※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむ
子育て・グッズ

赤ちゃんがチャイルドシートを嫌がって乗らない方、乗れるようになった方、工夫した方法を教えてください。

チャイルドシート嫌がって乗ってくれなかった赤ちゃんをお持ちの方いますか( *_* )?今は上手に乗れてますか?

どんな工夫しましたか?教えて下さい🙇✨

コメント

あーか

ひたすら慣れでした(・ω・)/
ちょっとの距離から練習して、動画見せたり、おもちゃで釣ったりしてました!
今は普通に乗ってますよー!

  • らむ

    らむ

    慣れですよね..やはり(;_;)
    おもちゃ車に入れすぎて散らかってて(笑)何か他にないものかと(笑)

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
ふとこ

めっちゃギャン泣きしてましたけど知らぬ間に泣かなくなってました😮
とりあえずいけないとも知りつつ前向きにしてチャイルドシートに慣らしました
ギャン泣き→前向きにする→寝る→後ろ向きにするって感じにしてました!
生後5ヶ月くらいから週一で乗せていて最近はほぼ毎日のせてます😮
ミラー付けてるので信号待ちの時に振り向いてミラー越しに微笑んだりあやしたりしてます!
たまーに退屈そうな顔してたらおもちゃ渡してます!
あんまり声掛けし過ぎると逆に泣くので基本放置でたまに振り向くみたいな感じですね!

  • らむ

    らむ

    私もそうです😭行けないと知りつつ前向きです💦甘え泣きが激しいので顔見えて無いと不安らしく..後向きの間ミラーつけてましたがそれもだめで( *_* )構いすぎたらだめ!ほんとこれで..いい塩梅じゃなきゃ泣くんですよね😞文字にして頂いて何となくこの時にこれって言うのが分かったらきがします!

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
うーたん

うちもチャイルドシート嫌がります( i _ i )おもちゃを車にぶら下げたら少しか良くなりました( i _ i )あとは名前呼ぶか歌歌うかです( i _ i )なるべく車で行動はしたくないんですよね笑ベビーカーなら大丈夫です笑

  • らむ

    らむ

    嫌がりますよね( *_* )多いのですね💦吊るさってるおもちゃ自分で引っ張って落として取れなくてギャン泣きです😂😂わかります!車移動疲れますもんね😭

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
タンタン

アンパンマンが好きなのでアンパンマンのタオルやおもちゃを飾ったりもたせたり、車の鍵をもたせたり、気をそらして「あっ!ぶーぶー」とか「あ!とりさん」とか言ったら「え?なになに?」みたいな反応するので俊敏にベルトを通します笑
私の姉は効果音付けてしてますが私は効果音だめでした💦

  • らむ

    らむ

    わかりますわかりますわかります〜!乗せるとなると泣くなよーって心の中で思ってしまうのか…嫌がるのでちょっと息子の顔が曇ったら突然歌い初める母です😂効果音?効果音が出るおもちゃか何かですか😳?

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
かな

ついこの間までイヤイヤでした( ´∵`)
とんでもなく泣いて何しても泣き止まず
抱っこ紐で運転してることもありました😓
対策としてチャイルドシートを前につけたり、手や足に触れててあげたり、
好きなおもちゃをたくさん持ったりしました🤣
生後4ヶ月すぎからイヤイヤされ、
ほんとにココ最近嫌がらず乗ってくれるようになりました😆
イヤイヤな時期なのかなと今では思います☺︎

  • らむ

    らむ

    泣き始めると汗と涙まみれなんですよね😭💦それが何とも救いの手を差し伸べてしまいたくなるというか..(笑)チャイルドシート前につけたいな〜って思ったんですけど、我慢してます(笑)今はやっと自分で動けるようになって来たから動きたいんですよねきっと( *_* )

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
くろわっさん

うちもすぐ泣きます。
ビスケットなどもたせて乗せますが、食べ終わったら泣いてます。

  • らむ

    らむ

    そうですよね( *_* )おもちゃ持たせてますが、飽きて泣きます(笑)まーそのうち慣れるのかな…と今は開き直り気味ですがまた車載ったらげっそりするのかな..(´・×・`)

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
ღI-ori mämäღ

一時期息子が3ヶ月くらいの時からチャイルドシート乗せると泣かれてました(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
車が走ってれば良かったんですが、止まる度に泣き出してたので、チャイルドシートの日除けにビニール袋みたいなシャカシャカ音がするオモチャぶら下げたら慣れてきて、今では全然泣かなくなりました✩*॰¨̮

  • らむ

    らむ

    同じくです!最初は車が止まると泣くでした😞💦今は走ってても嫌みたいで(;_;)やはり慣れが1番なんでしょうか、、根気強く頑張ってみます🙏

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
  • ღI-ori mämäღ

    ღI-ori mämäღ

    らむさんが運転してる時にもそんな感じになっちゃいますか??(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
    オモチャぶら下げたりしても効果無しですかね:( ;´꒳`;):

    • 3月30日
s.mama

うちもつい最近まですごい嫌がってのけぞって、すっごく大変でした😨
うちの場合、お菓子も好きな歌のDVDもダメでしたが、百均のおままごとのおもちゃ(野菜など)を車用で置いといたら、楽しく遊びながら乗ってくれるようになりました😂あとシール!
でも、7ヶ月の赤ちゃんだとシール食べちゃいますよね😰

シートベルトがキツいとか無いですか?
チャイルドシートを乗るといい事があるとか、楽しい事があるってゆー認識させるといいみたいですよ( •̤ᴗ•̤ )

  • らむ

    らむ

    おままごとのおもちゃはびっくりです😳男の子だからっておままごとしないって決めつけちゃだめですね😱💦夢中になれるおもちゃ探してみます😊♪

    シートベルト!もう一度確認してみます!楽しい事🤔そう言えばまだDVDとかは見せたことないので見せてみます!

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
なちゃん

こんばんは♩︎
ちょうどその位の時期に同じ事で悩んでました。乗せた瞬間、身体を反らせて拒否でした😢
娘はおかあさんといっしょが好きなのでDVDや歌などかけて、私も一緒に歌ったり一生懸命話しかけたりしてました💓

冬なのもあり遠出は控えてましたが、こないだ2人で遠出してみたら外の景色を見たりして大人しくしてくれてました☺️

  • らむ

    らむ

    やはり!やはりですかー😭💦チャイルドシート乗り心地悪いのかな、、買い換えようかなとか思ってました(笑)やっぱり映像ですか!ドラえもん好きなのでDVD見せてみようかな🤔

    2人で遠出いいですね😊お母さんに余裕があると安心して乗っててくれるのかな..頑張ります!!

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日
ちびまるまーる

シートを前向きにしたあたりから大人しく乗ってくれるようになりました。後ろ向きが嫌だったのかな、と。あとはプレイヤーでいないいないばぁみせたり、おもちゃを吊るしたり、お菓子食べさせたり…ですかね

  • らむ

    らむ

    顔見えない状況とか、後向きで頭が先に持ってかれる状況とかがいやなのでしょうか🤔うちも前向きしてみたら顔が見えて泣かないことあるんです😞プレイヤーの意見多くてびっくりです😳✨見せてみます!

    ありがとうございます🙇✨

    • 3月30日