
保育園に歩いて子供2人を連れていく方へ。お昼寝布団の持ち運びに悩んでいます。荷物が多いので大物の布団をまとめて持ち運ぶ方法や、雨の日の対策についてアドバイスをお願いします。
子供2人、歩いて保育園に連れていってる方!
どうか助言を…_(:3 」∠)_
4月4日から子供2人保育園に通うのですが、お昼寝布団をどうやって持って行くか悩んでます(´・_・`)
とりあえず最初の1ヶ月は慣らし保育なのでお昼寝ナシで布団を持って行く必要は無いのですが…
車だと簡単ですが、免許がないので、1人はベビーカーでもう1人は抱っこ紐で30分ほど歩いて連れていきます(´-﹏-`;)
ただでさえ荷物が多くなるので、どうにかして1番大物のお昼寝布団をひとまとめに出来ないかと考えています(´・ω・`)
いずれは自転車で送迎をするつもりなのですが、そうなると余計に邪魔になる…
なにかいい方法はないでしょうか?
また、同じように歩いて連れていってる方!
雨の日はどうしてますか?_(:3 」∠)_
- あすこ(7歳, 9歳)
コメント

*H.N*
布団だけ旦那さんに持って行ってもらうとかはできませんか?
うちは基本的に旦那が送り迎えしてますが、無理な時は私が歩きで連れて行って、布団だけ旦那に車で持って行ってもらってます!
あすこ
朝はゆっくりなので夫にお願いできるのですが、帰りは遅いので必然的に私が迎えに行きます(´-﹏-`;)
布団だけでも頼めるといいんですが、夫の仕事が終わる頃には保育園はとっくに閉まっているので😂💦
*H.N*
そうなんですね😣💦
ちなみに布団持ち帰りはどれくらいの周期なんですか⁇うちは月1なので、雨とかだと歩きもチャリも厳しいのでタクシー使ってました‼︎
あすこ
月1、羨ましいです(´-﹏-`;)
うちは毎週金曜日か、土曜保育もあるなら土曜日に持って帰るようになってます😅
最終手段はタクシーですよねー(´・ω・`)
*H.N*
毎週だとタクシーも厳しいですね😭1人ならまだしも2人連れてさらに布団は厳しいですもんね😭いい考えが浮かばずすみません😵
あすこ
いえいえ!
親身になって話を聞いてくださってありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