※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたいと考えており、必要なアイテムやハイローチェアの選び方、百均での食器類購入について相談しています。

もうすぐ5ヶ月、よだれも元々多い子がさらに増え、口を軽く閉じるとゴクッと上手に飲み込めるし4ヶ月くらいから食事してる姿を見せていたからか食べ物にたまにですが手を伸ばすようになりました😂

早く離乳食を食べさせたい❤と思い5ヶ月になるのを待ちわびているところです!

ブレンダーとエプロン?(ポケット的なのがついているやつ)だけ購入したんですが、その他これがあると便利だよっていうものありますか?

あと、今までローテーブル、ローソファでしたが最近マイホームに引っ越して日曜日にダイニングテーブルを買いに行くのでこれから食事はそこでするのですが、ハイローチェアみたいなのがいいと思いますか?なるべく長く使えるものがいいです!オススメ教えてください❤

食器類を百均で揃えてる方も多いと思うのですが、私も百均で買おうと思ってるので何を買ったかも教えて欲しいです!

今はプラスチックの皿やスプーン、すり鉢なども何一つありません!あるのはブレンダー、エプロン、テテオのマグセット(スパウト、ストロー、マグカップがセットのもの)だけです!

コメント

よっ

最初は製氷機、スプーン、お皿があれば大丈夫だと思います^ ^
私はスプーンとお皿は頂いたのでお盆に乗って食べさせてますが、お盆と一体化して蓋つきがあったのでそれもいいなぁとおもいました!
椅子は滑り止め付きがいいと思います!子供が今後椅子を引いたりしたときのために。トイザらスでみました。

  • ロー

    ロー

    製氷機とスプーンお皿ですね♡
    最初はほぼ液体に近いし、お皿は小さい深めのお皿がいいですかね?

    近くのトイザらス潰れちゃったんですよね😭なにせ田舎で😭近くは西松屋しかないです笑
    日曜日ダイニング買う時に見てきます♡

    • 3月29日
  • よっ

    よっ

    小さめでもいいかと!今は小さめのもはデザートやお汁などに使ってます^ ^
    楽天とかにも同じものがあったと思います。色々揃えるの楽しいですよね!

    • 3月29日
  • ロー

    ロー

    そうですね!!土曜日にでも百均行って下見してきます😊
    本当にあっとゆう間に離乳食の時期が来たのでワクワクしてます😆❤❤

    • 3月29日
ぬん

私も同じ様子だったんですが、5ヶ月と5日経った今日から開始しました😍

これからいろいろ揃えていけばいっかーと思って、ハンドブレンダーと離乳食用のスプーン、貰い物のスパウトは揃えました😊

今日初めて10倍粥作ってみたんですが、私のやり方が悪かったのかハンドブレンダーで思ったよりシャビシャビにならず、つぶつぶ感が残ってしまったので、裏ごし器を用意しておけばよかったなーと思いました😅

参考までに☺️✨

  • ロー

    ロー

    離乳食スタートおめでとうございます♡

    私も少しずつ増やそうと思ってます!
    裏ごし器って、量も少ないし茶こしで大丈夫ですかね?お菓子作りするので茶こしとふるいはあります!

    ブレンダーでもつぶつぶ残るんですね😂

    • 3月29日
  • ぬん

    ぬん


    茶こしでも大丈夫だと思います!
    私も100均で茶こし購入する予定なので💕

    ブレンダーの使い方が悪かったのか、残っちゃいました😅
    今日はとりあえずつぶつぶじゃない部分をすくってあげたのですが、ちゃんと食べてくれたので一安心です😂💗

    お互い離乳食頑張りましょう!✨

    • 3月29日
  • ロー

    ロー

    ありがとうございます!

    食べてくれてよかったですね❤
    うちももりもり食べてくれる事を祈ります🙏笑

    はい!頑張りましょう😆

    • 3月30日