
コメント

ぽん
託児所付きの職場で働いています!
メリットとしては一緒に朝職場に行けることや、何かあったときにすぐ駆けつけれることです😊
あとは保育園に預けるよりとても安いので金銭面では助かっています。
デメリットとしては職場の託児所なので、自分が仕事休みの時は預けることが出来ないので休みだからといって1人にはなれないことですね😅
ぽん
託児所付きの職場で働いています!
メリットとしては一緒に朝職場に行けることや、何かあったときにすぐ駆けつけれることです😊
あとは保育園に預けるよりとても安いので金銭面では助かっています。
デメリットとしては職場の託児所なので、自分が仕事休みの時は預けることが出来ないので休みだからといって1人にはなれないことですね😅
「託児所」に関する質問
1歳半の娘がここ1ヶ月発熱を繰り返してます😢 今月に入ってから4回目の発熱です… 5月から託児所に行き始めて、6月にも発熱があったのですが 頻繁に熱を出すため心配です… この位の年齢なら仕方ないんですかね?? それと…
男の子って自分でお洋服を選ぶのって、何歳くらいからですか? 1歳から託児所利用にあたって、洋服収納を考えていますが インスタなどで「子供が自分で服を選んでくれる〜♫」とかの投稿を見ると、収納の仕方を迷ってし…
保育の補助金などについて教えてください🙇 1号の幼稚園枠でこども園の入園を考えています。 扶養内でパートをしているので長期休みも預かり保育を希望してるのですが長期休みの預かり保育が高くて😢 パート先にも認可外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
ご回答ありがとうございます😊
送迎が楽なのとすぐ駆けつけられることは良いですね✨
託児所の場合だとイベントが少ないとも聞いたことがあるのですが、それはどうでしょう?
ぽん
確かに保育園と比べると少ないかもしれないですが
季節のイベントはもちろんありますし、毎日お外への散歩があります😊あとは3歳までの子と一緒なのでお兄ちゃんやお姉ちゃんに遊んでもらえて
楽しそうですよ😄✨
とまと
保育園とはまた違った良さもありそうですね😄
色々教えて頂いてありがとうございます!