![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが再びひどくなり、入院の心配もある状況。同じ経験をした方の意見やつわりがいつ頃終わったか知りたい。
こんばんわ。
現在13w1dになりました✨
12週半ば頃からだいぶつわりが治まってきて終わりが見えてきた…‼️と期待していたら昨日からまた吐き気が酷くなり、今日お昼に吐いてしまいました💦
赤ちゃんはきっと元気なんだろうと思うと、私が頑張らなきゃという気持ちになりますが…😭
早く終わりが来て欲しいと思ってしまいます😢
先輩ママさん達はこのようにぶり返したり落ち着いたりを繰り返して終わりが来たのでしょうか…?💦
人それぞれだとは分かっているのですが希望が欲しくて…何週頃につわりが終わりましたか😭❓
2度入院しているので、今回もまた悪化して入院になるんじゃないかと不安もあります…。
水分は頑張っても500ml一本分位しか飲めず💦
同じような方いらっしゃいましたか😭❓
弱音ばかりですみません💦
コメントくれると嬉しいです😭😭
- いちご🍓(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8.9.10週と12〜16週くらいがピークで毎日吐いてました。
20週あたりから落ち着いて、25週には吐くことはなくなりました。
でもなんだかんだ産むまで体調は完璧にいいとは言えませんでした😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は入院はしなかったけど、
6週から点滴に通ってました。
悪阻が終わったのは6ヶ月半です。
乗りきって元気な赤ちゃん産んでください♡
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😭✨
やはり点滴に通うのが一番ですよね💦
安定期過ぎた辺りから終わりが見えますかね😭
頑張って乗り切ろうと思います😭✨- 3月29日
![もりろゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりろゆ
私もつわりがひどくて10wと13wのとき入院しました!
ご飯はもちろん水分も吐くようになって8キロ痩せました(>_<)
つわりがマシになったのは16wくらいでやっと動いたり出掛けたりできるようになったのは22wくらいですね(>_<)
つわりのときはほんと終わりが来ないんじゃないかって思いますよね(>_<)
徐々に落ち着いてくると思うので頑張ってください!
-
いちご🍓
水分も…同じ方がいて心強いです😭‼️8キロは大変な事ですね💦
私は4キロですが、元々痩せ型で39キロだったので35キロになってしまい医者からもカロリーの高いものを食べてと言われてしまい💦
そろそろ赤ちゃんに栄養もあげなきゃと思うのに食べれず焦ってます😭
ほんとに!終わりが来ないんじゃないかと毎日不安です😢‼️
徐々に落ち着いてくると言葉を頂けるだけで前向きになれそうです!ありがとうございます😭✨- 3月29日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
つわりはつらいですよね…。 私も12週頃からだんだんと吐き気を感じる時間が短くなり、楽になってきたと思いましたが、ピタッとつわりがおさまるわけではなく、16週まで気分のいい日と悪い日を繰り返していました。
18週の今では気持ち悪くなることはなくなったので、胎盤が完成する安定期(16週くらい)が目安になるのかなと思います。つわりが終わる日は来るのかと不安になりますが、きっともう少しで楽になりますよ!頑張ってくださいね(^ ^)
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😭‼️
やはり安定期の16週頃が目安ですかね…😭
せめて16週頃落ち着いて欲しいと願ってます😢✨
少し希望が持てる回答して頂きありがとうございます😭‼️
まずは16週目標に頑張ります☺️- 3月29日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
そんなに先輩じゃないですが…
私はまだツワリ続いてます!
といってもMAXのときに比べたら半分以下になりました!
3日に1回くらいのペースで吐いてます。
あと猛烈に眠たくなったり。
水分も飲めないとなると大変ですね。
体調はどうですか?
