※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
雑談・つぶやき

ママ友が欲しいです。東京都台東区、上野に住んでいます。25歳なのです…

ママ友が欲しいです。

東京都台東区、上野に住んでいます。
25歳なのですが周りの友達はまだみんな独身です。

旦那に対する愚痴や笑、子育ての情報交換ができると嬉しいです。

コメント

さおりん

南千住に住んでます!
仲良くしてください!

  • ゆ

    南千住、20分くらいの距離ですね!近いです😳
    ぜひ仲良くしてください❤︎

    生後5ヶ月の赤ちゃんだと、もう色々なところにお出掛けできていますか?

    • 4月2日
  • さおりん

    さおりん

    いろんなところ出かけてますがやっぱり大変です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    今日も突然謎のギャン泣きなど始まりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    上野近いですね❤️

    • 4月2日
  • ゆ

    謎のギャン泣き、1番恐れています…!笑
    わたしの娘は2ヶ月なのですがベビーカーが好きみたいでいつもおとなしいので近所のお散歩に連れ回しちゃってあます😂

    何ヶ月くらいのときから外食デビューしましたか?
    子供を連れて外でご飯をしたいのですがまだ飲食店に連れていく勇気がなくて…😭

    • 4月2日
  • さおりん

    さおりん

    一か月から結構外食行ってました!
    座敷個室予約したりしてました!
    うちの子ベビーカー泣くんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    大人しくて羨ましいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 4月2日
  • ゆ

    本当ですか?!
    泣いちゃったら授乳とかしましたか?

    ベビーカー、好き嫌い分かれるみたいですよね😂うちはベビーカーに乗ると100%の確率で寝ます。笑

    • 4月2日
  • さおりん

    さおりん

    泣いたら抱っこしてます!

    赤ちゃんいるときのお出かけ大変ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 4月2日
  • ゆ

    色々と気を遣いますもんね😭

    • 4月2日
  • さおりん

    さおりん

    私の周りも独身の友達ばっかで…
    ママ友欲しかったんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 4月2日
  • ゆ

    独身の友達と会って話するのも楽しくて好きですが、子育てのことで共感したりアドバイスくれるお友達もほしいですよね😭
    あと
    子供同士で遊ばせたりするの憧れてます❤︎

    • 4月2日
  • さおりん

    さおりん

    わかります!
    子供同士の方がいい刺激になりそうですよね!

    • 4月2日
deleted user

ママ友の作り方
難しいですよね
私もママ友、ほしいと思いますが
色々あれこれやらなきゃいけないし
忙しいから
必要なのか必要じゃないのか
良く分からなくなります(笑)

  • ゆ

    全然関係ないですが、わたしの娘の名前もゆあです☺️笑
    ママ友との距離感って難しそうですよね…!

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の娘の名前が
    ゆあです
    同じなんですね(*^ー^)
    嬉しいです!

    ママ友の作り方
    距離感とか
    色々考えちゃいますね

    • 4月2日
  • ゆ

    わあ、お名前お揃いですね❤︎
    ゆあっていう響きが可愛すぎて、即決でした!漢字は主人に考えてもらいましたが😂

    ママ友はもういらっしゃるんですか?

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が
    娘に
    ゆあとつけた理由は
    旦那の名前の一文字と
    私の名前の一文字で
    ゆあと名付けました

    ちなみに
    うちは
    ひらがなです!

    旦那の仕事の関係で
    地元を離れて
    他県に居るため
    ママ友は居ません
    ですが
    地元のママ友は居ます
    電話やラインで
    繋がる程度なので
    近場やネットの
    ママ友もほしいと思いますが
    でも
    ママ友って
    面倒くさいとか
    良く聞きますし
    私の場合は
    性格が
    キツイので
    思ったことは
    はっきり言うので
    多分
    無理な気もします。
    今は
    自分なりの
    1日のスケジュールもあるため
    結局は
    ママ友を
    作っても
    ママ友と
    交流する時間なんて
    作れなさそうです(笑)

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね、両親から一文字ずつとるのってなんか素敵です☺️
    響きの可愛さだけで名前を決めた自分が恥ずかしくなってきました…笑

    たしかに昔からの友達と比べたら、色々と気を遣いそうですよね。
    そしてわたしもなんでもはっきり言ってしまう性格です😨
    忙しいの羨ましいです。わたしはなんでこんなに暇なのかわからないくらい時間を持て余しているのでママ友ほしいです。笑

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    響きの可愛さで名付けるのも
    良いと思いますよ(∩´∀`∩)
    親が
    つけてくれた名前なら
    子供は
    幸せなんだと思います(*^ー^)

    私の場合も
    基本的
    暇ですが
    勝手に忙しくしちゃってます(笑)

    基本的、雨の日以外は
    娘を
    ベビーカーか抱っこ紐で
    散歩に連れて行ってます

    それと
    色んな場所で
    娘の写メを撮りまくってます
    そして
    それを家で
    アプリを使って
    スマホから写真にしちゃったり
    我が子の
    名前入り絵本を作ったり
    娘の写真ブック作ったりと
    勝手に
    バタバタしちゃってます(笑)

    でも
    ママ友がいた方が
    色々と楽しめるかもしれませんね
    変なママ友でなく
    良いママ友が、できることを願ってます

    • 4月2日
  • ゆ

    フォトブックいいですね😍
    たしかに、それは忙しいです!笑
    わたしもそろそろ写真の整理しないとなあという感じです。

    寝相アートとかやってみたいと思いながら面倒くさくて1度も撮れていないし、ずぼらすぎてダメですほんと。。

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに
    私も面倒くさくなりますけど
    暇になると
    やろうと思えます(笑)
    今の時期の 今しか見られない
    一瞬一瞬を
    我が子のためにと思い
    あれこれ
    思い出を残そうと
    外に出まくり
    写メ撮りまくり
    写真にしまくってます(笑)

    • 4月2日
  • ゆ

    子供って1週間で顔が変わりますもんね😳

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね
    顔つきは
    変わりますね(*^ー^)

    • 4月2日
  • ゆ

    ちなみに、フォトブックはご自分で作っていますか?
    それともどこのお店やアプリで作っていますか?❤︎

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分で
    自分流のフォトブック作ってます(*^ー^)
    ネットで調べて
    とんな物が
    目で見ながら
    自分流で
    作ってますよ(*´∀`)

