※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴー
妊娠・出産

本日は6w2dで受診し、胎嚢のみ確認。次回は2週間後。先生は胎嚢のみ確認はよくあると説明。稽留流産経験のため不安。胎芽が見れるか心配。

計算では6w2dの本日、受診してきました。胎嚢のみの確認で15mmほどでした。次回は2週間後です。今日、胎芽も見れるかな!?と思っていただけに少しショックでした。先生は「この時期は胎嚢のみ確認って人多いですよ」と言っていましたが本当でしょうか??去年7週で稽留流産を経験してるので不安です(><)

コメント

いちご

私も6wぐらいで胎嚢のみの確認でした!
その次は8wに行って胎芽を確認したような気がします🤔

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    いちごさんも胎嚢のみだったのですね!何か2週間後が長くて…というか、ちゃんと大きくなってるのか、とか、胎芽も確認出来るのかな?とか色々不安になってしまいました(><)

    • 3月29日
  • いちご

    いちご

    わかります😓
    私も不安で不安で仕方がありませんでした。
    今は1ヶ月に1回の検診なので
    毎日が不安で仕方がありません😭
    4週間に1回に比べると
    2週間ってあっという間だったなぁ
    って思いました😮

    • 3月29日
そら

こんにちは

生理は28日周期ですか?
もし、それよりも生理周期が長いのであれば、まだ6週になってないのでそんなに心配しなくてもいいと思います。
もしかしたら今回の排卵が少し遅れた可能性もあるので…

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    基本的には28日周期なんですが、ここ2、3ヶ月は1週間早く来たり遅かったりと、少し不規則ではありました。前回は2月13日から7日間あり、排卵はアプリでは26日だったんですが…25、27日とタイミングをとったのですがやはり排卵のズレがあったんですかね??(^^;

    • 3月29日
そら

ここ最近、生理が不順だったのであれば排卵が遅れてた可能性が大ですね。
出産予定日は基本的に8週くらいの赤ちゃんの頭からお尻の長さで決まるので2週間後に胎芽や心拍が確認されれば心配しなくてもいいですよ。
ただ、私も7週で稽留流産しているので心拍が見えて母子手帳貰えるまでちゃんと育ってくれているのか心配でした…

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    排卵が遅れてただけであることを願います(^^;8週で確認出来ればいいのですが。
    私も7週で心拍確認後の稽留流産でした。でもそのときは胎嚢も胎芽も小さかったので、もしかしたらダメかもな、というのがどこかにありました。今回は胎嚢も平均なので、このまま大きくなってほしいです!

    • 3月29日