※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるた
子育て・グッズ

子供の髪を切るのは難しいですね。2歳前の子供の髪を切る方法について、自分で切るかプロに頼むか悩んでいます。

今子供が寝ている間に横と後ろの髪を切りました😳
多分後ろがガタガタです😌💦
でも起きてるときだとハサミが気になっちゃって切らせてくれないし動いちゃって危ないと思います😅

みなさんは2歳前くらいのお子さんの髪はどのように切ってますか?
ご自身で切ってますか?それともプロにお任せですか?

コメント

ぶー

自分で切っています‼
ちょうど明日カットしようと思っていました(笑)
旦那がお風呂場で子供を抱えて私が切ります!
取りあえず大雑把に切って、後日改めてお昼寝の間にでも切りそろえます(笑)

お昼寝している間にまとめて…とも思ったことがありますが、フローリングに髪の毛の細かいのが散らばったり、こどもの口に入ったりしたら嫌なので😌

  • ぱるた

    ぱるた

    回答ありがとうございます!
    うちもずーっと長いのが気になっててやっと切れました!笑
    他の子の髪を見ると綺麗にカットされててみんなどうしてるのかと気になりました(^^;)
    ぶーさんは夫婦で協力されてるんですね😳!

    • 3月31日
  かえで

夫がいるときに、テレビを見せながら気を引いてもらいつつ、私が切っていました!
床屋デビューしたのは二歳半になってから、好きなDVDを見せてくれるお店で切ってもらっています。

  • ぱるた

    ぱるた

    回答ありがとうございます!
    一度テレビで気を引いてみましたが切られてる感覚が気になるようで断念しました😭💦
    2歳半くらいになれば大人しくしててくれますかね😅?
    センスないので出来ればプロにお願いしたい(;_;)💓

    • 3月31日
  •   かえで

    かえで

    キッズカットとかで調べてみても良いかもしれませんね。そういう所だと、美容師さんも慣れていると思うので、年齢を言って相談すればやってくれると思いますよ。

    • 3月31日
  • ぱるた

    ぱるた

    一度近くにあるか探してみます😊

    • 3月31日
deleted user

ある程度伸びてたら美容院でお願いしましたが、美容師さんでもガタガタになってました😅
それからはお風呂でハサミとスキバサミで切っています!
バリカンも気になるんですけどね!

伸びるの早いし、美容院で落ち着いて切れるのも3歳くらいからと言われたから、スキバサミなら少しくらいごまかせるし、気にならないですよ!

  • ぱるた

    ぱるた

    回答ありがとうございます!
    プロでも子供相手だと難しいんですね😌💦
    お金を払ってガタガタにされるくらいなら自分でやっちゃった方が諦めもつくかな...
    プロにお願いする場合も落ち着いて切られる年齢を見極める必要がありそうですね😌

    • 3月31日
k

寝ているときに自分で切ってます!昔美容師してましたが、やはり寝ていると後ろは切りにくいです😂でも、起きてるときはとても危なくて切れないので……💦
友達がキッズカットの店で働いてましたが、最年少で4ヶ月くらいの子が来たと言ってました!専門の店だと、普通の床屋よりは多少割高になりますが、DVDやおもちゃ等駆使して、あの手この手で切ってくれます^ ^
暴れたりすると、人の子なので強く押さえつけることも出来ないし難しいとは言ってましたが…色んな子が来るので慣れてはいますね😊

  • ぱるた

    ぱるた

    回答ありがとうございます!
    やはりプロでも難しいんですね😭
    起きてると動いちゃいますもんね😰
    4ヶ月!?うちの子はその頃はまだハゲてました笑
    まだキッズカットの値段までは調べてなかったのですが難しいだけあって割高なんですね😥

    • 3月31日
あーい

テレビに集中してる時に切ってます❗😁
プロに任せたいですが、じっとしてないだろうから自分で切ってます❗
多分、ガタガタだと思いますが…(笑)

  • ぱるた

    ぱるた

    回答ありがとうございます!
    子供の髪のカットって難しいですよね(;_;)
    うちの子はテレビでは切られてる感覚の方が気になるようでダメでした😭
    児童館とかで会う同じくらいの子達が綺麗にカットされてるのを見てどうしてるのか気になってました(^。^;)

    • 3月31日