※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼ママ
子育て・グッズ

里帰りの帰り方について相談です。新幹線か車で帰るか、何ヶ月で帰るか、メリット・デメリットを教えてください。

『里帰り』についての質問です

3月5日に出産して4月の20日に帰ろうと思っているのですがその帰り方についてです。
ちなみに距離は東京から大阪です。

帰り方は新幹線か車で旦那に東京まで向かいに来てもらって車で帰るかの2通りです。

それぞれメリット、デメリットはありますがみなさんどっちにしとけばよかった。又は、何ヶ月で帰って、帰りのメリット、デメリットを教えてください。

コメント

toki

荷物が多いなら車の方が
いいですかね😊💡

人混みも病気もらうか不安ですしね💦

  • 蒼ママ

    蒼ママ

    そうなんですよね😢 新幹線は早いですけど人多いですし病気貰うのは勘弁ですし…😢

    • 3月31日
  • toki

    toki

    長時間は赤ちゃんも大人も
    大変だと思うので休憩しながら
    だといいと思いますよ😊
    私も長時間の時は途中休憩して
    チャイルドシートから降ろして
    外の空気をあててます(*^o^*)

    • 3月31日
  • 蒼ママ

    蒼ママ

    そうですよね( ´∵`) どっちにしようか悩み中です( ´∵`)

    • 3月31日
deleted user

私は1ヶ月検診が終わってすぐに帰りました!東北から関東まで、新幹線で4時間+車で6時間です。笑
月齢が低いとずーっと寝てくれてるので楽でしたよー!私なら荷物だけ先に送って、新幹線のほうが楽かなと思います。布団のようなかさばるものは自宅に帰ってきてから買い直しました!

  • 蒼ママ

    蒼ママ

    車だとやっぱりデメリットはありましたか??新生児でも車乗りっぱなしだと具合悪くなったりするんですかね😢

    • 3月31日
deleted user

荷物は宅急便とか使って送って、新幹線が良いかと💦😅

車でも適度に休みながらなら大丈夫かとおもいますが、往復12時間はかかりますよね(T_T)前泊したとしても相当つかれるかと💦もしくはある程度のところまで車で迎えに来てもらってそこまでは新幹線とか!(´・ω・`)

御出産おめでとうございます💓💓😊

  • 蒼ママ

    蒼ママ

    荷物は宅急便がいいですね🙂やっぱり新幹線ですよね!

    • 3月31日
  • 蒼ママ

    蒼ママ

    すいません😢そのまま送信してしまいました😢
    一応片道なので7時間くらいですが疲れますよね😢

    ありがとうございます🙂♡

    • 3月31日