![ちゃたろ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![piro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piro
あまり胎動、気にした事ないです(笑)
動いてる時は、あ〜動いてるな〜と思いますし、少ないのであれば、あ〜寝てるのかな〜??って感じでした😂😂
全くないのが続けばさすがに、ん?ってなりますが。
![ちゃんかな☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんかな☺︎
私は休み休みでした☺️!
胎動ってこんなに少ないのか〜って
思ってました!
今でも休み休みで
蹴る時は思いっきり強いですよ😊
-
ちゃたろ。
休み休みなんですね!
胎動激しい時と少ない時があるんですね\(^o^)/!
横っ腹が痛いのでなんか関係あるんですかね??( ´・ω・`)
ただの便秘かもしれませんが…💩- 3月29日
-
ちゃんかな☺︎
赤ちゃん動かないと
すごい不安になりますよね😭
便秘が酷くなりすぎるのも
お腹が張ったりするので
心配でしたら病院でお薬もらってみてください🌸- 3月29日
-
ちゃたろ。
なります😭😭
いつもはお腹の中でおてんば娘なのに…💧
出るには出るのですがキャパオーバー
してるんですかね(´・ω・`)。
次4月3日なので便秘の薬出してもらいます😂- 3月29日
-
ちゃんかな☺︎
いつも元気なんですね😊🌸
はい!
相談してみてくださいね😍- 3月29日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私もそんな日がありました!すごく怖いですよね(>_<)
座ったり、横になったり静かにしてると動いて安心したことがありましたよ!
-
ちゃたろ。
いつもならあまり気にしなくて
今日もおてんばだな~って思うのですが
今日は全然動かないぞ~?って思って
お腹トントンしても動かなくて不安になりました💧
横になっても少ない胎動でいつものおてんばはどこいったの!?って感じです🙄- 3月29日
![リンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンママ
私は臨月入ってからですが、
胎動が2日ほどあまり感じなくて、不安になって病院にいったら、
妊娠高血圧になりかけてると言われてそのまま入院、促進剤での出産となりました😅
不安なら病院にいってみると安心もできますし良いと思います🎶
不安になりますよね😭
-
ちゃたろ。
妊娠糖尿病を持っているので高血圧なりやすいみたいなので血圧計で毎朝毎晩計ってます😭😭。
明日も胎動少ない感じしたら病院に電話してみます( ´・ω・`)。
ありがとうございます!- 3月29日
![ちゃーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーや
たまにありますよねー!
うちは寝起き少なくて、夜になると活発になるので今も蹴られてます(笑)
赤ちゃんも寝て起きてしてるので少しでも感じられるなら大丈夫です!
一時間経っても胎動が無いとかなら産院に連絡しないといけませんが(T_T)
-
ちゃたろ。
いつもはおてんば娘なのに
今日は前の会社にいったりして
じいちゃんばあちゃんに触れ合って
きたから緊張したのかな(笑)って
思ってます( ´・ω・`)。
夜になると活発なのに今日は少ない感じがして不安になりました💧
時々ぐにょとしたりしてるので胎動は少ないですが感じれてるのでもし明日も変なら病院に電話してみます😊- 3月29日
![chiAki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiAki
こんばんわ(´V`)/
8ヶ月のときはガンガン胎動ありました😅
強いときは、お腹破れるんじゃないかってくらいで、、(笑)
ですが、日によって 『今日 あんまり動かないけど…大丈夫なの?!∑』なんて日もいっぱいありましたよ☆
2日間など 全く感じなくなるのは危険だそうですが、お腹にいた息子を診てくれていた助産師さんも 「赤ちゃんもお腹のなかで生きてるから、寝すぎちゃう日もゆっくりしたいときもあるよ~」って仰っていました(*^^*)
-
ちゃたろ。
こんばんは( ´・ω・`)
いつもはおてんば娘で胎動激しいですが
お腹破れそうになるくらい感じた事はありません(;_;)。
その赤ちゃんの個性ってゆーか、性格もあるんですかね👶。
のんびりだったりや活発だったりと
あまり深く考えず今日過ごしてみます😶💗
明日も胎動少なかったら病院に電話してみます!!
赤ちゃんも小さいけど生きてるから私達みたいに休憩してますよね😂💗- 3月29日
![もくもく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もくもく
胎動少なくなると心配になりますよね😫💦
病院の先生に言うと、大きくなってきて動きにくくなってるんじゃない?
それか、寝てるか?とあまり重大なことではなさそうでした🙄⚡️
でも、お母さんの不安が当たることもありますので、あまりにも感じないのであれば病院に行ってくださいね😫
-
ちゃたろ。
いつもは旦那のいびきに合わせて動きまくるのですが今日はぴくりとも動かずで、時々ぐにょとはしますが激しいものではありません💧
少ないし便秘なのかお腹痛いので不安になりました💧
そんな不安なら病院に電話しろ!って
なりますよね😭😭
明日も胎動少ない感じがしたら電話してみます!!( ´・ω・`)- 3月29日
-
もくもく
それは、心配になりますよね💦
いえいえ、病院に電話するのも
勇気がいると言うか
このくらいで電話するもの?
みんなしてるの?って不安になる気持ちわかります😭😭
もし、重大なことになってしまっていたら、取り越し苦労の方がいいので
気楽にかけて大丈夫だと思います🌱- 3月29日
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
私がお世話になったのは大学病院でしたが、胎動の回数メモするように指示ありましたよ☺️
安静時に1日に4、5回、胎動カウントしました。
いつもと違う時はすぐに病院に連絡するよう言われてました。
胎動ないどころか、暴れて痛くて連絡しました💧
ちゃたろ。
いつもは気にならなくて今日がたまたま
胎動弱いのかな?って感じです😭。
いつもお腹でおてんば娘なので今日はどうしたのかなー?って思いました(´・ω・`)よく蹴られて痛い!!とか聞くんですがそれもわからず(笑)わたし神経通ってないんかな。っておもいます(笑)