    • 4月2日
  • ゆ

    自分流ですか…!すごいです❤︎
    ゆあちゃんが大きくなってから見たらきっと嬉しいですね☺️

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます(*^ー^)
    どうせ作るなら
    手作りの方がぃいかと
    勝手な柄に
    思って作ってます
    今の一瞬一瞬を
    大切に保存して
    我が子が大きくなった時に
    見せてあげたいです(●´∀`●)

    でもでも
    こんな事ばかりしてると
    旦那に
    そんなに暇なのかと
    言われますが
    私は
    今の一瞬を大切にしなきゃ
    今日の笑顔や仕草が
    また見られる事があるか
    分からないんだからって
    言い返してやりました(笑)
    それ以降
    何も言ってきませんが
    旦那は
    私が暇人だと思ってます

    まぁ確かに暇人ですけど(笑)

    • 4月2日
  • ゆ

    暇だからアルバム作成をしているわけじゃないので、暇人ではないですよ!

    わたし、昔友達にアルバム作りましたが、本当にセンスがないうえにすごく時間がかかったので…業者さんに頼んでアルバム作ろうかなと思います😂😭

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    業者さんでも
    ぃいと思います(∩´∀`∩)
    お子様も
    凄く喜んでくれると思いますよ(^^*)

    • 4月2日
ぴぴまま

台東区ではなく、練馬区ですが
25歳同い年なので
コメントしてみました😭🍫

よかったら愚痴や子育ての
お話しましょう~☺️🍥

  • ゆ

    同い年ママ!コメントありがとうございます❤︎

    ちなみにわたしも半年前までは練馬区に住んでいました。なので母子手帳は練馬区のものです☺️
    練馬区のどのあたりにお住まいですか?

    • 4月2日
  • ぴぴまま

    ぴぴまま


    そうなんですか😳親近感😳🍫

    わたしは練馬の端っこで
    西武新宿線の
    武蔵関駅が最寄りです☺️
    ちひろさんはどのたりでした?☺️

    • 4月2日
  • ゆ

    親近感わきますね!
    わたしは副都心線と有楽町線の平和台駅が最寄りでした🌸わかりますか?

    西武新宿線は保谷とか通っている線ですか?

    • 4月2日
  • ぴぴまま

    ぴぴまま


    お返事遅れました😵💓

    わかりますわかります🤩👌🏼
    その近くの高校に行きたくて←
    受験しに行ったことあります🤣笑


    西武新宿線は高田馬場が通ってます😳
    西武池袋線だと大泉学園が近いです🍭
    わかりますか?(*¨̮*)

    • 4月6日
  • ゆ

    そうなんですね😂
    平和台、遊ぶところはないですが住みやすくてよかったです❤︎

    大泉学園は聞いたことあります!!

    • 4月6日
みー

台東区の浅草に住んでます。
今年31歳なのでだいぶ年上ですが、私でよければお話しましょう🐱

私も周りの友人まだ半数近く独身です😂

  • ゆ

    浅草とっても近いですね!!
    わたしは妊娠中、よくお散歩がてら浅草に行っていました。初詣も毎年浅草です☺️
    お子さんとはどのあたりに遊びに行くことがおおいですか?

    • 4月2日
  • みー

    みー


    そうなんですね😆じゃあどこかですれ違ったりしてたかもしれませんね!


    0歳半ば頃から1歳前半は支援センターや上野動物園、すみだ水族館ばかりでした😂動物園週3とかいってました(笑)
    今はすみだ水族館、支援センター、東武博物館、ギャラクシティ、色んな公園とかかなーって感じです。動物園は飽きたのかなんなのかあまり娘が行きたがらなくなりました😂😂

    だいたい支援センターで会うママさんみんな、上野動物園とすみだ水族館は年パス持ってます😉

    • 4月2日
  • ゆ

    すれ違っている可能性あります。
    先週も、主人に娘の面倒を見てもらって1人で浅草に行きました。
    ドンキと西友に買い出しに行くのが好きです❤︎笑(うちの近くのスーパーは何故か物価が高いので。。)

    わたし上野に住んでいるのにこっちに住んでから一度も上野動物園行っていません😂
    子供がある程度大きくなったら、年パス買おうかなあ…☺️

    • 4月2日
  • みー

    みー


    まさに昨晩SEIYUいってきました!
    たしかに上野はなんとなく高そうなイメージでしたがやはり高いんですね💦

    上野動物園…お花見の時期はやめたほうがいいです😂無駄に混んでます😨
    11月終わり頃とか案外すいてました👌夏場は日によるかなーって感じです☺️

    • 4月2日
  • ゆ

    西友のパン屋さん、安くて美味しいから好きです☺️
    アメ横はお散歩とか安いですが美味しくなかったです…。

    今の時期は人混みすごそうですよね!
    秋〜冬くらいが穴場なんでしょうかね🌸
    娘がもう少し大きくなったらシャンシャン見に行きたいです!笑

    • 4月2日
  • みー

    みー


    お魚!実母が言ってました…期待はずれだったわーって😅やはりそうでもないんですね…。

    去年何度か入るけどすぐ退散しました😅土日はオススメしません💦都民の日は無料解放してます😁一昨年いきましたが案外空いてました👌
    ベビーカーは自前のを持っていったほうが楽かと思います😌

    • 4月2日
  • ゆ

    量より質が大事だなと思いました🐟笑

    情報ありがとうございます❤︎
    ベビーカー移動が良いですよね!荷物も多くなりそうですし😂

    • 4月2日
  • みー

    みー


    なるほど❗
    そしてSEIYUのパンは次回買ってみます😁

    私はめぐりんて台東区循環バス使っていったので抱っこひも移動が多かったです😉
    主人と3人のときはベビーカーでいったり借りたりしたんです。形が微妙で操作しにくくて😂😂値段もやすいんですが、勿体ないねて結論に至りました😂

    • 4月2日
  • ゆ

    めぐりん気になっているのですがまだ乗ったことないんです。公共機関に乗る勇気が…😂
    やっぱり自分が使いなれているものがいいですよね。

    1度だけ、横抱きの抱っこひもで出かけたことがあるのですが付け方が、肩を痛めてしまってもうお蔵入りになっています…😭

    • 4月2日
あみママ

こんばんは!
青梅市に住んでます。
25歳ですのでよろしくお願いします。

  • ゆ

    同い年ママですね!!
    わたしの実家が八王子です。八王子からですと青梅市も近いですよね?☺️

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    比較的近いですね〜(≧▽≦)

    • 4月2日
  • ゆ

    かほさんの周りはママになっているお友達いますか?

