![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
不妊治療なら操レディスホスピタルどうですか(^^)?
ここに通って妊娠出産された方を2人知ってます。
笠松からは20分くらいかかります!
![ままっこままっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままっこままっこ
おおのレディースとか高橋産婦人科もいいと思います(^^)
-
りん
返信、ありがとうございます☺
おおのレディースは人気あるみたいですね。
高橋産婦人科は昔からあるみたいで。
私は高橋産婦人科が良いかな❔と思っているんです😃
なんの根拠もないのですが…💦- 4月1日
![どんぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐり
岐阜市の、大野レディースクリニックと上の方もおっしゃられている操レディースホスピタルが有名です!
大野は私も通っていましたが、予約制では無いので、かなり待ちます💦
操レディースホスピタルは予約制で、受付するとガラケーのようなものを貰い、それが鳴ると呼び出される感じです〜院内はとっても綺麗です!
-
りん
返信、ありがとうございます☺
やはり、おおのさんは人気ですね☀
私、昨年の4月に流産しておおのさんに行ったんですが…💦里帰り出産の話を先生からされて、「したいです。」って言ってから、かなり態度が変わってしまって😅
おおの先生じゃない方の先生が本当に苦手で😭不妊治療も最初はおおのさんでしようかと思ったんですが、不信感しかなくて😵
人気の理由が分からなくて…💦- 4月1日
-
どんぐり
そうだったんですか!そんな事で態度が変わるなんて何か嫌ですね。たぶん、不妊治療に関しては大野先生が全てみていらっしゃると思います。もう一人の若い先生は、妊婦健診をみているかんじだと思いますよ〜。私も不妊治療では全て大野先生に診て貰い、妊娠してからは、若い方の先生に呼ばれるようになりました。私は実家の近くの病院で出産したかったので、若い先生に変わったその日に紹介状を書いてもらって転院しました〜^ ^
- 4月1日
-
りん
不妊治療は大野先生がしてくれるんですね☀
もし、若い先生なら本当に嫌だ❗って思って怖くて行けなかったんです😢
若い先生に診てもらうといつも流産だし、出血させられるし😨不信感しかなくて😢
実は2回流産してて、大野先生が診察だといつも順調に成長してくれてるんですが、途中からいつも若い先生に変わるのがもう怖くて😅旦那も「あの先生は危ないわ❗診てもらいたくない」と言ってて…💦- 4月1日
-
どんぐり
私も流産を経験しているのでお気持ちお察しします。2回とも若い先生に変わってからなんですね💦
大野先生で母子手帳もらって来て〜と言われた後の1番最初の助成券を使う妊婦健診から若い先生に変わったと思うので、そのタイミングで、違う病院に転院するのも良いかもしれません😌✋️- 4月1日
-
りん
そうなんです…💦
若い先生が本当に嫌なんです。
母子手帳まで大野先生に✋って思うんですが、おおのさんは土日がすごい混んでるイメージがあります。
不妊治療ではどんな感じですか?- 4月1日
-
どんぐり
土曜日は本当に混んでます💦椅子にも座れないくらいになる時もあります😭狙い目は平日の16:00頃です^ ^
不妊治療といっても私は一通りの検査(血液検査、フーナーテスト、精液検査、卵管造影検査など)と、卵胞チェックで通っていました。
卵胞チェックは、排卵日前後に病院へ行き、尿検査による排卵日検査薬と内診による卵胞の大きさから、この日に排卵しそうだね〜ということを教えてもらっていました。排卵済までしっかり確認してくださりますよ!- 4月1日
-
りん
土曜日が混んでるんですね😢
不妊治療ではしっかり診てくださるんですね✨
尿検査で排卵日も確認してくれるんですね❗- 4月2日
![mizuki17](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizuki17
わたしわ隣の岐南町に住んでますが各務原の横山産院行ってますよ!予約いらないしいつもスムーズに診察してくれます!
-
りん
返信、ありがとうございます☺
横山産院に行ってるんですね☀
不妊治療もされてるんですか?
スムーズに診察してくれるのが良いですね✨- 4月1日
-
mizuki17
ごめんなさい、不妊治療はしていません😭😭
- 4月1日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
はじめまして。
私も笠松に住んでいます❤︎
不妊治療はおおのレディースクリニックが有名ですよー^ ^
私もタイミングで通っていました!
