![りぃさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りーまま✧*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま✧*。
いいですよ。
最初はそれで座れたことを褒めてあげてください。
どれくらいおきにつれていくか決めてタイミングがあってでたり、したらまた褒めてあげてください。
3歳ならもうでてる感覚はわかってるはずなので、オムツにでたら教えてねって感じでまた教えられたら褒めてあげてください。
カップに出すのは今必要なんですか?
りーまま✧*。
いいですよ。
最初はそれで座れたことを褒めてあげてください。
どれくらいおきにつれていくか決めてタイミングがあってでたり、したらまた褒めてあげてください。
3歳ならもうでてる感覚はわかってるはずなので、オムツにでたら教えてねって感じでまた教えられたら褒めてあげてください。
カップに出すのは今必要なんですか?
「トイレトレーニング」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぃさん
おとつい検診に行った際、尿検査があって尿が足りなくて結果が出なかったんです。そのため、家でオシッコを取って持って来るように言われちゃって😅
紙コップには成功したんですがトイレにはまだ成功しなくて💦
りーまま✧*。
あー!紙コップはできたんですね!すごい(^^)
それなら後は意識の問題なので嫌にならないようにだけ気をつけてあげたらすぐですよ♡
トイレトレのしまじろうの動画とかみせてみてもいいかもしれませんね。
りぃさん
そうゆう動画もあるんですね!
試してみます★ありがとうございます(*^O^*)