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    高校の時の同級生がママになって悩み相談とかしてますよー!
    あとは子育てひろばとかに行ってます!

    • 4月2日
  • ゆ

    そういうお友達がいるといいですよね😭💗
    子育てひろばにいけばお話できたりするんでしょうか?
    わたし、人見知りなもので…

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    私も人見知りというか緊張しちゃって固まっちゃうんですけど、全然話せましたよ〜

    • 4月2日
  • ゆ

    本当ですか!
    区の育児相談会みたいなのがあるので参加してみようかなぁと思います☺️

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    色々行ってみると子どもも喜びますよ!

    • 4月2日
  • ゆ

    そうですよね!
    有難うございます☺️

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    私も最初はとっても不安でしたけど、ひろばとかに行くとリラックス出来るし子どもも喜ぶので私は行ける時に行ってますよ〜

    • 4月2日
  • ゆ

    早速、今月の育児相談会の予約しちゃいました☺️💐

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    予約取れたんですね!
    色々行くと大変ですけど楽しかったりするしちひろさんもリラックス出来ると思いますよ!

    • 4月2日
  • ゆ

    アドバイス有難うございます❤︎
    ママたちとお話しできるのを楽しみに毎日すごそうとおもいます🤣

    • 4月2日
  • あみママ

    あみママ

    大丈夫ですよ!
    気楽に行きましょ♪

    • 4月2日
MAMI

初めまして🌟
職場が上野なのでコメントしちゃいました!
まだ産まれていませんが、よろしければ
お話してください💓

  • ゆ

    コメント有難うございます❤︎
    まだ産休には入らずに働いていらっしゃるんですか?

    上野駅、人がごちゃごちゃ多くて通勤とか大変じゃないですか?😭

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    4月いっぱい働くつもりです😭
    私は日比谷線ユーザーなので、
    それほど苦ではないです!
    辛いのは帰りのラッシュくらいですね😓

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね、あと4週間くらいですね…!
    わたしは今は産休中ですが、産休に入るとOL時代とはうってかわって暇過ぎてとまどいます。笑

    たしかにJRよりは地下鉄のほうが空いていそうなイメージあります!

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    約1カ月、我が子のために頑張ります😣
    そうなんですか?!
    産休に入るころだとあまりおでかけできないですよね😔

    職場も駅からすぐなんで
    なんとかやっていけてます笑

    • 4月2日
  • ゆ

    臨月に入ると結構お腹が重たくなります。けれどわたしはわりかし歩くのが好きだったので、出掛けまくっていました☺️
    妊婦時代は、はやく産んで身軽になりたいなぁと思っていましたが
    今となってはもういちど妊婦さんに戻りたくなるときがあります。胎動が恋しいです😂

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    そうなんですね!
    胎動激しくて最近は痛いときあります😭笑
    元気いっぱいなのは嬉しいんですけどね…😓

    • 4月2日
  • ゆ

    赤ちゃんのキックが強すぎて肋骨折れるのかと思ったことありました!😂
    里帰りはしない予定ですか?

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    今も元気に動いてます笑

    実家暮らしなので、そのまま家の近くの産院で産む予定です😊

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね!
    じゃあ産後のサポートしてくれる人も周りにいてばっちりですね❤︎

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    突然の妊娠で、親とはかなり揉めましたが
    今はやっと落ち着いて1歳になるまで
    実家で育てればと言ってきたり
    いろいろ聞いてきます😌

    もうすぐ9ヶ月になるんですけど
    全く準備していなくて大丈夫ですかね?笑
    いつ頃準備されましたか?

    • 4月2日
  • ゆ

    わたし授かり婚でした。
    しかも親に、彼とはもう別れる!と言った1か月後に結婚・妊娠報告をしたのでかなり混乱していました😂
    でもやっぱり親にとって子供は大事な存在ですから最後は理解を示してくれますよね☺️甘えちゃいましょう。

    わたしも産休入る前までは全然準備していなかったです😨
    産休に入ってから親と色々買いに行きました。
    産んでから思うのは、最低限のお洋服とガーゼとお風呂用品があればなんとかなります。産まれてから足りないものを旦那さんに買ってもらうなりしても全然いいと思いますよ☺️

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    そうなんですね😣
    赤ちゃんのめんどう見る気まんまんで
    毎日お腹に話しかけてきます笑笑
    そういうもんなんですかね〜😕

    やっぱり産休に入ってからなんですね!
    産まれてからでもいいんですね😳
    ベビー用品のお店には行くものの
    何から揃えていいのか分からず
    結局フラフラ見て終わっちゃいます😓

    • 4月2日
  • ゆ

    産まれてからの孫の可愛がり方はすごいですよきっと☺️

    おむつ、おしりふき、綿棒とかの消耗品も用意しておいた方がいいですね!
    でもベビー用品みにいくのって楽しいですよね❤︎

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    そうですかね笑

    確かにそうですね!
    はい☺️
    お洋服とかこれ着せたーいってなります笑
    私ディズニー大好きでベビーグッズも
    たくさんあるんだと思いました!💓
    ディズニーで溢れそうです笑

    • 4月2日
  • ゆ

    わたしもディズニーのベビー用品買いました。可愛いです💕笑
    お腹のベビーちゃんは男の子と女の子どっちですか?

