
コメント

ゴロぽん
子宮の外にあるので、体の組織の一部かと思います😃
もし胎嚢だったらお医者さんが見落とすはずないでしょう!

みかん
左下ですよね?多分胎のうの外なので違うと思いますよ🤣
-
ななみー
回答ありがとうございます!
外にあるんですね🤣エコー写真の見方がよく分からなくて、、
ありがとうございました!- 3月31日

久しぶりのママリ🌻
影かなぁ❓と思います☺️
双子ならまず医師は見逃さないと思いますよ😊
ななみーさんは今何週目でしょうか?☺️
私は4wで病院に行ったときは胎嚢が小さ過ぎてわかりませんでしたが、翌週の5wの時に再度診察を受けたら、その時に二卵性の双子だと判明しました❣️
二卵性だと胎嚢が2つ見えるので、かなりの初期の段階で双子だと判明すると思います❣️
一卵性だと、胎嚢は1つしかないので、心拍や胎芽が見えて初めて双子だとわかるので、7wごろに判明する場合が多いようですよ☺️
-
ななみー
回答ありがとうございます☺️お返信が遅くなってしまいすいません🙇
エコー写真の時は5週目頃でした‼︎
一卵性だと心拍確認する頃には分かるんですね☺️明後日に受診があるのでその時には分かりそうですかね❣️検診が楽しみです☺️✨- 4月12日
ななみー
回答ありがとうございます!
先生が見落とすはずないですよね。再来週の検診までが待ち遠しかったのでスッキリして良かったです☺️ありがとうございました!