※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

娘の夜泣きが未だに続いており、毎朝寝不足でしんどいですが、いつか終わると信じています。

娘の夜泣きが未だに終わりません。

大体2.3回、多い時だと5分と空けずに泣く時もあります。

正直毎朝寝不足です。

いつか終わるだろうとは思っていますが
しんどいです。

コメント

えりな

こんにちは( ¨̮ )
夜泣き辛いですよね(><)
授乳はしてるんですか?

  • ゆめ

    ゆめ

    こんにちは(。・ω・。)
    母乳は3ヶ月で、ミルクは1歳くらいに卒業しました(。・ω・。)

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

うちも夜泣きはないですが、夜何度も起きて起こしてきます。
一瞬で寝るんですが、15分間隔で2、3回の時もありますし、一時間おきに何度もの時もあります。
発達障害の可能性もあるとも、聞いたとこあります。
たぶん成長なんだろうとは思いますが。

  • ゆめ

    ゆめ

    何度も起こして来るのもしんどいですよね(´;︵;`)

    一時期、夜驚症を疑いましたが、当てはまったり違かったりするので結局わからずじまいでいます(´△`)
    早く終わることを祈るばかりです(´;︵;`)

    • 4月1日
はるちゃんママ

うちも、夜泣きなかなか終わりませんでした。
仕事復帰後、寝不足で辛かったです。
2歳過ぎくらいに、1.2回泣く程度になりました。
知り合いの子は、2歳前くらいで、夜泣きしなくなったみたいてます。
個人差があるし、ずっとじゃないので、可愛い寝顔を見ながら頑張ってくださいね。

たーちゃん

うちも、ずーっと、ひどくて、
同じくらいの月齢の子がみんな朝まで寝てると聞くたびに、何でうちの子だけ、と羨ましかったです。

うちの下の子の夜泣きも終わっていないです。ちなみに、昨日は何やっても、泣き止まず、1時間以上泣き続け、その後3.4回起きました😭

上の子の夜泣きは永遠に終わらないんじゃないかと思いましたが、3歳前には朝までぐっすり寝るようになりましたよ。
下の子がいくら泣き叫んでても、起きません😁

たーちゃん

あ、ちなみに、
下の子は、遊び足りない日、動き足りない日はよく泣くような気がします。