※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

1歳の子にいろはすの桃味のを出先で水分補給で飲ませてしまいました。やはりあまり良くないでしょうか、、、?

1歳の子にいろはすの桃味のを出先で水分補給で飲ませてしまいました。やはりあまり良くないでしょうか、、、?

コメント

deleted user

アレルギーとかないなら
大丈夫じゃないですかね?

毎日じゃないですし!

はじめてのママリン

たまになら大丈夫じゃないでしょうか。継続してあげるには甘みがある気がします。

deleted user

出先で少しあげただけなら大丈夫だと思いますよ💡
ただ、毎日あげたり、それしか飲まなくなっちゃうくらいあげたりするのは、辞めておいたほうが良いと思います💦

いろはすのフレーバー入りのタイプはお砂糖も多くて、色が無いだけでジュースと変わらないですから💦

いろは

親の判断ですよね💧
いろはすの水とか以外はみんなジュースだし、まだ甘いと思います💧

  • いろは

    いろは


    あげるならまだ100パーがいいと思います💧
    あたしも未だに100パーをたまにしかあげないです!

    • 4月2日
  • tomo

    tomo

    ありがとうございます!

    • 4月2日
tomo

皆さま、忙しい合間に返信していただきありがとうございます!

確かに甘いですね😣💦
今1歳2ヶ月なのですが、水や麦茶のほかにオレンジ100パージュースかそれ赤ちゃん用のジュースだったらどちらの方がいいですかね?それらをちなみにうすめるのもアリだと思いますか?

一度の返信で申し訳ございません。

りぃちぃ

私は、ご褒美であんぱんマンや、グリコからでてる子供用のパックジュースやヤクルトをあげてました。
あとは、牛乳です。

無理にジュースあげなくってもいいかなぁとは思いますが、、
うちの2人目は、上の子がいたので、結構早くから炭酸とか飲んでました😢