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    可愛いですよね!
    男の子です👼💝

    • 4月2日
  • ゆ

    男の子なんですね!
    昨日GAPでベビー服買い物しましたが、男の子のお洋服もかわいいのたくさんありました!☺️

    • 4月2日
  • MAMI

    MAMI

    GAPにベビー服あるんですね!
    知りませんでした😳
    今度見に行ってみます。・*・:♪

    • 4月2日
  • ゆ

    ありますよ!しかもめっちゃオシャレで可愛いお洋服ばっかりです❤︎
    ちなみにですが、たしか4/7くらいまで全品40%オフのセールをやっているので安く買えますよ👗

    • 4月3日
  • MAMI

    MAMI

    そうなんですね🌟
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月3日
⭐️

上野から30分ぐらいのところに住んでます!
20歳ですが、私でも良ければお願いします🙇💭

  • ゆ

    コメント有難うございます❤︎
    20歳…!!お若い😍
    生後1ヶ月だとまだ夜の授乳とか大変ですよね😭

    • 4月2日
  • ⭐️

    ⭐️

    はい、まだ寝るのも定まらない時期だったりで、子育てがこんなに大変なんだと日々実感してます😂

    • 4月2日
  • ゆ

    まとまって眠れない毎日ってこんなにストレスなんだと思いますよね😂
    里帰りはされていないんですか?

    • 4月2日
  • ⭐️

    ⭐️

    旦那が出産前にやらかしたので里帰りは辞めました😅
    ただ、義実家に住んでいるので他の里帰りされてない方よりかはマシなのかな?と思ってます🙌

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね。
    義実家って気を使って疲れたりはしないですか?😳
    わたしは義母と馬があわないので。。笑

    • 4月2日
  • ⭐️

    ⭐️

    気を使うことはありますし、あまり合わないですが疲れたりはしないですー!😅

    • 4月2日
  • ゆ

    すごい、大人ですね…!
    わたしは合わない人と一緒にいるのが苦痛すぎて週に3回くらい訪問してくる義母ですらちょっと無理でした😅笑

    • 4月2日
  • ⭐️

    ⭐️

    確かに合わない人とは一緒にいるの嫌です😅
    でも、義母なのと良くしてもらってるのでん?て思う時もありますがまぁいいか!て感じで過ごせてます🙌笑
    訪問はキツイですね〜2人で過ごしてた時訪問はなかったので全然いい方なんだと思いました!笑

    • 4月2日
  • ゆ

    気を遣ってくれるいいお義母さんですね。
    うちのは孫フィーバーが酷くて、わたしは空気のように扱われてもう無理!ってなりました😂

    • 4月2日
  • ⭐️

    ⭐️

    確かに別々に暮らしてて頻繁に来られるとこっちの予定もありますし息抜きもしたくなりますよね😅

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですよ、せめてアポとってから来てくれ!!って感じでした😂

    • 4月2日
こ

こんばんわ!
北区の赤羽に住んでます〜!
上野へは電車で近いです!
歳は今年25です
良ければ仲良くして下さい^ ^

  • ゆ

    わたしは今年で26歳になるので1歳違いですね☺️
    赤羽、よくテレビで見ていて気になっています!今は飲めないですがお酒大好きなので…!(飲兵衛の街というイメージです笑)

    • 4月2日
  • こ

    お返事ありがとうございます!
    1つ先輩でしたか!でも近いですね♪
    そうです〜〜!居酒屋ばっかりの街です!
    わたしもお酒大好きなんですが、まだ一度も赤羽で飲めてません笑
    毎日買い物に出る度、昼から飲んでる人見てo(`ω´ )oってなります笑
    でもよく見てみると大した飲み屋は無くです^^;

    • 4月2日
  • ゆ

    大衆居酒屋が多いイメージです🍻

    こころさんはもう色々なところに赤ちゃんとお出掛けしていますか?

    • 4月2日
  • こ

    そんな感じです!

    色々出かけてみてます!
    この間は水族館に連れていきました〜〜!
    上野のパンダと誕生日が同じなので見せてあげたいんですがね…

    • 4月2日
  • ゆ

    子供と水族館…いいなぁ☺️
    わたしは動物園より水族館派なのではやく娘と一緒に行きたいです🐠

    シャンシャンとお誕生日一緒なんですね!!😳わたしの友人は開演前とかにシャンシャン閲覧の整理券をもらいに行っていましたよ😨

    • 4月2日
  • こ

    3ヶ月の子で水族館に行ってペンギンを一生懸命目で追っかけてたって知り合いの子が行ってましたよー!
    うちは8ヶ月の時に行って照明ばかりみてました笑

    えー!いいなぁ!普通にみたらすごい待って一瞬しか見られなそうですよね(T ^ T)

    • 4月2日
  • ゆ

    本当ですか、じゃあ夏頃に水族館デビューしてみようかなと思います❤︎
    しょうめばかりみていたんですね、それはそれで可愛いです😂💓💓

    たしか持ち時間は1〜2分ですもんね🐼

    • 4月2日
ぼんぼ

世田谷住みですが、
同世代(今24です!!)で、周りがまだ独身ばっかりなのに共感してしまいました😂

まだ38wですが、ぜひお友達になりたいです♡

  • ゆ

    わたし、学生時代〜社会人1年目まで世田谷に住んでいました❤︎
    今まで住んだなかで世田谷区が1番好きなので、次家を買うときは世田谷って決めています😂

    やっぱりこの年代だと独身の子が多いんですかね。
    なかなか主婦の悩みとかは共感してもらえなくって😭

    もう生産期ですね!
    わたしは38週のときに娘を産みました。
    もうすぐで可愛い我が子に会えますねぇ😍

    • 4月2日
  • ぼんぼ

    ぼんぼ

    世田谷住みやすいですねー!
    わたしの家の近所も小・中・高校があって、子供も多いので安心です☺️

    地元の方に帰れば既婚者もママもいますが、やっぱり東京だと早く感じますよね...
    最近出産した会社の上司や妊活中の知り合いは30代が多いです。
    友達はみんな今日から社会人3年目ー!!って感じです😖😖

    わぁ✨やっぱり予定日前に出産も全然あり得ますね♡
    わたしも今週末くらいには産んじゃいたい←予定です😆(笑)

    • 4月2日
  • ゆ

    治安もいいですしね☺️
    でも保育園に入れようと思ったらすこし大変そうですよね😨

    わたしの会社でも30代の先輩ママしかいなかったです。入社2年目で結婚したのも同期の中で私しかいませんでした🤣!

