
コメント

Keymy
ウィニーは一歳手前であげちゃいました🤣

かな
1歳3ヶ月頃にあげました!
-
ぴよぴよ
やっぱり普通は1歳すぎてからですよね😔
ありがとうございます💓- 4月2日

退会ユーザー
離乳食のアプリでは1歳7ヶ月〜になってました!
けど、うちはもう手づかみお好み焼き作るときにハム入れてます😅
-
ぴよぴよ
1歳すぎてからですよね😭😭
ありがとうございました💓- 4月2日

ぬん
うちはそろそろあげてもいいかなーと思ってます😊
結構塩分あるように感じるので1歳すぎまではあえて食べさせなくてもいいと思います💦
-
ぴよぴよ
あえてではなくて、午後から買い出し行くので昼の今材料になりそうなものがなくて使いたかったんですよ😔
- 4月2日

yuu
子ども用のあんぱんまんのウインナーは
一歳半ころからあげてました😅
ハムは一歳ころから刻んで料理に入れたりしちゃってました😂
-
ぴよぴよ
今日は急遽だったので湯がいて使ってみます😭ありがとうございました💓
- 4月2日
ぴよぴよ
今ウインナーとハムが冷蔵庫にあってあげようか迷ってます😭😭
Keymy
なるほど。
それなら十分に湯がいて塩分抜いてから与えてみてはどうでしょうか?
ぴよぴよ
それいいですね(`・∀・´)💡
そうします!!!笑
ありがとうございます💓