先生早口であまり愛想はそんなによくないですが、高度治療で有名みたいです。友だちもここで体外して授かりました^ ^
-
りん
返信、ありがとうございます☺
初めまして🐤
笠松に住まれてるんですね‼
タイミングで授かれたんですね☀
おおのさん、本当に良いみたいですね‼
私には先生と合わなくて…💦
妊娠したときに行ったんです❗
まぁ、流産したんですが…
淡々と話をされ、「また、妊娠したら来てください」と。
それが辛くて😢- 4月1日
![もぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐ
私も関東から岐阜に嫁いで1年です!!
私は操レディスホスピタルに通ってますよ😊
友達がほんとに出来なくて寂しいですよね!
早く授かって環境変わるといいですよね⭐️
-
りん
返信、ありがとうございます☺
岐阜に嫁いだの一緒ですね✨
本当に友達がいなくて、寂しくて。
操レディスホスピタル、良いんですね‼もぐさんも妊活中なんですね❗
一緒な事が多いですね☀
治療はタイミングですか?- 4月1日
-
もぐ
治療はタイミングを終えて今回初の人工授精しました〜!結果待ちです。
年齢が年齢だったんで、ステップアップは駆け足でした!- 4月1日
-
りん
タイミングをおえての人工授精なんですね☀
良い結果になると良いなぁ~🎶
私も年齢を考えるとステップアップを考えていきたいです🎵- 4月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は高橋産婦人科に通ってました❀.(*´◡`*)❀.
的確て無駄な検査をしない先生でした!
-
りん
返信、ありがとうございます☺
高橋産婦人科で、妊娠されたんですね👶
的確で、無駄な検査をしないのは本当に良いですね‼
minさんはタイミングで授かれたんですか?- 4月1日
-
ままり
タイミングで授かることができました!
先生は真面目な先生で口数も少ないですが大事なことしか言いませんし、信頼できるなぁって思いましたよ✨- 4月1日
-
りん
タイミングでなんですね✨
大事なことしか言わない🍀
いいですね☀
信頼できる先生は大事ですよね✨- 4月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も結婚して関西から岐阜に嫁いで来ました😊
岐阜市に住んでますが高橋産婦人科に通って無事出産しました‼️
先生は無表情で淡々と話す方です。
たまに冗談言ったりもします😅
-
りん
返信、ありがとうございます☺
一緒の関西から嫁いだんですね☀
高橋産婦人科に通われて、無事出産おめでとうございます🎵
治療はどれぐらいされたんですか?
先生は淡々と話をされるんですね✨
こちらから質問できる感じはありますか?- 4月1日
-
はじめてのママリ
私は不育症気味だったので検査をしてもらいました
途中しんどくなってやめてたんですが妊娠することができ、また高橋さんへ通い出産できました😊
私で分かることはなんでも答えます❗️- 4月1日
-
りん
不育症気味だったんですね。
私も不育症だと思っているんですが、2回目の流産から半年が経って、妊娠すらしなくて😢
治療が必要なのかな?と考えたり、自分の排卵日が間違ってるんかな?とか思って、産婦人科で検査をした方が良いと思ったんです☺
本当に心強いです☀- 4月1日
-
はじめてのママリ
私と同じです❗️
2回目流産して暫くしてから検査しました
治療途中でしんどくなり、もう夫婦2人でいいやと思い始めたころ妊娠しました😊
高橋さんへ行ったら先生に妊娠する前に来なさいよと、途中で治療やめたことを言われてしまいましたが、先生は私と子供のことを思って言ってくれたと思います😊
ちなみに、おおのさんは違う治療で診てもらったのに不妊治療ばかり進めてきて嫌でした😅- 4月1日
-
りん
同じでなんか親近感が湧きます☺
でも、2度の流産を乗りきって出産されている事を知ると本当に心強いです☀
高橋産婦人科は先生の言葉は愛情があるんですね✨
おおのさん…💦
やっぱり、合わないです😢
不妊治療ばかり進めるなんて、決めるのは本人なのに…💦- 4月1日
-
はじめてのママリ
焦らずにできることを頑張ってください😊✨
ちなみに高橋さんは予約しててもすごく待ちます😅- 4月2日
-
りん
ありがとうございます☺
高橋さんは予約しても待つ感じなんですね❗
色々と情報教えてもらってありがとうございます✨- 4月2日
![済氏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
済氏
お隣の岐南町に住んでます🙋♀️
私は大野レディースクリニックに通っていました!
検査とタイミングだけでしたが、無事授かれました💡
先生が早口で何言ってるかわからない時もあるし、ちょっと無愛想かなとも思いますが、質問したらちゃんと説明していただけます!