    お腹も重たいし、はやく可愛い赤ちゃんに会いたいですよね❤︎
    たくさん歩いたりするとはやく産まれるかもしれないです😁

    • 4月2日
  • ぼんぼ

    ぼんぼ

    そうなんですよね、、
    やはり激戦区なのかな、、
    なるべく早く仕事復帰したいので、産んだらすぐ保育園探し始めようと思ってます😰😰

    ほんとう、もう当分妊婦生活はいいやー😂と思うほど、大きいお腹は生活しづらいです(笑)
    ちひろさんの返信みて、お散歩いってきましたー😆♡

    • 4月2日
  • ゆ

    世田谷区は待機児童率が、都内で1位ですよ😨世田谷は面積が広い分、待機児童が多いのは当たり前のことですが😂
    わたしも産後半年くらいたったら保育園探そうとおもっています。

    妊婦時代は早く産みたいと思っていましたが、今となってはたまに妊婦に戻りたくなったりします。胎動が恋しいです😂
    今日はお天気よくてお散歩日和でしたね❤︎

    • 4月2日
  • ぼんぼ

    ぼんぼ

    げげげ😰😰都内1位って知らなかったです、、聞いてよかった(>_<)
    早めに動き始めないとですね❗️

    やっぱり産んだら産んだで、おなかにいた頃も恋しくなるんですね😌
    あとすこし胎動楽しみます☺️💕

    • 4月3日
  • ゆ

    世田谷区と目黒区は激戦区ってよく聞きます😭できれば、1歳児からではなく0歳児から入園希望だしたほうがいいかもしれないです!

    残り少ない妊婦生活楽しんでください❤︎
    赤ちゃんが産まれると大変なこともたくさんありますが、それ以上にめちゃくちゃ可愛いです😍

    • 4月3日
yu

こんばんわ(^ν^)!
台東区に住んでます😊⭐️

  • ゆ

    コメント有難うございます❤︎
    本当ですか!
    台東区のどのあたりですか?☺️

    • 4月2日
  • yu

    yu

    上野の方です◎21歳です♪
    ちひろさんはどのあたりですか??

    • 4月2日
  • ゆ

    21歳…!お若い😳💓
    わたしは上野駅の近くです!
    じゃあすごいご近所かもしれないですね🌸

    • 4月2日
  • yu

    yu

    そんなことないです(^ν^)!
    それはあり得ます笑
    どこの病院で出産しましたか?
    私は永寿でした◎

    • 4月2日
  • ゆ

    わたしも永寿です!😳
    総合病院だからか、ママ達の年齢層高めではありませんでしたか?
    入院中、授乳室で他のママとお話ししたかったですが、わたしから話しかけるのもなぁとおもって無言で授乳していました😂

    • 4月2日
  • yu

    yu

    一緒ですね(^ν^)!高めでした!!
    私が仲良くした方も30前半でした!!
    私もあまり話さなかったです笑笑

    • 4月2日
  • ゆ

    ここで同じ病院の方に会えるとは…!😳💓
    子供の予防接種も永寿に行っています。

    わたしのときは授乳室に5〜6人いたのですがみんな無言でした。。笑

    • 4月2日
  • yu

    yu

    私もですよ〜(^ν^)!!
    えー!私たち結構話してました笑
    でも1人嫌いな人がいました!笑笑

    • 4月2日
  • ゆ

    羨ましいです😞
    みんな寝不足+慣れない授乳で疲れてたのですかね…笑
    なにがきっかけで嫌いになったんですか?😂

    • 4月2日
  • yu

    yu

    多分そうかもですよね!笑
    なんか、声がでかいのと話し方が嫌いでした笑
    多分ハーフ?中国系とかの!だったと思います!日本語ぺらぺらでしたが!

    • 4月2日
  • ゆ

    上野の中国人率高いですよね。
    わたしの入院中にも名前的に中国人の方いました🇨🇳
    わたしの義母も中国人ですが、向こうの人って比較的みんな声大きめです😂最初怒鳴ってるのかと思いましたもん。笑

    • 4月2日
  • yu

    yu

    やぱりいましまか?笑
    そんなもんなんですかね😌
    御徒町寄りのうえのですか?

    • 4月2日
  • ゆ

    鶯谷寄りの上野です!
    Yuminさんは御徒町よりですか?

    • 4月2日
  • yu

    yu

    遅くなりました!
    うちは稲荷町が近いですよ◎

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね、じゃあ永寿病院もかなり近いですね💗
    先日、お宮参りに下谷神社行きました!

    • 4月2日
  • yu

    yu

    近いです(^ν^)!
    下谷神社に関しては毎年お祭り行ってますよ*
    ちひろさんは地元ですか?

    • 4月2日
  • ゆ

    下谷神社、お祭りがあるんですね😳
    夏頃ですか?

    わたしのおばあちゃん家が浅草にありますが、わたし自身は八王子出身です!
    なのでまだこのあたりの土地勘がないです😂

    • 4月3日
  • ゆ

    yuminさんはこのあたりが地元ですか?

    • 4月3日
  • yu

    yu

    お祭りありますよ〜😊!
    夏です!ゴールデンウィークの終わりかけとかだったと思います◎
    八王子じゃ遠いですね💦私は地元が台東区で、旦那と暮らしてたのは
    旦那が埼玉の人だったんで埼玉です◎
    学生真っ只中だったんで、まだこっちにいます笑笑

    • 4月3日
  • ゆ

    そうなんですね🏮
    日程調べて行ってます。お祭り大好きなので😍

    じゃあこの辺りは詳しいですね!!
    旦那さんはもう働いているんですか?それとも学生さんですか?

    • 4月3日
  • yu

    yu

    私も行きます(^ν^)!はい割と詳しいです◎だんなは、働いてます♪

    • 4月3日
  • ゆ

    そうなんですね!
    じゃあ今はご実家に住んでいる感じですか?❤︎

    • 4月3日
  • yu

    yu

    はい!そうです◎

    • 4月3日
  • ゆ

    ご実家にいれば、家事の負担も少なくていいですね❤︎
    旦那さんと3人暮らしになると、旦那さんのお世話もしなくちゃいけなくなって大変ですよ😵笑

    • 4月3日
  • yu

    yu

    そうなんです!だから5月の都営に応募しようと思ってるんですけど、
    なかなか踏み出せないです。笑
    旦那さんは、何時に家出て何時に帰ってきますか??
    私の旦那はめっちゃブラックでやになります

    • 4月3日
  • ゆ

    わたしの主人は8時半に頃に家をでて、21時くらいに帰ってきます。遅いときは22時すぎたりもあります😭
    ですが沐浴は基本的にパパがやりますし、家にいる時間はほとんど子供の面倒をみてくれます。
    旦那さんは何系のお仕事なのですか?

