子育て・グッズ 栃木県の那須塩原市にある三森医院さんで2ヶ月からの予防接種をしようと思っているのですが評判はどうでしょうか? 栃木県の那須塩原市にある三森医院さんで2ヶ月からの予防接種をしようと思っているのですが評判はどうでしょうか? 最終更新:2018年3月31日 お気に入り 予防接種 栃木県 森医院 那須塩原市 えちゃる(7歳) コメント ಠ_ಠ 三森さんいいですよ◡̈ 予防接種の時間があるので 他の風邪をもらいにくいので 電話して予約してみて 日程を教えてもらうといいですよ◡̈ 3月31日 えちゃる ありがとうございます~✴ 早速三森さんにお願いしようと思います😄 初産で分からない事がいっぱいです(笑) 3月31日 ಠ_ಠ 私も初産で那須塩原市なので 分かります! ふじおか内科小児科も いいですよ◡̈ 3月31日 えちゃる ありがとう御座います♪ たあさんも初産だったのですね~✴私は高齢出産でして…ぶっちゃけまさか子供が出来ると思って無かったので…世の中のお母さんってスゴいなって思っています(笑) ふじおか内科小児科もマークしときます😄 3月31日 ಠ_ಠ そうなんですね!! 私は保育士もしてますが 高齢出産の方も今は多いですし お年が少し上の方の方が 落ち着いて育児なさっている 印象もあります😊✨ 3月31日 えちゃる たあさんは保育士さんなんですね~😊子育てのプロですね😄 今日で44歳になったのですが(^-^; 確かに図太くなって…ちょっとやそっとの事では驚かないのですが…子育ては手探りです(笑) 3月31日 ಠ_ಠ 保育の仕事は慣れてきましたが まだまだ育児は新米で 全然ですよ😳!!(笑) 余裕を持って育児を していきたいのに〜と 毎日のように必死です(笑) 3月31日 えちゃる もうお仕事に復活してるのですか?私は今育休中なのですが…完全に仕事から抜ける事が出来ず…たまに家で仕事しています。 10月からは復活しないとならないのですが…仕事と育児の両立は大丈夫だろうか?と今から不安です😓 やるしかないんですけどね(笑) 保育士さんという仕事は大変だと思いますが…お互い適当にストレス発散しながら育児とお仕事頑張りましょう~✴ 3月31日 ಠ_ಠ 私も育休中ですよ! 8月から復帰になりますが 仕事に育児に家事にと 女はやることたくさんで 大変ですよね😭 ほどほどに手を抜いて のんびりやっていきたいと 思っています😊! 本当頑張りましょう✨ 3月31日 あいちゃん ふじおかさんは先生がいいですが 結構待ち時間が長いですよ😫 私は菅間病院で出産して予防接種も 菅間病院でやってもらっています。 待ち時間はないしつぎの予定も先生が どんどん立ててくれます! 他の病院は自分で予定立てなくてはならないので打ち忘れなどあったりします😭 4月3日 えちゃる ありがとう御座います。 菅間さんはそんな感じなのですね~✴ 私は福祉大で産んだので福祉大で受けようと思ったらいっぺんに出来る注射もバラバラにしか予約が出来ないと言われてしまったので他に行く事にしました。(笑)三森さんに予約を入れました。土曜日の午後が予防接種の時間になっているらしいので待ち時間や他の患者さんも居ないらしく…お願いする事にしました。 4月3日 ಠ_ಠ ふじおかさんは多少は 待ちますが電話予約ですよ。 その予約時間にもう一度 連絡を入れると待ち人数や もう来てくださいなどの お話をしてくれますよ◡̈! ちなみに私は黒田原の 田崎医院で予防接種してます! 次の注射の予定も立てて 予約入れておいてくれますし 婦人科が中心なので 待たないし病気ももらい にくいです😊✨ 4月3日 えちゃる 色々詳しく教えて頂きましてありがとう御座います。 4月3日 えちゃる また何か有りましたら宜しくお願いします🙇⤵ 3月31日 おすすめのママリまとめ 予防接種・風疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・栃木県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・栃木県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えちゃる
ありがとうございます~✴
早速三森さんにお願いしようと思います😄
初産で分からない事がいっぱいです(笑)
ಠ_ಠ
私も初産で那須塩原市なので
分かります!
ふじおか内科小児科も
いいですよ◡̈
えちゃる
ありがとう御座います♪
たあさんも初産だったのですね~✴私は高齢出産でして…ぶっちゃけまさか子供が出来ると思って無かったので…世の中のお母さんってスゴいなって思っています(笑)
ふじおか内科小児科もマークしときます😄
ಠ_ಠ
そうなんですね!!
私は保育士もしてますが
高齢出産の方も今は多いですし
お年が少し上の方の方が
落ち着いて育児なさっている
印象もあります😊✨
えちゃる
たあさんは保育士さんなんですね~😊子育てのプロですね😄
今日で44歳になったのですが(^-^; 確かに図太くなって…ちょっとやそっとの事では驚かないのですが…子育ては手探りです(笑)
ಠ_ಠ
保育の仕事は慣れてきましたが
まだまだ育児は新米で
全然ですよ😳!!(笑)
余裕を持って育児を
していきたいのに〜と
毎日のように必死です(笑)
えちゃる
もうお仕事に復活してるのですか?私は今育休中なのですが…完全に仕事から抜ける事が出来ず…たまに家で仕事しています。
10月からは復活しないとならないのですが…仕事と育児の両立は大丈夫だろうか?と今から不安です😓
やるしかないんですけどね(笑)
保育士さんという仕事は大変だと思いますが…お互い適当にストレス発散しながら育児とお仕事頑張りましょう~✴
ಠ_ಠ
私も育休中ですよ!
8月から復帰になりますが
仕事に育児に家事にと
女はやることたくさんで
大変ですよね😭
ほどほどに手を抜いて
のんびりやっていきたいと
思っています😊!
本当頑張りましょう✨
あいちゃん
ふじおかさんは先生がいいですが
結構待ち時間が長いですよ😫
私は菅間病院で出産して予防接種も
菅間病院でやってもらっています。
待ち時間はないしつぎの予定も先生が
どんどん立ててくれます!
他の病院は自分で予定立てなくてはならないので打ち忘れなどあったりします😭
えちゃる
ありがとう御座います。
菅間さんはそんな感じなのですね~✴
私は福祉大で産んだので福祉大で受けようと思ったらいっぺんに出来る注射もバラバラにしか予約が出来ないと言われてしまったので他に行く事にしました。(笑)三森さんに予約を入れました。土曜日の午後が予防接種の時間になっているらしいので待ち時間や他の患者さんも居ないらしく…お願いする事にしました。
ಠ_ಠ
ふじおかさんは多少は
待ちますが電話予約ですよ。
その予約時間にもう一度
連絡を入れると待ち人数や
もう来てくださいなどの
お話をしてくれますよ◡̈!
ちなみに私は黒田原の
田崎医院で予防接種してます!
次の注射の予定も立てて
予約入れておいてくれますし
婦人科が中心なので
待たないし病気ももらい
にくいです😊✨
えちゃる
色々詳しく教えて頂きましてありがとう御座います。