でも自分から自発的に聞かないと教えてもらえないです😅
お友達は操レディースホスピタルの人工授精で授かった方がいます!
-
りん
返信、ありがとうございます☺
おおのさんで出産されたんですね❗
私は何回かおおのさんに行ったんですが、合わなくて…💦
不妊治療をしたくても言い出せず😢
操レディスホスピタルも人気があるんですね🎵- 4月1日
![つきのしずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきのしずく
私も高橋産婦人科で上の子を授かりました。診断が的確&なるべく負担のない治療を考えてくれます。
ズバッという先生で少し怖いですが、信じてたので最後には自分から前のめりになって質問してました(笑)
-
りん
返信、ありがとうございます☺
高橋産婦人科で出産されたんですね☀
診断が的確&体に負担がないのは、良い先生ですね✨
ズバッといってくれる方が私は良いです☀
それで、妊娠ができるなら色々と言ってもらいたいです😃- 4月1日
-
つきのしずく
私はビビりで、腕がいいのは知ってたのですが、先生が怖いのが勝ってしまって違う病院で遠回りをしてしまいました。
なぜできないか、何が…と気になるタイプなので、質問しまくってました。
高橋産婦人科は産科はやらなくなったので、出産直前でいずみレディスクリニックに移ります。そこの先生もすごくいい先生でした。特に院長先生はやさしくてこっちの気持ちを分かってくれます。入院中のご飯もすごく美味しかったです👍
りんさん、前向きに頑張ってください!
でも気持ちは頑張りすぎないようにゆったりですよ~😊私は悩みすぎてかなり辛い状態だったので(笑)- 4月1日
-
りん
出産は里帰りで関西に帰ろうと思ってます☺
でも、先生にちゃんと質問ができることすごいですよ☀
腕がよい先生なら安心できるし、ちゃんと質問にも答えてくれるなんて✨
私は聞きたくてもなかなか勇気がでないタイプで❗
つきのしずくさん、ありがとうございます❤
前向きに頑張ります🎵
私も悩みに悩んで、どうして良いのか迷ってしまって😅
ストレスが一番良くないのに…💦- 4月1日
-
つきのしずく
そうなんですよね、悩みたくなくてもどうしても悩みますよね~!
私はステップアップしてすぐ妊娠できたのですが、その時、絶対悩んだりストレスを感じるから笑い飛ばそうと、ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズのDVDをずっとみて笑ってました(笑)
ステップアップしてできたんでしょうけど、笑う効果もあった気がします😊- 4月1日
-
りん
やっぱり、主婦だとそればかり考えてしまって😢
笑うこと、大事ですね☀
私もお笑い番組観ようかな☺
私は旦那とよくお出掛けして、ストレス貯めないようにしてます☺- 4月1日
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
笠松に住んでいます。
操レディスホスピタル、良先生
おすすめです。
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
私も笠松にはお友達いなくて大学の頃の友達が大垣とかその辺にいるくらいです。いつでもお友達になってくださいね!!😚
-
りん
返信、ありがとうございます☺
操レディスホスピタル、みなさんも良いって言ってますよね☀
先生の名前まで教えてもらって🎵
あんさんも近くにお友達がいないんですね😢
寂しいですよね😭
こちらこそ、お友達になってください🍀- 4月1日
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
りんさんは何歳ですか?
私は26歳です。
実は治療経験済みですし、よかったらいつでもお茶とかしたいです笑
-
りん
私は31歳なんです☺
結構な年齢です😃
それでも仲良くしてもらえるなら✨- 4月2日
-
mommy
こちらこそ、、、
こんな年下の生意気ですが
仲良くしてもらえたら嬉しいです😆- 4月2日
-
りん
全然、生意気じゃないですよ🙋
嬉しいです☀- 4月2日
![youtam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
youtam
私は高橋産婦人科で二人授かりました😃先生はたんたんと話されるのですが検査もちゃんとしてくれますよ❕
ただ、待ち時間が長かったり土曜日とかだと時間帯によっては座る席がなく立ってる事もあります。
私は三人子供希望なので三人目も高橋産婦人科でお世話になろうと思ってます⭐
-
りん
そうなんですね🙋
高橋産婦人科に受診しようと思っています✨
先生に色々と相談して、赤ちゃん授かれたら🎵って思います☺
3人目希望なんですね✨
私も3人ぐらい欲しいとは思ってますが、まずは一人欲しいです☀- 4月2日
![むーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーちゃん
はじめまして(^^)
私も関西から岐阜に嫁いできました!
