
コメント

🐶💗
仕事場でも身近な人だけに伝えてみたらどうでしょう?
心拍の確認は出来てないからまだわからないけど〜..と。体調悪いのとかちょっとでもわかってくれる人がいるだけで楽ですよ😊✨

朱莉
営業の仕事を続けています。4週目から19週目の今まであります、人のいないところで吐きまくりです。私も未だに旦那しか知らないです。会社は男性しかいないので相談もできないです。とにかく人がいないところまでは死ぬ気で耐えました。いないところで吐きました
-
くるみ
辛かったですね(T ^ T)
男性しかいない職場だと尚更大変ですね💦
あまり無理しないでくださいね!- 3月30日

ゆき
つわりが重すぎて5週で倒れました😓
職場にまだ超初期なので周りには言わないでほしいんですけどと前置きした上で話してみたらどうでしょうか
無理したら本当に倒れます。気をつけてくださいね( ´∵`)
-
くるみ
そうですね、無理して周りに迷惑かけるくらいなら、超初期でも伝えておいた方がよさそうですね!
ありがとうございます!- 3月30日

まい
私も4週でつわりが始まりました!
とりあえず、職場の上司には悪阻があり、迷惑かけるかも…ということは伝えました😅
その後つわりが酷くなり6週から入院することになったので伝えておいて良かったです💦
-
くるみ
悪阻で入院になってしまったのですね💦
やっぱり何か起こる前に報告しておくべきですね!
ありがとうございます!- 3月30日

あやちん
わかります!ツライですよね...
わたしも1人目は4週の時には既に体調不良で大変でした。入院も勧められましたが、入院したくなくて毎日点滴に通ったりしました。
仕事は、体調不良で迷惑をかけると思ったので、直ぐに上司には伝えましたが、毎日欠勤連絡するのも辛くなり、12週頃には退職してしまいました。
わたしの場合は、結局産む直前まで悪阻は続いたので、個人差があるんだなあとつくづく感じました。もし、不安にさせてしまったらごめんなさい...
弱音も沢山吐きましたし、なんでわたしだけ。と悲しい気持ちにもなりましたが、かわいい我が子に会うためになんとか乗り切れました。
でも、わたしの周りには楽しいマタニティライフを送っている友達の方がたくさんいましたよ✨
あまり無理せずに、周りにたくさん甘えて元気なお子さん産んでくださいね♡ご妊娠おめでとうございます。
くるみ
そうです、心拍が確認できたら身近な人に伝えようと思っていましたが、仕事場の人に相談してみます!
ありがとうござます!