

おってい
しんどそうになるまでほっといて、怒ってきたらひっくり返してました♡

k
うちの子はうつ伏せが大好きで寝返りしたらずっとご機嫌だったのでそのままにしてました!そのせいか、すぐズリバイも始めました^ ^
でも、うつ伏せあまり好きじゃない子もいるみたいなので嫌がっていたら戻してあげたらいいと思います✨

ラズベリー
私もうぅっ!としんどそうに
するまではそのままにしてます😊
でも戻したら怒って泣いて
すぐ寝返りします(笑)

退会ユーザー
戻しても戻しても寝返りしてきりがなかったので、苦しそうにするまで放置でした。
でも我が子はうつ伏せが好きだったので、ほぼ放置でしたよ。
寝返りするようになって1週間程度で寝返り返りをするようになりました。
息子さんもすぐできるようになると思いますよ😊

にゃんこ
みなさんコメントありがとうございました(*^^*)
心配でしたが、みなさんのコメントをみて安心しました♥
うちの子も結構うつ伏せが好きみたいなので、機嫌が悪くなったらひっくり返す作戦で行きたいと思います!
コメント