
生後28日の娘がゲップが出ず、吐き戻しもある。寝つきが悪くて困っています。ゲップが出ない対策や、うぐうぐ飲み込むことの影響について教えてください。
こんにちは!今日で生後28日になる娘がいるんですが、毎回ゲップが出ません😫
抱っこだと寝るんですが、ベットに行くと苦しそうにもがいて起きたり、少量ですが吐き戻したりします😣
上向きで吐いたりした事もあるので横向きにしたりしてるんですが寝つきが悪くあまり効果がなく。
縦抱きにしてる時もうぐうぐ胃から戻って来たものを飲み込んでる瞬間が頻繁にあります。
吐き戻しを防止するにはどうしたら良いでしょう😣
こんなにゲップってでないものなのでしょうか😫
そして頻繁にうぐうぐ飲み込むのは大丈夫なのでしょうか😫
- keeei(7歳)
コメント

∞こつぶ∞
今はどうやってゲップを出していますか?😊⭐️
うちの子も全然ゲップをしない子でしたが、色々試行錯誤しているうちに出るようになりました✨

よーぐる
うちも全然ゲップ出なくてお腹ぱつんぱつんで心配しまくりました😂💦吐き戻しも結構毎回たらーっと少量ありました💦けど、成長とともに気づけば毎回ゲップ出せるようになりましたよ🙌息子は超ビッグで、重すぎたので3ヶ月ごろから膝に座らせてゲップさせるようになったら気のせいかもしれませんが、めっちゃ出やすくなった気がします💦
-
keeei
膝に乗せたり、肩に乗せたりしてるんですが出なくて😫💦もう少し大きくなったら出るんですかね😭
- 4月1日
keeei
今は膝に乗せて前のめりにさせたり、肩に乗せたりしてるんですが出ないんです😫💦満腹で寝ちゃってるのも原因なのかなぁと思ってます😣💨
∞こつぶ∞
肩に乗せている時は胃のあたりから上に向かって何度も背中をさするといいですよ😊⭐️
それでも出ない時は、一度お布団に寝かせてちょっとだけ左右に身体ごとコロコロしてからもう一度肩に乗せると出やすいです😁💓
それでもダメならしばらく縦抱きにしてから寝かせてあげると少しは落ち着きますよー😆
keeei
ありがとうございます😫💦
やってみます!