
旦那と喧嘩して、謝るべきか悩んでいます。待つべきか、謝るべきか…。
ちょっとした愚痴です…。長文、乱文失礼します(−_−;)
さっき旦那と喧嘩してきました。
今日ずっと不機嫌で私が何を聞いても空返事しかしないし、お昼ご飯だって何食べたい?と聞いても「なんでいい」終いには「食べなくてもいい」って言い始めて…。
今単身赴任中でいつも電車で帰るんです。
今日が帰る日なのですが映画を見てから帰るって言って、映画を見てもなにも変わらないし何も言わないでずっと前を歩くし…。
もう腹が立って歩いて駅まで帰ってって言いました。
そしたら本当に歩いて帰るし何も言わず見向きもしないし…。
後ろ姿を見たときかわいそうかなぁって思ったんですけどこの様なことがあったので知らんぷりして帰ってきました。
悲しくて運転中ずっと泣いてました。
私から謝ったほうがいいのでしょうか?
それともちょっと落ち着いてからか旦那から連絡来るまで待っていた方がいいでしょうか?
- ももまん(7歳, 9歳)

ぺ
何か原因というか理由があるんですかね?

もんもん
何も心当たりがなければ
私なら謝らないかも…(..)💦
その前に
何か悪いことしたかな??って聞いてみるかもしれません💦
それで、別に、とか
なにもない、とか言われたらもぅしりません。笑
せっかく会えたのに寂しいですね(..)

ゆっくんたいちゃんマム
私だったらほったらかしですw
何も言わず黙ってムスー
っとされたらこっちも気分悪いし!!!
知ったことか!!!ってなりますw
勝手にせいってなりますね(´▽`*)
私は何食わぬ顔で帰って自分からも連絡しないですね!!!!

ももまん
原因もまったくわらないですし、心当たりもないんです>_<
朝は普通だったのに…

マークアーサー
喧嘩の原因は分かりませんが、自分なら「駅まで歩いて帰って」って言った事に関して…言いすぎてしまって後悔してると謝ると思います。

moko♡
ハッキリした原因は本人にしか
わからないかもしれませんが
単身赴任中でももまんさんも妊娠32週目って事でお腹も大きくなってきましたよね♡
でも自分(旦那様)は今日帰らなくてはいけないし寂しい…ももまんさんを1人にして申し訳ない…などいろんな感情があるのではないでしょうか??
このまま旦那様が帰ってしまう前にお話されてはいかかでしょう??('・_・`)
-
ももまん
さっき連絡来ました。
正月まで帰らないとのことでした。
謝ったのですが旦那は落ち着きたいのかもしれません。- 10月12日

きょんつぅ
何が原因なんでしょう??
原因もわからず謝るというのは何に対して謝ってるのか伝わらず旦那さんがさらに不機嫌になるんじゃないかな?って思うんですが...

ももまん
旦那とさっきまで話し合ってなんとか仲直りすることができました!
回答してくださった方々ありがとうごさいました(*^^*)
コメント