    • 4月4日
  • yu

    yu

    そうなんですね!!
    旦那は工事系です!ちひろさんの旦那さんは何系ですか??
    うちの旦那は、朝5時半に家を出て帰ってくるのは21時前です!

    • 4月4日
  • ゆ

    わたしの旦那は商社で働いています。出張も毎月のようにあって忙しそうです😭
    朝5時半ですか?!早起きすぎてすごいです!!!工事系の現場で働く方ってみんなそうなのでしょうか?😳
    じゃあもし旦那さんと暮らしたとしても、ワンオペ育児になりますね😵

    • 4月4日
  • yu

    yu

    出張はやですね😭うちは生まれる前はありましたがその辺は、配慮してもらってるみたいです◎
    もっと早い現場の時は4時起きでした😭
    旦那の弟も土木系ですがそう観たいです!!
    実家の近くに引っ越す予定なので、
    なんとかなってもらいたいです笑笑

    • 4月4日
  • ゆ

    ほとんど海外出張なので短くて1週間、長くて2週間くらいいなくなっちゃうのでそのときはわたしは実家に帰っています😂
    配慮してくれる会社羨ましいです…!

    4時起きなんて…まだ外も暗い時間ですもんね😭
    3人で暮らすとしたら、旦那さんに東京に来てもらうんですか?❤︎

    • 4月4日
  • yu

    yu

    海外はやばいですね😭でも配慮してたらもっとお給料いいはずです笑
    旦那さん週休2日ですか??
    冬はやばいです!はい!旦那は今でも仕事終わりに1時間かけてきてくれてます◎なのでそこは苦ではないそうです*

    • 4月4日
  • ゆ

    わたしの主人も、仕事量のわりに給料が合ってない気がしてます😵
    はい、カレンダー通りの休みですよ❤︎
    1時間かけてきてくれるんですね!!ステキな旦那さんです😍

    • 4月4日
  • yu

    yu

    旦那さんも同い年ですか??
    羨ましいです😭旦那は自分で言うのもあれですが、優しいと思います笑笑

    • 4月4日
  • ゆ

    主人は3個上ですよ☺️
    旦那さんのお休みは少ないんですか?
    優しいのが1番です!!💕

    • 4月4日
  • yu

    yu

    台東区に住んでるので次30万くらいもらってますか??😭
    少ないです!ブラック企業だと思います笑
    月4日間あればいいほうで😢
    特にあっちは何も言わないので、、、尚更ですね笑笑

    • 4月4日
  • ゆ

    額面だともうちょっと貰っています。でもうち家賃が18万のところに住んでいるので、欲を言えばもっと旦那さんのお給料あげてほしいです🤣

    ええーーー。お休み少なすぎますね😭旦那さんめっちゃ頑張っていますね!けれどその分お給料もいいのですか?😳

    • 4月5日
  • yu

    yu

    羨ましいです😪
    お給料20万もらってないですよ😑

    • 4月5日
  • ゆ

    それはブラック企業です😨
    旦那さん頑張っていて素敵ですね😭

    せめてお休みだけでも増やしてほしいですね…😵😵

    • 4月5日
  • yu

    yu

    ブラックですよ〜!笑
    まだ21ってのもあるかもですけど、安すぎます笑
    毎月カツカツです!!
    ほんとですよね😕旦那さんボーナスありますか?

    • 4月5日
  • ゆ

    旦那さんも21歳なんですね、お若いっていうのもありますね🌟
    うちはもう28歳なので。。

    たしかにそれはカツカツですよね、生活費って思いの外高いですもんね😭

    ボーナスは夏と冬にありますよ!

    • 4月5日
  • yu

    yu

    いやいやそんなことないです😢
    結構かかります笑!
    なら尚更貯金できますね😏

    • 4月5日
  • ゆ

    旦那さんのボーナスはあまりないですか?
    うちは月々の貯金はほぼ出来ていないですが(むしろ赤字のときも。。笑)ボーナスはほとんど貯金っていう感じです💰

    • 4月6日
  • yu

    yu

    基準がわからないですが、
    私の兄は大卒で旦那と同じ年から働き始めましたが兄のが全然いいです!
    うちもまさしくそんな感じです笑笑
    旦那さんボーナスいくらもらってますか??😓

    • 4月6日
  • ゆ

    お給料って業種にもよるんでしょうね!わたし自身も大卒で商社に入社して、福利厚生はいいですが薄給です😭
    わたしの友達で保険会社の営業とかやっている子は比じゃないくらい給料いいです。
    主人のボーナスは歩合制で毎回まちまちですが、大体給料4ヶ月分くらいは貰っています。

    • 4月6日
  • yu

    yu

    そんな感じですよね😋
    じゃ100万超えですね!羨ましい限りです😭

    • 4月6日
  • ゆ

    うちはエンゲル係数高めなので、ちょっと家計見直さなきゃな〜という感じです😂

    • 4月6日
  • yu

    yu

    エンゲル係数ってなんですか??
    頭がついていかなくて申し訳ないですがわら

    • 4月6日
  • yu

    yu

    申し訳ないです!

    • 4月6日
  • ゆ

    収入に対して、支出が多いということですっ!

    • 4月6日
  • yu

    yu

    そゆことですね!

    • 4月6日
s.t

葛飾区ですが、
上野近いのでコメント
させていただきました🙌💕

23歳で子供もあまり
変わらないで
仲良くしてください\(^^)/

  • ゆ

    コメント有難うございます❤︎

    わたしの方がちょっと年上ですが、子供の月齢も近いですね😍
    生後3ヶ月だとそろそろ首がすわる時期ですか?

    • 4月2日
s.t

2ヶ月半で首座りました😊😊!

