
レンコンのきんぴら作って、タッパにいれて冷蔵庫保存の場合。何日たべ…
レンコンのきんぴら作って、タッパにいれて冷蔵庫保存の場合。何日たべれますか?その日数は温めなおしを毎日した場合ですか??
カレーや煮物って 作りおきしたら、毎日火にかけますよね?
こーいう きんぴらごぼうとかは、みなさん 火にかけてるんですか?
作りおき、いいなーと思うけど、腐らないか怖いです!
アドバイス等お願い致しますm(__)m!!
- いいかな(8歳)

ぽんちゃん
私はいつもタッパーに入れて4日ほどで食べ切るようにしてます👌
毎回温め直しはしません!
食べる分だけ皿に取り出して温めます!
カレーは毎日火にかけますが、煮物もタッパーにいれて食べる分だけ温めます👌

ジョディ
我が家では、毎日の温め直しは無しで、冷蔵でしたら3日、冷凍なら3週間以内という感覚です。根拠とかはありません、何となく気持ち的に許せる期間がそれくらいな感じです😅

( •🐽• )
きんぴらは意外と保ちますよ!
こんにゃくが入ってなければ
冷凍保存も出来ます!
お弁当のストックで作ったりするので
4~5日は大丈夫です!
カレーや、煮物もタッパに入れて
必要な分だけお皿に入れてチンしてます!

退会ユーザー
私は作り置きは2〜3日にしています!
温めるのは食べる時だけですよ☺️
きんぴらを長く置きたい時は冷凍にしています!

いいかな
みなさんありがとうございます(*´-`)❤️毎日温めなおさなくていいんですね!日数も参考にさせていただきます!
ありがとうございました(о´∀`о)
コメント