そして、岐阜で不妊治療をしていました😆
最終的には、自然妊娠でビックリだったのですが、おおのレディースクリニック良かったです!
-
むーちゃん
ちなみに、私も笠松町です!!
- 4月3日
-
りん
返信、遅くなりました🍀
すいません。
初めまして☀
一緒ですね✨関西からだと子供がいないと全く友達できないですね😅
おおのレディースさんだったんですね✨おおの先生が担当ですか❔
最終的に自然に妊娠できてよかったです☺- 4月8日
-
むーちゃん
関西はどちらですか⁉️
私は大阪です(^^)
関西出身、笠松在住の方がとても貴重な存在です😆笑
不妊治療の時は、大野先生でした!!- 4月8日
-
りん
遅くなりました❗
私は奈良県です✨
本当に関西出身で笠松に住んでるの貴重ですよね☀
不妊治療の時は大野先生だったんですね🍀私はおおのレディースクリニックに行くの怖くて…💦クリニックは綺麗で良いところですよね🎵もし、不妊治療して妊娠できたら大野先生じゃない人に診てもらうのが怖くて…💦
高橋産婦人科に受診しました😃
ゆかさんはおおのレディースクリニックで出産ですか❔- 4月23日
-
むーちゃん
妊娠がわかってすぐは大野先生でしたが、妊婦健診が始まると違う先生です(^^)でも、すごくいい先生でしたよ!
私は今、里帰り出産で大阪に帰ってきてます😊- 4月23日
-
りん
妊婦検診になるとやっぱり、大野先生じゃない😱私も旦那もその違う先生に不信感がすごくて😅顔は優しいんです❗だけど、私を2回も流産の道に…💦そして、きつい言葉がけ…⤵辛くて辛くて😢里帰りで大阪なんですね😆羨ましいなぁ☺私も妊娠したら、里帰り出産したいと思ってます🌱
- 4月23日
-
むーちゃん
そうなんですか💦私が不妊治療を受けていた時は、大野先生以外の先生に診てもらうことってあるんですね😅
不信感を持ってしまうと、もう行きたくないですよね😭
不妊治療、頑張って下さい‼️そして、ママ友になりましょう😍岐阜で気兼ねなく関西弁で話したいです😂笑- 4月23日
-
りん
私はおおのでは不妊治療してなくて、普通に妊娠したから行ってただけなんです☺いつも「大野先生でありますように…」って祈ってたよ😅違う先生の時にいつも出血させられて…💦「出血してました。また、流産ですね。話は終わりです。もういいですか?」って言われてね。本当に酷い言葉で傷つけられちゃって。今は違う所に通い始めました😃そこの先生は良い先生で☺頑張って妊娠して、出産までいけたらと✨出産したら、ゆかさんと関西弁で話したいなぁ😁ママ友になってほしいです🎵
- 4月23日
-
むーちゃん
そんな事があったんですね😵💦
辛かったですね。。そんな言い方されたら行きたくもなくなりますよね。。
ママ友じゃなくても、お友達になりたいです😆💕- 4月23日
-
りん
もう、その先生の顔が見たくなくて😢しかも笑顔で言われた言葉で。辛すぎて頭が真っ白で。
今、通い出した所の先生が「なんで検査しなかったのか❔2回も流産して。産科の医者なら検査すれば何か原因が分かったかもしれないのに❗なんて病院なんだ❗どこの病院か名前聞いてもよいかな❔」って。
そこで、私も「えっ❔何か検査ができたの❔なんで、言ってくれなかったの…💦」って、不信感がフツフツと。
私もお友達になりたいです☺- 4月23日
-
むーちゃん
えっ⁉️😵💦それは酷すぎますね💦ありえません💦
今通ってる所は良さそうですか❓❓😊- 4月24日
-
りん
検査すれば何か原因が分かって、治療も出来たかもしれないと今の所の先生に言われました❗私の知識がなかったから、先生に聞くことも出来なかったのが悪いんですけどね❗
今のところは先生は淡々と診察してく感じです😊
タイミングの日も教えてくれて、それがダメなら次は○○でいこう❗ってな感じです☺- 4月24日
-
むーちゃん
私達が知識がないのは当然ですよ💦それを提案したり、色々教えてくれるのが医者なんやから😔
今のところは良さそうですね😆
スムーズで、良い提案やアドバイスもくれそうだし、是非頑張ってください😍- 4月24日
-
りん
ありがとうございます☺
おおのさんはなんか教えてくれなくて…💦悪阻が酷くて何を質問して良いのか。頭も全然回らなくて😢
多分、先生も面倒だったのかな❔とか思ったり。関西に居たときにも一度妊娠したんですが、その時の先生は本当に良くしてくれたのを知っていたので岐阜に来て恐くなってしまって😢今のところは看護師さんも優しくて😊上手くいけば良いのですが…💦- 4月25日
-
むーちゃん
わかります!
