
TOEIC受験やテスト対策についての相談です。問題集で勉強中で時間が足りず焦っています。和訳をせず進めるのが難しいです。
今度の4/8のTOEIC 受ける方もしくは、TOEIC テストのコツわかる方いますか?
今問題集で勉強してるんですけど、結局時間内に解き終わらず…
目標タイムなんて無理!
焦ると正解率下がるから間に合わなくても、しっかり読むほうがいいのかな…
和訳しないで進めるのが基本と言われても難しい…
- ももへ(7歳, 12歳)
コメント

ミニトマト
分かる問題から確実に解くのがいいと思います🎵
読む問題より、図や表で表してある問題文の方が読まなくても解けるのでそういう問題をといてから時間が余れば前の問題に戻って解くのがいいと思いますよ✨
リスニングは分からなければ早めに割りきって次に気持ちを切り替えるといいです✨

ふ🍵
TOEICはある程度の点数までは完全にテスト対策というかコツの世界です。
山根先生という方が出してる本が「待ち伏せ法」とか「設問読むんじゃなくて選択肢を先に読め」とか独自のコツ編み出して紹介してます。
この先生の本でまずは時間内に解き終わるようになりましたよ。
-
ももへ
ありがとうございます!
10年前高得点でしたが、ブランクと脳みその問題で今はかなりできなくて参ってました。
先に設問、選択肢は読んでましたが、選択肢を先にですか!
調べてみます。
時間内すごいです。
参考になりました!- 3月31日
ももへ
ありがとうございます。
出来るものから、たしかにそうですよね!
気持ちの切り替えも意識してみます!