※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お金・保険

雪国のベランダは雪かきが大変で劣化も早いですか?旦那の実家で雪積もり補修した経験から、今後の家作りでベランダはいらないと言っています。

北海道や東北などの雪国に住んでる方で
ベランダが家にある方に
教えていただきたいのですが
ベランダ(バルコニー)は
雪かきとか大変で
結構劣化も早いのでしょうか?
旦那の実家がベランダに雪積もって
補修したからこれから家作るときは
ベランダはいらないと言ってます。

コメント

ぴっぴ

東北に住んでます✨
洗濯干すところですよね?少し屋根ついてるので、そこまで雪は積らないですし、ベランダを雪掻きしたことはないですよ!

  • ななな

    ななな

    屋根付けたらそんなにつもらないのですね!参考になります。

    • 3月29日
ゆぅ

北海道に住んでいます☀️
10年前ですが実家が一軒家でした。

バルコニーの広さにもよるかと思いますが、
洗濯物干すくらいのスペースであれば、雪かきは必要ないかと思います。
バーベキューが出来るくらい広いのでれば、冬に使用するなら雪かき必要かもですね( ´・ω・`)

劣化はバルコニーがある限り、しちゃいますよね( ´・ω・`)

でも一軒家で物干し程度なら、庭があれば庭でも十分かと思うので、なきゃないでも不自由はしない気がします(●´ω`●)

なち

札幌市に住んでます!
屋根ついてるのですが、横殴りの雪が降ったときは多少積もります!
積もりますがすぐとけるので、放置してます!ベランダの雪かきしてる人みたことないです😅

さやちょ

旦那の実家季節関係なく洗濯干せるようにベランダをサンルームの様に修繕しました

my

一軒家に住んでて、ベランダは木でできているのですが、木は劣化が早いです(><)よくそこで焼肉とかしてますが、冬は使わないですし、雪かきしました(><)
手作りで私の父が屋根をつけましたが雪の重さに耐えきれないので、冬は外してます!

きく

帯広です。冬はベランダのサッシが凍るのでベランダに出られません。
ちなみにベランダ雪かきしてる人見たことないです。あってもサンルームみたいにしてる所の雪下ろしくらいです。

ベランダを作るならサンルームみたいにした方がいいと思います。

deleted user

札幌市に住んでいます💡
住み始めて2回の冬を経験しましたが、ドカ雪が何度か積もり雪下ろししておかないとベランダに出られなくなるので
結果1メートル強の雪が積もったままひと冬越しました😅
建売で購入したのでベランダ付きですが、夏でも室内干ししてしまうので特になくても…と思っちゃってます。