
今年は引越しもし、日当たりのいいベランダでベランダ菜園しようと思っ…
こんにちは!いつもお世話になってます(^^)
今年は引越しもし、日当たりのいいベランダで
ベランダ菜園しようと思ってます!
八月くらいからはもう、仕事を辞め家に居るので
なんとかできるかなと😊👌
私の母は田舎の庭でブロッコリー🥦やキュウリ、ナス
など育ててますがそんなにスペースないので
プランター3つくらいでできるのにしようかと。。笑
初心者ですが何がおススメですか?
育てやすいのでいいです😃
ミニトマトやレタス類ができたらベストですが
おネギなどもありです(^^)!
- にゃんこ(6歳)
コメント

さつ
無難なとこだとトマト、きゅうり、なす、ですよね😊
ブロッコリー好きなので羨ましいですうまく育たないイメージがあります

退会ユーザー
庭付きマンションに引っ越し初めて昨年チャレンジしました。
サニーレタス、キュウリ、アイコトマト、茄子小玉玉ねぎ、モロヘイヤ、小松菜、ブロッコリー
海が近いからか、なにかわかりませんが、キュウリはあまりできず、トマトは病気になり、茄子はナメクジに食べられ、ブロッコリーは育ちませんでした。
まだ葉物野菜の方がそだてやすかったな?個人的には。
ひまわりはなかなかおおきくなりました。太くはなかったけど
-
にゃんこ
やっぱり葉野菜の方が育てやすいですよね!!
お花もいいですね〜ひまわり好きなので🌻❤️- 4月1日
にゃんこ
やっぱトマト、きゅうりですよね、
あともう一種類なにかチャレンジしたいけど
なににしようかなって悩みます笑
私もブロッコリー難しいイメージあります笑
というか多分手間がかかりますね💧
去年の夏は美味しそうに育ってて貰って食べたら美味しかったですが
母は作るだけ作って人にあげちゃうし、ブロッコリーあんまり好きじゃないみたいなので
なぜブロッコリーにしたんだ。って疑問でしたwwww