私は麦茶を飲んで吐きまくってたので麦茶=吐き気になってしまい、今は麦茶飲めません(笑)
十六茶や爽健美茶をペットボトルで購入してます。
お金がかかってかかって……
私の場合ですが、だんだんフェイドアウトしていくスタイルのツワリかなーと思ってます。
そして胎動も全然感じません(笑)
でも結局個人差。
仕方のないことと思ってます。
水分だけだと私もなかなかのめなかったので、ご飯をスープやお粥にしたり、飲むゼリーを飲んでみたり、ポカリ買ってみたり、いろいろやりました。
1番良かったのは蒟蒻畑のゼリーとウィダーインのミネラルの味のやつでした。
あと飲料のダカラと三ツ矢サイダー
あとは梅干しめっちゃ食べてました。
いまでもカリカリ梅と干し梅は毎日持ち歩いてます。
自分に合ったもの見つけられるといいんですけどね…
今は自分を1番に考えてくださいね♪
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😭✨
18週でもまだ吐く日があるのですね💦
体調は今日は本当に酷く、寝たきりで実母が全て介護してくれている状況です😭12週半ば頃にはご飯を作れる程回復したのにも関わらず…ここまで悪化してしまって💦
お金かかりますよね😭
私の場合お茶類が全く飲めなくなってしまい…500mlのペットボトルのジュースを何本も常備しておりますがお金がかかります💦
三ツ矢サイダー!私もお世話になってます☺️
色々なアドバイスまでわざわざありがとうございます😭‼️
同じように体験された方の声を聞くだけで励みになります!💦- 3月29日
![杏☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏☺︎
私も妊娠悪阻で約1ヶ月間入院していました!悪阻のピークは7~8、10~11、14~16週にきて、悪阻をぶり返しては泣きまくってました(;_;)(;_;)💦💦
それでも16週を過ぎて、安定期を迎えた頃には吐く回数は徐々に減っていき、今現在も体調が良いとは言えませんが、好きなものを美味しく吐かずに食べられるようにまでなりました!(*^^*)元気な妊婦さんとは程遠いですが、悪阻のピーク時に比べたらはるかにマシです‼️
悪阻って本当に辛いですよね(T_T)💦妊娠初期は私にとって地獄のような日々でした。。でも、「いつか必ず終わりが来る!」って今でも自分に言い聞かせています(>_<)
1日でも早くいちごさんの悪阻が良くなりますように...(>_<)✨
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😭✨
やはり胎盤が完成する16週過ぎが目安かもしれないですね💦
私もいつか必ず終わりが来る!と信じてもう少し頑張ります😢‼️
希望を持てる回答をありがとうございます😭✨✨- 3月29日
![NoAyuA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NoAyuA
私も今つわりと闘ってます😭
毎回ヒドイつわりで、1人目の時は4ヶ月頃には落ち着いてそこからは快適な妊婦生活でした!
でも、次女の時は4wから悪阻が始まって、もう何も口にできないのに吐き続ける状態で入院して12キロ痩せました😩
結局産まれるまで体調は悪く、ご飯を美味しく食べれませんでした💦
辛いですよね😭😭😭でも、長くても産まれたら絶対終わります!終わりが見えなくてすごく辛いけど、頑張ったぶん赤ちゃんはものすごく可愛いです❤️
お互い頑張りましょうね!
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😭✨
12キロも💦命に関わるレベルですね😭💦
それでも現在3人目妊娠中との事で本当に尊敬します😭✨
可愛い赤ちゃんに会うためですね😢‼️
私も頑張らなくては😭‼️
つい先程も吐いてしまって心折れかけてましたがとても励まされました💦ありがとうございます😭‼️- 3月29日
-
NoAyuA
心折れますよね😭
私も悪阻中は泣いてばっかでした😭😭
でも泣くと吐き気増すしw
無理せず頑張りましょう❤️- 3月29日
-
いちご🍓
私だけじゃないんだと思って頑張りたいと思います😭‼️
泣くと吐き気増すんですね💦
でも終わりが見えなくて泣いちゃいますよね😢
ありがとうございます😭✨- 3月30日
いちご🍓
お返事ありがとうございます😭
16週を目安にと思ってましたがまだまだ私も長そうですね💦
何だか体調がマシな日でも胃が痛かったりと不調が多いので産んでも体調が戻るのか不安ですがやっぱり産めば終わりが来るのですね😢✨
この辛さを耐えて産んでるmさんを尊敬します😭✨