  • ゆ

    そうなんですね!グラグラしなくなるという感じでしょうか?
    首がすわると、育児も多少は楽になりますよね。特に沐浴とか😂💓

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    仰向けに寝かせて
    腕引っ張って頭もついてくれば
    座ってるみたいですよ👍!

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね!!
    あと半月くらいしたら毎日腕引っ張ってみようかなぁと思います🤣💓

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    あとは、早く座ってほしくて
    うつ伏せ毎日してました!!
    自分で頭あげようとするので
    筋トレ?的な、感じで(笑)

    • 4月2日
  • ゆ

    おお…!アドバイスありがとうございます❤︎うつ伏せもチャレンジしてみます☺️

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    上野駅から近いんですか?🙌

    • 4月2日
  • ゆ

    はい、近いですよ☺️
    s.tさんはどちらにお住まいですか?

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    葛飾区の青砥です😊!
    なので、京成線で
    上野まで1本です\(^^)/

    • 4月2日
  • ゆ

    本当だ、一本ですね😍
    恥ずかしい質問なのですが、この漢字だとなんと読むんですか??頭の悪い質問でごめんなさい😂

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    青砥(あおと)です(^-^)

    • 4月2日
  • ゆ

    あおとって読むんですね!
    調べてみたら電車で20分くらいですね、近いです😳

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    特急乗れば
    それよりも早く着きますよ(^-^)

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね!
    京成線は、町屋に行くときに何回か乗ったことあります☺️

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    私も周りにママ友いないで
    寂しいです😭😭

    • 4月2日
  • ゆ

    子育てについて共感したり、アドバイスしたりできるお友達がいたらなあ…っていつも思います😞
    保育園とかに入れればママ友できるのかなと思いますが、それまでの期間ずっと孤独感を感じそうで😭

    • 4月2日
  • s.t

    s.t

    そうですよね~😭!!
    分かります( ;∀;)

    • 4月2日
みち

中央区住みの29歳ですが仲良くしてください🙂

出産は里帰りでしたが、私も里帰りまで上野の永寿総合病院に通ってました(^^)
他の方とのコメントで見ました

  • ゆ

    コメント有難うございます❤︎
    わたしの父のセカンドハウス(と言ってもマンションの一室ですが)が日本橋にあるのでよく行きます☺️あと銀座も好きで妊娠中はしょっちゅうお買い物に出かけていました。わたしも中央区住みたいです…🌸
    そうなんですね!すれ違っていた可能性ありますね❤︎

    • 4月2日
  • みち

    みち

    日本橋の近くに住んでます!
    ほんと病院ですれ違ってたかもですよね😀

    上野は電車でも近いのでこの前上野公園に行きました☺︎
    上野で子連れでおすすめのスポットありますか??

    • 4月3日
  • ゆ

    わたしの父は三越前駅から10分くらいのマンションですが、あのあたり少し道にはいると静かでいいですよね❤︎

    お花見で上野にいらしたんですか?🌸
    わたしもまだこのあたりの土地勘がないので探り探りなんです😭定番はやっぱり上野動物園だとおもいます☺️

    • 4月3日
もえカビゴン♡

おばあちゃん家が隣の御徒町です!(笑)

  • ゆ

    おばあちゃん家、ちかいです!❤︎笑
    こっちの方に遊びに来たりすることはありますか?

    • 4月2日
  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    はい、今でもよく行きますよ!
    小学生の頃毎週土曜日に
    泊まってました!
    中でも松坂屋に高確率で出没してます😂

    • 4月2日
  • ゆ

    そうなんですね❤︎
    じゃあわたしより全然このあたり詳しいですね☺️
    わたしも松坂屋好きでしょっちゅう行っています!

    • 4月3日
  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    ついこの前でもないですけど
    映画館出来たのでいいですよね!
    それこそ小学生の頃上野にあった
    映画館潰れてしまったので…
    それから何年も経ってやっと出来たのに
    結婚し行く機会減ってしまったので
    残念です😩💦

    上野公園は近いですか?
    場所鉄板すぎですが花見は今年
    行かれました?散歩みたく
    近くで出来て羨ましいです💓

    • 4月3日
  • ゆ

    映画館、昔はなかったんですね😳
    わたしは半年前に引っ越して来たのですがそのときにはすでにありました😁

    上野公園近いです!
    お花見に行きたかったのですが娘がまだ小さいので人混みに連れていく勇気が出ず…主人に娘をみてもらってる間に私1人で桜みにいきました😂
    もえカビゴンさんはお花見どこかでされましたか? ❤︎

    • 4月3日
  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    お花見今年も行けませんでした😩💦
    なかなか子ども達連れてって
    まだまだ小さいので難しいです。

    • 4月4日
  • ゆ

    そうですよね。しかもお子さん2人だとなおさら大変ですもんね😭

    • 4月4日
  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    上の子がまだ意思疎通がそんなに
    出来ないのでしたい事やりたい事
    分からなくてお互いもどかしくて💦

    でも来週葉桜感半端ないですけど
    家族で行く予定です!

    • 4月4日
  • ゆ

    2歳くらいになったらお喋りもできるようになるんでしょうね…?☺️

    今日お散歩しましたが、わたしの近所の桜全部散っていました😂😨
    でも緑の葉っぱが綺麗でピクニックにはちょうどいいと思います❤︎

    • 4月4日
S

台東区に住んでいて10ヶ月の男の子がいます😊
もしよろしかったら仲良くしてください☺️💗

  • ゆ

    台東区のどのあたりですか?❤︎
    先輩ママですね👶仲良くしてください!

    • 4月2日
  • S

    S

    お返事ありがとうございます(*´꒳`*)

    わたしは浅草です^ ^❤️
    全然わからないことだらけなので色々と相談できたらと思っています☺️

    • 4月2日
  • ゆ

    浅草近いですね☺️
    妊娠中はよくお散歩がてら行っていました。あと1ヶ月くらい経ったら娘を連れて浅草行きたいなあと思っています🌸
    赤ちゃんとお出かけするときどのあたりに行っていますか?

