
コメント

退会ユーザー
泣くのが当たり前なのに
いちいちうるさいですね😭
口出しするなって思いますね🙄

ゆん
赤ちゃんは泣きますよー!!
3人目をこの前産んだばかりです。
上2人は力の限り泣いてました😭
もうこの世の終わりぐらい本気で…笑
3人目は最初だけちょっと遠慮して泣くけどミルク作ってる間、おむつ交換の間にだんだん本気で泣き始めます!!
赤ちゃんはその時その時が生きるために必死なので本気で泣きますよー!!
-
白黒猫
私は母乳の出がよくなくて、ゆんさんと同じくミルク作ってる間やおむつ交換の間にギャン泣きするような感じなんです!😭
泣くのは当たり前なのに!ほんっとに悲しかったです!😭- 4月1日
-
ゆん
上の子達は最初から本気で泣いてたので元気な子だね!!とか泣くの元気だと肺活量とか増えるから少しぐらいは泣かせた方がいいよーとか言われた事あります!!
だから言われた事気にせず赤ちゃんと向き合って子育てすれば大丈夫だと思います(*^^*)
でも旦那様にまで言われるのは悲しいですね…
キレていいです!!
今まだ産んだばかりで入院中ですけどどこの部屋からも赤ちゃんのギャン泣き聞こえますよー!!
旦那様とお祖母様連れてきて聞いて欲しい!!😡- 4月1日
-
白黒猫
まだ本当に産まれたてなのですね!改めておめでとうございます!☺️💕お体ご自愛くださいね✨
ゆんさんみたいな方の元に産まれたお子さんたちは幸せだろうなぁ✨☺️とっても羨ましい!私のそばにも、ゆんさんみたいに言ってくれる方が近くにいてくれたらよかった😭💔💦涙が出そうです😢- 4月1日
-
ゆん
ありがとうございます😍
初めての子供はちょっとした事が気になったり心配したり不安になったりで精神的にも肉体的にも辛いのに余計不安にさせるような事言われると本当に悲しくなりますよね…
変な事言う人もいますが子供を守れるのは自分だけ!!って思って必死に子育てしてました!!
実母とか子供の前で普通にタバコ吸おうとしたりしてたし…
祖母なんて離乳食始まる前に濃い味の味噌汁飲まそうとしたり…
敵も多いですけど味方もいたのでなんとかやって来れました😆
3人目で少しぐらい泣いても落ち着いて行動出来るようになりましたがやっぱり少しのことで心配になったりします!!
なんで泣いてるのか分からない事だってあります!!
とりあえず旦那様を説教したい!!笑- 4月1日
-
白黒猫
肉体的にも身体的にも、確かに辛いです💦出産から1ヶ月もせずに、妊娠して増えた体重8キロも余裕で減り、今では11キロも減りました💦めまいがするときもあり、とっても辛いです😭
お母様とお祖母様😭人生の先輩のはずなのに、、、💦
旦那説教してほしいです😭- 4月1日
-
ゆん
急激に減りすぎです😭
ちゃんとご飯食べて赤ちゃんが寝た時家事を後回しにして一緒に寝たりしないと…
今は無理したらいけない時ですよー!!
赤ちゃんのお世話と自分の体の心配以外は後回しにしても大丈夫な事がほとんどなので後回し!!
人生の先輩が手本にならない先輩でした…😱笑
まずは旦那様の考え方を変えて味方になって欲しいですねー!!- 4月1日
-
白黒猫
ありがとうございます😭💕
むかつきすぎて子供を連れて家を出て来ました。笑
少しの間子供と2人でぶらぶらしようと思います。- 4月1日

ri
生まれて間もないのに、その言われようは可哀想ですね😖💦
そう言った言葉はここで吐き出して、全部聞き流しちゃいましょう😀
-
白黒猫
早速、吐き出させていただきました!😂
ほんっと娘が可哀想でむかつきました!- 4月1日
-
ri
これから先も事あるごとに色々言ってきそうな感じですね😥
せめて、旦那さんだけでも味方でいて欲しいですよね!- 4月1日
-
白黒猫
味方でいてほしいです。
ですが、どうなんでしょう。愛犬は布団に招き入れて寝るのに、我が子は私がいうまで夜泣いてるのに抱っこしようとも、布団に一緒に入れようともしませんでした。そして今、また愛犬と寝てます。寝たふり?なのでしょうか。このせいで犬も大嫌いになりそうです😭- 4月1日
-
ri
まだ旦那さんはパパになる準備ができてないのですかね?😥
早く赤ちゃんの事も受け入れて欲しいですね★- 4月1日
-
白黒猫
ほんとにそう思います😭💦
- 4月1日

るる
悪気はないんだろうけど、いちいち気に障りますよね😑💨💨
-
白黒猫
悪気がないのが逆に!気に障りました!😭💦
- 4月1日
-
るる
うちの母も赤ちゃんは太り過ぎはかわいくないとか、久々に会うと太ったね!とかもうほんとイライラします笑
言い方気をつけろよ😑
赤ちゃんはどんな姿でも可愛いっつーの!太ったねじゃなくてお肉ついたねに変えてくんない?
自分の子を否定されてる気になるからイラついちゃいますよね😑👎🏻👎🏻- 4月1日
-
白黒猫
確かに赤ちゃんはどんな姿でも可愛いです😭💦泣いてても可愛いです!言い方気をつけてほしいですよね!😭💔
- 4月1日

