※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おるさき
ココロ・悩み

離婚し、3人の子供を育てることは可能でしょうか?5年間の準備期間を設けたい。理由は性格の不一致。子供にも悪影響と考えています。不安もあります。

子供を三人連れて離婚するのは無理でしょうか?
私自身、長男を産んでからずっと専業主婦でお恥ずかしながら中卒で手に職もありません。
今すぐではなく、5年間準備期間を設けてからと思ってます。

離婚理由は人それぞれ価値観も違うので詳しくは書きませんが、性格の不一致でしょうか。
もう旦那を人として認める事ができません。
子供にも悪影響だとも思います。

これから何から手をつけたらいいのやら、勉強しなければと思うのですが、現実、3人に満足な生活を送らせてあげられるのか不安もあります。

コメント

deleted user

準備期間の間に仕事に就けば不安は拭えると思うので、仕事を探してお金をためましょう。
なんの仕事にするかを決めて、必要なら資格を取ればいいです。

1歩ずつ、確実に、ですよ(*^^*)

deleted user

資格をとるのに結構高卒の条件ありますよね。高卒認定試験と併用しては??大変だろうけど、今後の生活にかえれませんよね。
半年くらいで認定試験とる方もいるくらいですから、頑張ってみては?

にゃんわんママ

看護学校はどうですか?安定してますし🎵友達が結婚してるときに学校いき卒業し離婚し今は病院で勤めてます(^-^)

祈莉

母子家庭であれば、私の自治体では看護士、介護士は助成を受けながら学校に通えます^^
ですが、高卒でなければ看護学校には入学できないと思うので
今は高校卒業するなどしてみて、
資格を取るなどするといいと思います^^
普通に就職するにしても
高校卒業してるのとしてないのとでは本当に差が出るので^^;
結婚期間中に高校卒業。
離婚後は、ハローワークの職業訓練などで材料費のみで資格を取れたりします^^
要項に当てはまれば、毎月いくらかの助成金も受け取りながら学校に通う事になります^^
世帯収入などの規定もあるのでこちらは離婚後のおるさきさんが世帯主になってからがいいと思います✨出席日数など規定がありますが💦

就職する前に一度こういった助成金の出る制度を利用して資格を取り、強みを作ってる方が有利だと思います(⑅˃◡˂⑅)
パソコン、洋裁、ネイリスト、事務など本当いろんな資格の学校があるので✨

ふーさん:

私は学歴が中卒のため、医療事務の資格をとって、離婚の準備を整えました。少しずつへそくりをして、内職をして、医療事務の資格をとるのに、10数万かかるとわかったので、コツコツためて、半年間学校に通って就職しました。
今は、色んな資格がありますよね。金額も期間も色々なので自分に合いそうなものを探して、未来に向けて頑張ってください!!