私も色々あり、こちらの人は冷たいのかな?って不信に思ってすごく悩んだ時期もありました。。😔
何事も前向きに考えると、良い流れになっていくものです😊💕治療するにあたり、悩む事も沢山あるかもしれないですが、笑顔でいれば大丈夫ですよ😆❤️きっといい結果が待ってます😊💕- 4月25日
-
りん
なんか、冷たいって思ってしまって😢旦那にはなかなか相談できずで。かなり、不信に思ってます。なんか、考えが合わないような感じです。
前向きに考えることは良いことですよね☺
笑顔で治療にしていかないとダメですね❗旦那が協力的な事が本当にありがたいです。ゆかさん、色々とアドバイスありがとうございます。- 4月25日
-
むーちゃん
こんばんは(o^^o)お久しぶりです!
その後、調子はいかがですか??(^^)- 9月1日
-
りん
お久しぶりです🐱
むーちゃんさんはお元気ですか❔
私はまだ、妊娠はしてないですが鍼灸とか通って基礎体温が安定した感じです🍀
ステップアップするのに次は悩んでいます😅- 9月2日
-
むーちゃん
こんばんは!私は元気ですよー(o^^o)
私は昔から体外受精をした方が早いよ。っていろんな病院に言われてたので、岐阜に嫁いでからも迷わず体外受精をしましたがダメでした。。
費用もかかるし、精神的な事もあるしステップアップするのに悩みますよね😥今まではタイミングですか??- 9月4日
-
りん
元気で良かったです☺
昔から体外受精を言われていたんですね❗
体外受精がダメだったら、授かったのは自然ですか❔
私は体外受精までは考えなくて。
人工受精もどうしようか迷ってる状態です😢なので、タイミングで頑張っています😉- 9月4日
-
むーちゃん
やっぱり子供は欲しい‼️って言う、私と旦那の気持ちが強かったので、迷わず体外受精しました(o^^o)なのに、結局は自然に授かりました😅さすがに、訳がわかりませんでしたよ笑
考え方は人それぞれです(^^)
旦那様とよく話し合って、2人が納得するやり方を見つけてください😊💕- 9月5日
-
りん
私たちも子供が欲しい思いは一致してるんですが、旦那は自然に❗っていう思いが強くて😅
先生は人工受精にしませんか❔って言ってくれてるんでが、なかなかその部分の意見が一致しなくて😢
お互いに悪い部分がないので、どうしてよいのか分からなくなっています✨なので、夫婦で旅行に行ったりして楽しんでます😉- 9月5日
-
むーちゃん
旅行(o^^o)いいですね‼️子供が出来るとなかなか行きにくかなると思うので今のうちに楽しんどくのもいいですよね😍あたしも旅行行きたいーーー🤩🤩🤩
- 9月6日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
わたしは高橋で不妊治療をして体外受精で授かりましたよ^ ^
先生は淡々と話をして大事な事しか言わないです。たまに笑わせてくれますよ^ - ^
始めは操にいってましたが、私は少し不信感だったので、高橋に転院しました⭐️
-
りん
返信、遅くなりました🍀
すいません。
高橋さんで不妊治療されたんですね❗
私も今月に行って来ました😆
確かに淡々と話してました🙋
ちゃんと聞かないと✨って必死でした☺
確かに大事なことしか話されない感じですね😆
今も高橋さんに行かれてるんですか❔- 4月8日
-
ママ🔰
次の診察で高橋は最後になります(^ ^)
- 4月17日
-
りん
そうなんですね😢
会えなかったですね❗
次は違うところにいくんですか❔- 4月17日
-
ママ🔰
次は地元の永田産婦人科にうつります(^ ^)
- 4月17日
-
りん
永田産婦人科も良いところですか❔
旦那の友達の奧さんもそこで出産したみたいです✨- 4月17日
-
ママ🔰
人それぞれ意見が分かれるみたいです(^ω^)
- 4月23日
りん
返信、ありがとうございます☺
操レディスホスピタル❗検索したら出てきました。
通院して2人授かられたんですね☀
先生はどんな感じですか?
ひよこ
私が通院した事ないので分かりません(´Δ`)
りん
そうなんですね☆
返答ありがとうございます。