くじら
ムカツク⚡
まだ赤ちゃんなんだから泣くのが仕事なんだから気にしちゃダメですよ😭
ママが今一番大変だし疲れてるのに、、ストレスがたまったらちょっとくらい言い返しちゃえ‼
-
白黒猫
毎日寝不足なのはこっちなのに😭ほんっと悲しいです。😭次何か言われたら言い返そうと思います!😭💦
- 4月1日
-
くじら
そうそう、、そんなこと言うならお前が代わってやってみろって思いますよ👽三時間毎のミルク、げっぷ、泣いたらあやして、、オムツとりかえて、、眠いのよ、、でも息してるか心配で何度も確認しちゃうのよ😱
泣いてると具合い悪いのかな~とか心配で心配で、、、なんでもかんでもママに押し付けないでほしいわ😭
めやに、湿疹、鼻づまり、予防接種、毎日何かしらあるのよ😢
なのに義理母ったら何もしないくせにいちいち口だして来る😭
生後2ヶ月のママでした😃- 4月1日
-
白黒猫
何もしてない人に限って口出ししてきますよね!😭とってもむかつきます!くじらさんのお子さんは2ヶ月なんですね!二月生まれですか?☺️💕同級生嬉しいです✨😃
息してるか心配で何度も確認しちゃって起こしちゃうこともたまにあります😂笑っ- 4月1日
-
くじら
1月生まれです😊✋
息してるかは胸の辺りを見ると浮いたり沈んだりするのでそこをよーく見てました😁
生まれたての時はやっぱり息してるか分かりにくかったので鼻に顔を近づけたり、、やっぱりわたしも触って起こしちゃうこともありましたよ😅
それにしても、、旦那さん、、、。
家の旦那も怖い~とかいって抱っこしなかったのでいつになったら抱っこできるのか聞くと、首がすわってからと言いやがった👽
無理矢理抱っこさせました😒
わたしだって🔰なんだから怖いんだよ❗
使えない旦那です😊- 4月1日

るい
キレていいんですよ!むしろ大キレしないと!
可愛いわが子にそんな事言う方がキチガイだわって
ていうか旦那さん…それ悪気ないのなら余計にヤバい人に見える(よその旦那さんにごめんなさい)
-
白黒猫
いや、本当にそうですよね😭言い方というか、我が子に使う言葉?みたいな。我が子じゃなくても、なかなか使わない言葉だと思うんですが、、。
びっくりして一瞬固まってしまいました😭- 4月1日

ヴーヴクリ子
赤ちゃんは泣くことで心肺機能の運動をしています。
腹筋や背筋、胸筋や横隔膜を動かして全身で筋トレしています。だから私は、赤ちゃんが泣いて、ミルク冷やしてる時も「うるさいなぁ!」ではなく「おっ筋トレしてるな!マッチョになれなれ!頑張れ!」て声かけしてます。笑
旦那さんに言ってやりましょう、あんたも赤ちゃんと一緒に筋トレしなさいよ、おっさんになると腹出てくるよ!て。笑
-
白黒猫
そうなんですね!とっても勉強になるお話ありがとうございます💕☺️
マッチョになれなれ!頑張れ!
↑声かけてる姿想像したらめちゃ可愛いです✨笑😂
旦那、すでに腹がぷよってきてるので言ってやろうかと思います!笑- 4月1日
-
ヴーヴクリ子
仕上げに「運動後の一杯は美味しいよね〜、カンパーイ」て言って哺乳瓶でミルクあげてます。笑
- 4月1日
-
白黒猫
ちょ!めっちゃ楽しい😂💕ヴーヴクリ子さんのお子さんとっても幸せですね✨私も頑張らないと!💕
- 4月1日

そうちゃんママ
心の中で、くたばれクソババァ!と思いシカトです!!
-
白黒猫
ほんっとくたばれ!って感じです😂笑
シカトします!- 4月1日

退会ユーザー
祖母はいいとして
ご主人もそんなこと言うんですか?
信じられない!
そんなこと言ってる暇があったらお前があやせ!ですよね。
-
白黒猫
そうなんです😭
とっても悲しいですし、むかつきました。
確かにお前があやせ!ですね。
朝も寝たふりされてむかつきました?- 4月1日
-
白黒猫
あ、最後?になってしまいました。すみません🙇♀️
- 4月1日

ri
いまも大変だと思いますが、これから夜泣きだったりと旦那さんの協力は不可欠です!
うまく旦那さんを味方につけ、子育て頑張ってください✨
-
白黒猫
そうですよね!
これからが自我が芽生え始めて、夜泣きとか大変になるというのに、、、😭頑張って味方につけたいと思います。- 4月1日
白黒猫
本当にそうなんです!!
すごくショックでむかつきました😭