
つわりが楽になったけど、夕方以降は気持ち悪くてしんどい。ピークは過ぎたけど、ぶり返したらどうしようー
早くつわり終わらないかなぁ😂
ピークに比べるとだいぶ楽!夕方までは比較的元気な時間が増えた✨でも夕方以降初めてやっぱり気持ち悪くてしんどい。。
…ピークは過ぎたと思ってるけど、ぶり返したらどうしようー😱
- いつ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
悪阻しんどいですよねー😭
上の子がいたら尚更😱
私も酷かったですが、上の子はまだ離乳食だったのでレトルトに頼りっぱなしでした😳💦
早く治まると良いですね😥✨

mama
わたしは12週になりますが、その頃ピークでした🤮💦
ピークに比べたら落ちついたけど、吐きつわり続いてます💦
このくらいになると落ちつくとかいいますが、一人目は初期から
安定期まで吐きつわりありました😭
お腹が大きくなったころも
また吐きつわり始まり
とりあえず、一時的に落ちついても、すぐに、吐き気がありました笑
だから、一回落ちいても、またつわりが始まったりします ( ゚д゚)
でも、落ちついてる時間帯や時期があると嬉しいですよね😊
つわりない人がうらやましいですよね(´・ω・`)
お互い頑張りましょうね!
-
いつ
コメントありがとうございます😊
mamaさんはこの頃がピークだったんですね💦今少し落ち着いたならよかったです😃でもまだ吐きづわりが続いてるとキツイですね😢
1人目は安定期までだったんですね💦
私も1人目は産むまで悪阻が続いたので、今回こそ早く終わってほしい!(笑)
お互い落ち着いてる時間や時期を楽しみに乗り切りましょう😆- 3月30日

R
私も同じく9週でピークだと思っていてやっと治まってきたと思ったら、11週でそれ以上のつわりのピークが訪れて入院しましたよ(笑)
助産師さんにも「9週なんてまだまだよ〜!みんな本当のつわりは10週超えてから!」って言われて信じてなかったら、本当にまだまだでした(笑)
これからさらなるピークが来る可能性大なので、今のうちに行きたいところや食べたいもの食べておくことをおすすめします😣❤
-
いつ
コメントありがとうございます😊
11週で入院💦大変でしたね💦
私が通ってる病院ではそろそろ落ち着くから頑張ってと言われてます☺️
とはいえ私は1人目の時に産むまで吐いてたので、今回こそ早めに落ち着いてくれるとありがたいです♡
今のうちに上の子と遊んだり、やりたいことやって、このまま楽になってくれればラッキーって思うようにします☺️- 3月30日

ジャズ
私も同じく18週なのに悪阻が終わりません😩安定期に入ったらあれもこれも食べたいとリストアップまでしていたのにと悲しくなります。あともう少しの辛抱ですよねきっと!お互い早く終わりますように。
-
いつ
コメントありがとうございます😊
18週まで続いてるんですね😫
食べたいもののリストアップ分かります!笑
楽しみですよね☺️
あともう少しの辛抱と思って頑張りましょう😂✨✨- 4月9日
いつ
つぶやきにコメントありがとうございます😊
1人目もしんどいけど、2人目の悪阻はしんどいし大変です😵
mioさんも酷かったんですね💦
今はレトルトでも仕方ないですよね☺️
早く治ってほしいです😫