※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めちゃん
子育て・グッズ

パンパースのテープSがピタッとしない。サイズアップした方がいいでしょうか?漏れはたまにありますが、頻繁ではありません。

4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)6.5kgでパンパースのテープSを使ってます。

テープを留めるところ(前側)がいまいちピタッとしないというか、サイズが足りていない感じで、腰に沿わないのですがサイズアップした方がいいでしょうか😅

たまに漏れますが頻繁に漏れることはないです😊

コメント

ピスケ

パンパースではなかったですが…💦
漏れ始めたらサイズアップをしました!あとはパンツの後ろは背中の方に長めにするともれにくいかもしれません(*^^*)
変えどきってなかなかわからないですよね😢

  • ピスケ

    ピスケ

    ムーニーとメリーズは腰の高い位置まで差し込んで、と記載がありました!
    もしされていたらすみません💦

    • 3月29日
  • めちゃん

    めちゃん


    わざわざお写真ありがとうございます!
    背中を長めにしてしまうと前が明らかに足りなくて余計にテープが留め辛いんです💦
    やっぱりそろそろサイズアップすべきなんですかね🤔

    • 3月29日
コマ

サイズアップした方が良さそうです!
それかもう少し後ろ側を深めにした方がいいかと思います(^ ^)

  • めちゃん

    めちゃん


    コメントありがとうございます!
    背中側を深めにしてしまうと、テープが余計に留め辛いんです(;_;)
    もうSのオムツがなくなるので、次の購入はMを試してみようと思います!

    • 3月29日
deleted user

うちの子は体重6.7キロ程でパンパーステープのMサイズしてますよー
漏れる前にサイズアップしていいと思います。

  • めちゃん

    めちゃん


    コメントありがとうございます!
    sさんのお子様とほとんど体重変わりないので、Mを一度試してみたいと思います!

    • 3月29日
はな

4ヶ月頃から動きが活発になりテープタイプのオムツでは、漏れが酷くなってきたので、サイズアップも検討しましたがテープタイプからパンツタイプに切り替えました。
めちゃんさんのおっしゃる通りテープ留めのところがしっくりこない感じがしたことも切り替えの要因でした。

  • めちゃん

    めちゃん


    コメントありがとうございます!
    パンツタイプでサイズはSですか?
    パンツタイプだと何かデメリットありましたか?

    • 3月29日
  • はな

    はな


    パンツタイプはSサイズからスタートしました。
    テープタイプとパンツタイプではサイズ幅が若干違ったりしますので、お子様の体重にあった物を使って下さいね。
    デメリットとしては少し割高に感じます。
    私は使い出したらテープに戻れなくなりました。漏れがなくなったのが一番のメリットですね。
    お店によっては数枚のお試しなど置いてありますので一度試してみてはいかがでしょうか?

    • 3月29日