※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まふゆ(´・ω・`)
子育て・グッズ

予防接種の予診票には、母親の名前を記入する必要があるのでしょうか?

予防接種の予診票にある署名欄が「保護者自署名又は同伴者署名」となっているのですが、みなさん(なにか事情がない場合は)母親の名前を記入されてますか??

コメント

紫千

してます(^^)
ついていくのが私ですし、問診票の記入もその場でするので。

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます。
    うちは予診票が自宅に届き、記入して持っていくルールみたいで、迷ってしまいました(^_^;)
    やっぱり母親の名前でいいですかね

    • 10月12日
あやこママ。

予防接種には、ママさんの名前で大丈夫ですよ(^○^)

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます。
    やっぱり母親の名前で書いちゃおうかな♪

    • 10月12日
のえる

母親の名前を記入してます。
(^_^)

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます。
    母親の名前でいいって思えました!😁

    • 10月12日
あーちゃんまま

問診票は家で書いてきてくださいと言われ旦那と2人で予防接種いきましたがら名前は私の名前かきましたよ(^O^)

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます!
    私の名前を書くことにします♪

    • 10月16日
はちゃん

そこまで深く考えていなかったです^^;
私が連れてきますが旦那の名前を記入していました…>_<…
旦那でも受付で特に言われた事はなかったですよ😁

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます!
    深く考えすぎましたね(^_^;)

    • 10月16日
めぐみん♪

あまり何も考えず主人の名前を書いてました。

主人の名前は女性と間違われるので病院では私だと思われてるかもしれないです(笑)

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます!
    深く考えすぎましたね(^_^;)
    …その状況いいなとか思ってすみません。笑

    • 10月16日
KE

あたしはそこに連れてきてる人(たいていあたし)と受付の人に言われたので自分の名前書いてます!

  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    ありがとうございます!
    私の名前を書くことにします♪

    • 10月16日