
コメント

まんまる
分けてます!
保育園は結構汚れたりもするので…

ಠ_ಠ
分けた方がいいですよ!
保育園はおしゃれよりも
動きやすさと汚れてもいいもの
優先がいいです。
動きにくいと危険ですし
汚れることは多々ありますので。
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
動きやすいとなるとユニクロのレギンスしか思いつきません😂
みんなそんな感じなんでしょうか?- 3月31日
-
ಠ_ಠ
私は保育士なのですが、
上は汚れてもいいTシャツや
冬ならトレーナーです!
下はレギンスやスパッツなど
伸縮性のあるものが多いですし
自分で履く練習にも
そちらの方がいいです◡̈- 3月31日
-
えりぷーぷ
ここにも保育士さんが!
そうですよね〜
ここで質問するまで、自分で脱ぎ着する事を考えてなかったです💦
トイトレ始まったらキツめのズボンは絶対だめですね😅- 3月31日

はりコマ
うちは分けてます!
とゆーより、保育園はフードなしとか脱ぎ着しやすくて汚れがあまり目立たないものを選んで着せてるとどんどん保育園用と普段着用に分けられてきちゃいました。
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
脱ぎ着しやすいかは考えてませんでした💦
汚れが目立たないとは色合いとかですか?
白よりは黒や茶色とか濃いものだったり🤔- 3月31日
-
はりコマ
うちは男なので濃いめの色でもいいんですが、暗い色ばかりは嫌ですよね💦
なので、明るい色でも無地とかシンプルなものではなく、柄とか前にプリントされているものにして少し汚れてもわかりにくい物にしてます。- 3月31日
-
えりぷーぷ
うちも男なので暗い色でも全然いいんですが(笑)、半袖Tシャツが薄い色ばっかりで😅
確かに無地だと汚れが目立ちますよね💦
それも考慮して今後の洋服購入の参考にします✨- 3月31日

ママっち
同じく4月から保育園に通わせます。
私は、別々…というより、名前を書くの大変だったので、指定の枚数分+2で準備しました。これからの季節は洗濯してもすぐ乾くと思うので。
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
名前書くの大変ですよね💦
うちはアイロンでくっつく名前シールを買ったので、今日明日で頑張ります😅
今からの季節はよく乾きますよね👕- 3月31日

(o´・ω・`o)
保育園は西松屋おでかけは好きな子供服ブランドでわけてます😃✨
保育園の服はヘビロテしてるんで毛玉だらけです(笑)
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
西松屋!安くていいですよね✨
ヘビロテするとどうしても毛玉出来ちゃいますよね😂笑- 3月31日

かんちょび
保育園には通ってませんが
公園などで遊ぶときは汚れてもいい服を着せてます!
家族で出かけるときはちょっとオシャレさせてます😊
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
最近公園の砂場の砂を触りだしたので、うちも汚れてもいい服で行くようにしたところです💦
やっぱりおでかけはおしゃれしますよね☺️- 3月31日

しんママ
私は、一歳で保育園いれましたが、一歳の頃は別々で用意してましたが、ほぼ着ることなく、サイズアウトしてしまったため、もったいないなーと思い、2歳からは、別々はやめました。
ほぼ1シーズンで終わりの年齢なので、保育園で可能なフードなしなどでお出かけでもいい服も保育園でも使ってます。
どうせ買うなら、しっかり着てほしいなーと。
保育園では、もう3歳ですが、あんまり服は汚して帰ってきません。
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
旦那にもサイズアウトを心配されました💦
せっかく買っても着れなくなるのはもったいないですもんね😢
3歳になると汚さなくなるんですね😃- 3月31日
-
しんママ
一歳でも、保育園では、食事のとき、エプロンしてましたし、エプロンはかなり汚れますが、服は全然でした。
園庭も芝生なので、土や泥がつくような遊びは今のところないですねー。
芝生の草はよくついてますが、そんなのはらったらとれますし。
うちは、一歳のときから、え??って思う汚れはありませんでしたよー。- 3月31日
-
えりぷーぷ
うちは食事エプロンしてくれなくて😫
保育園ではしてくれるといいんですが💦
園庭が芝生なんて羨ましいです😚
裸足で走ったりできるんですかね〜✨- 3月31日
-
しんママ
はい。
基本、裸足保育です。
なので、真冬以外、靴下ほぼ使いません笑っ
保育園は、床暖房があるので…
食事の時、エプロンないようでしたら、激しく汚れてしまう可能性高いですね。
失礼しました。
私の意見は参考になりませんね笑っ
でも、エプロンは、激しく汚れるので、毎日、帰ったらつけおきして、すぐ洗濯してました。
1日おくと汚れとれないので。
お仕事初めて疲れて大変ですが、頑張ってください!!- 3月31日
-
えりぷーぷ
床暖房もついてるんですか!すごい!!
いえいえ〜😊
今後自分で食べるようになると、更に汚れますよね(笑)
洗濯物との戦いですね😂
ありがとうございます✨- 4月1日

ちぃ
産休中の保育士です。
皆さんお出かけ着と保育園着分けてると思いますよ(^○^)
保育園は西松屋やバースディなどが多く感じます。
後は普段着で着てたものが汚れてきたりサイズアウトになりかけで保育園でも着てる子居ました。
動きやすくて、ママさんが汚れが気にならなければなんでも良いと思いますよ(^○^)
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
子供をたくさん見てる保育士さんの意見嬉しいです😊
やっぱり保育園はプチプラで行く方が多いんですね!
動きやすさ重視で、考えてみます👌- 3月31日

ゆー
保育園は動きやすくて脱ぎ着のしやすい服、プチプラで揃えてました!たくさん洗濯するのですぐ色あせたりしてしまうので💦
お出かけ用はちょっとおしゃれなお店の服などにしてわけてました!
靴も分けていた時もあります♪
あと、保育園でフードやチャックがNGだったのでそうゆう服はおでかけ専用にしていました。
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
プチプラだと汚れても気にならなさそうです😂
靴はノーマークでした😨
チャックがダメなところもあるんですね!- 3月31日

五月の桜
四月から保育園ですが、分ける予定です。女の子なのでワンピースとかは保育園で着れないからというのもありますが。H&Mは保育園用にするつもりですが、その中でも気に入ってる柄は保育園での汚し方の程度を見て、共有にするか決めようかと。
あとは、何度か週末に着せてから保育園用に移行かなーと。
-
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
ワンピースだめですよね〜💦かわいいのに😑
汚し方見てから共有にするのいいですね!
とりあえずは汚れてもいいやつを着せていきます😄- 3月31日
えりぷーぷ
コメントありがとうございます!
やっぱり汚れますよね💦
保育園用はプチプラの洋服になりますか?
まんまる
保育園用はUNIQLOやバースディが多いですね😄💦
安くて可愛くて動きやすい格好を重視してます🙌
えりぷーぷ
バースディを見に行ってみます😊