • K♡

    K♡

    ねんとれやってみます!
    どれくらいで寝始めましたか?( ; ; )

    • 4月3日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    5日目からは泣かずに添い寝だけで寝れるようになりました☺︎
    それまではめちゃくちゃ泣くので心折れそうになりますが、乗り越えれば楽になるので頑張ってください!
    うちは1日目は4時間泣いて疲れて寝て、2日目は3時間…ってどんどん減っていきました!

    • 4月3日
  • K♡

    K♡

    ありがとうございます!
    やってみようと思います( ; ; )!!

    • 4月4日
みか

うちの子も5ヶ月頃から11ヶ月頃まで
夜泣き酷かったです😂💭
私も同じ様にイライラしてましたよ!
なのでなるべく子供のお昼寝の時間に
寝たり、子供とお散歩して日光浴びせたりしてました!
あとは夜間断乳をしました。
これが一番効果的でしたよ😮
完母だったんですけど寝る前だけ
160ccのミルクを飲ませて
夜中起きた時は抱っこしたり
外にお散歩に行ったりして
2日ほどで夜中6時間は寝てくれるように
なりました(^ ^)

寝れなくてお辛いでしょうが
もう少しの辛抱だと思いますよ♬
ご家族がお休みの日などに
少し休ませてもらって
充電してくださいね🔋