    • 4月2日
  • S

    S

    近いですよね😍💕

    浅草賑わってて良いですよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
    最近は支援センターにも行くようになりました☺️
    あとは買い物がてらお散歩をしに公園周辺をプラプラとしたりしてます😉

    どのへんお散歩行かれてますか??🤔

    • 4月2日
  • ゆ

    浅草は何度行っても飽きません❤︎

    わたしも今月から台東区がやっている育児相談に参加しようと思っています☺️子供の体重とかも測れるそうなので…!

    公園にお散歩いいですね!
    わたしはお散歩がてら上野の丸井やアメ横でお買い物しています。
    でもちょっと飽きて来てしまいました。色々なところ行きたいです😂

    • 4月3日
  • S

    S

    確かに住んでいて飽きないです☺️

    わたしも育児相談に5日?参加します😊✨
    いつ頃行かれますかー??

    上野も楽しいですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ABAB前は行ってました😉
    ママ友さん同士でお出かけとか良いですよね😊💗

    • 4月3日
  • ゆ

    えっ!!!わたしも5日のに参加しようと思っています😳13時半からのですよね?

    ABABは100均しか行ったことないので今度散策してみます❤︎
    1人でお出かけするより、お友達がいたほうが楽しいですよねー😭💗

    • 4月3日
  • S

    S

    そうですそうです😊!
    会えるかもですね(*´꒳`*)💗

    一人で日中とかいるよりママさんたちとお話ししてた方が気も晴れるので(^^)

    • 4月3日
  • ゆ

    あれだけ日数がある中、この偶然はすごいです😂💕

    そうですよね!あと体重と身長を図りたいな〜と思いまして☺️

    • 4月3日
  • S

    S

    ほんと偶然すぎて(*´꒳`*)💗

    体重とか気になりますよね☺️
    意外とずっしりくるわりには全然体重増えてなかったりとかありますし🤔

    • 4月3日
  • ゆ

    そうなんですよ、普段体重はからないので。、☺️

    • 4月4日
  • S

    S

    ですよね😭😭
    上野公園とか桜見に行きましたかー??☺️🌸
    わたしはまだ家の近くのしか行ってないので気になってて(*´꒳`*)

    • 4月4日
  • ゆ

    上野公園の桜は娘を主人に預けて、わたし1人で見に行きました!笑
    すごく綺麗でしたよ🌸意外と子連れが多かったです😳

    明日ですが、何時くらいに、行く予定ですか?❤︎

    • 4月4日
  • S

    S

    そうなんですね😊🌸
    桜いいですよね(*´꒳`*)

    ママ友同士でお花見とかしてる人結構見ます😍

    実は明日行かないことになったんです😭💧
    お会いできるかなーって思ってたんですけどね(O_O)泣

    • 4月4日
  • ゆ

    そうなんですね!
    わたしは初めての育児相談なので楽しみにしています🤣

    • 4月4日
  • S

    S


    初めてだとワクワクしますよね😊
    育児相談楽しんできてください(*´꒳`*)💗

    • 4月4日
  • ゆ

    有難うございます☺️💓

    • 4月5日
パクチー

こんにちは✨墨田区に住んでいて
電車で上野までは30分くらいで
行きます*ˊᵕˋ*♡♡
25歳になる代です\( ˆoˆ )/
地元から東京に出てきたので
私もまま友がいないです💦

子供の月齢は離れてますが
仲良くしてください(๑•ω•๑)♡

  • ゆ

    墨田区も近いですね❤︎
    スカイツリーとかも墨田区ですよね?

    年齢近いですね💓

    先輩ママさん、色々相談させてください☺️

    • 4月2日
  • パクチー

    パクチー

    スカイツリー近いです✨✨
    お出かけでたまに浅草や上野にも
    遊びに行きます( ¨̮ )!!

    参考になるかわかりませんが
    よろしくお願いします😳❣️

    • 4月2日
  • ゆ

    スカイツリーのショッピングモール好きでよく行っていました❤︎
    バスでも一本で行けるので便利です☺️

    そうなんですね!!
    今はお花見シーズンで上野は人混みやばいです😭

    お子さん、1歳7ヶ月くらいになると言葉話せるようになりますか?

    • 4月3日
  • パクチー

    パクチー

    そうなんですねー♡♡
    お子さんが大きくなれば
    子供の湯や水族館もあるので
    オススメです(๑•ω•๑)♡

    今日は上野に来てます!笑
    人多いですね(.;゚;:д:;゚;.)

    うちは早いとよく言われますが
    よくお話ししますよっ❣️
    単語は結構言えます☺️💟

    • 4月3日
  • ゆ

    そうですよね!すみだ水族館1度も行ったことがないので気になっています…!

    本当ですか?😳
    わたしもこのあとお散歩に出かけます❤︎
    もう葉桜になっているのにお花見客がいるんでしょうか🐼

    そうなんですね😍
    何歳頃から ママとかパパ って言えるようになりましたか?

    • 4月3日
  • パクチー

    パクチー

    狭いですが年パスを買って
    雨の日や寒い日に行きまくって
    ました\( ˆoˆ )/

    はい♡上野のoioiのMUJIcafe
    で娘とランチしましたっ😳💓
    上野は公園や動物園などあって
    いいですねっ(๑•ω•๑)♡

    1歳2ヶ月くらいで言いました✨
    ちなみに初めて言ったのは1歳頃
    にアンパン(アンパンマンの事)
    でした(; ・`д・´)笑

    • 4月3日
  • ゆ

    年パスはこの辺に住んでるママさんの必須アイテムですね😂💕

    丸井は毎日のように行っています!
    娘ちゃんとランチなんて、いいなぁ。羨ましいです☺️

    ママとかパパじゃなかったんですね!!!🤣

    • 4月3日
よつべ

歳はかなり年上ですが、いいですか?



住んでるのは浅草です

  • ゆ

    私は今年で26歳になるのでちょうど10個違いですね!ぜひ仲良くしてください❤︎

    浅草近いですね☺️

    悪阻は大丈夫ですか?

    • 4月3日
  • よつべ

    よつべ

    よろしくお願いします♡


    つわりは結構つらいです。

    • 4月3日
  • ゆ

    今がちょうど悪阻のピークくらいですよね😭
    あと数週間耐えればすこしはましになると思いますから頑張ってください…!
    出産予定はいつ頃ですか?

    • 4月3日