
息子のミルク摂取や睡眠に悩みあり。家事も大変で、アドバイスを求めています。
同じ月齢、同じ感じで困ってる?方に
聞きたいのですが、
息子が首が座ったらアパートに戻り
3人の生活が始まります(´・×・`)!
息子はミルクを140を全部飲んだり
90しか飲まなかったりバラバラです。
そして2時間くらいで欲しがったりします。
昼間は30分寝るか寝ないか置くと
起きてしまいます、、
家事などうまくできるのか不安です。
お風呂も旦那が副業があるときなどは
あたしが入れて着替えさせなきゃです。
何か工夫などありましたら教えてください😂♡
- 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛(7歳, 8歳, 9歳)
コメント

mimi
今は完ミなのですか??

まこ
うちは夜まとまって寝るようになってから、お昼寝は30分~1時間あれば良い方ですね(^_^;)
起きていても泣いてなければ優先順位(食事の準備→洗濯→掃除)を決めてチャッとしちゃいます。
それでも泣きはじめると抱っこであやして、また寝かせると泣く抱っこマンなので掃除まで手が回らない時もしばしば…。
まぁ掃除はしなくても死なないので、息子抱っこしながらとりあえず息子の居住地付近をコロコロしてます(笑)
お風呂はお風呂場から見える位置にハイローチェアを置いてドアを開けたままお風呂に入り、私が洗い終われば息子を迎えに行き洗います。
そのあと息子はスイマーバで湯船につかり、私はその間に目を離さず手が届く位置で服をきて息子を湯上げします(˙º̬˙)
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
すごいですね♡
ハイローチェアってどんなのですか?( •´ω•`)無知ですみません、、ドア開けたまんまお風呂入るんですね!- 10月10日
-
まこ
高さや背面の角度を変えられるので、日中ベッドにしてユラユラしたり、離乳食が始まれば椅子にもなります^^
ドアをしめるとシャワーの音で息子の声が聞こえないので、あけて息子に声をかけながらさっさと洗います(˙º̬˙)- 10月10日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
こうゆうのいいですね😊💗
参考にします!
ありがとうございます(˙º̬˙)⸜- 10月10日

k.mama💕
私の子供もミルクの飲む量も
時間もバラバラです✨夜は
10時間とか寝る子なので
起きたらすごくミルクを欲しがり
120じゃ足らず160
飲む時もありますが基本
欲しがったらあげています‼️
本当はきっちり3時間と測らないと
いけないですがギャン泣きしてる
のにあげれない、3時間まであと
○分って時間ばかリ気にしてたら
ノイローゼになってしまう💦
トータルの量が保てれば良し
と考えて私はしています❤️
あまりに飲みすぎる時、極端に
時間が短い時などは様子を
見ながら冷め湯20や30あげ
冷め湯分のミルクを減らし
あげたりもします(^○^)💕
あ、ちなみに完ミです‼️
いま里帰り中なんですね(^^)🎵
私は里帰り一週間ほどでした😵
私は赤ちゃんがお昼寝し出したら
夕飯の下ごしらえをしています。
昼寝せずフルで起きてる時は
マットにゴロンと仰向けに寝かせ
上からキャラクターが3つほど
ぶら下がって揺すると音が鳴る
おもちゃ....名前が分からないん
ですがそれを赤ちゃんの目線上に
置くと手を伸ばして遊んでくれる
のでその間に準備しています‼️
カラカラと揺すった音も聞こえる
ので静かになったら様子を見に
行くとそのまま寝ていたり
します‼️すごく便利なので私は
すごく活用しています(^-^)⭐️
お風呂は旦那が入れれない時は
ベビーバスで入れています‼️
首が座ってもベビーバスで入れると
思います。自分もお風呂入って
体拭きながら赤ちゃんも服着させてってバタバタするし湯冷めが
心配なので赤ちゃんを一番に
考えると、ベビーバスだったら
しっかり体も拭いてあげれるし
さっと服も着させてあげれるので
安心です💕
多分他のmamaさんよりだいぶ
オーザッパだと思うんですが
赤ちゃんにも負担なく私も少しでも
やりやすい方法を自己流で
やっています‼️長々と書いて
しまいましたがお互い育児
頑張りましょうね(^^)🎵
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
長々とありがとうございます♡
すごく工夫されていて参考に、
しようと思いました!♡
ありがとうございます( •´ω•`)ﻭ✧- 10月10日
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
完ミです(˙º̬˙)⸜
mimi
先週2ヶ月になりました💕
私も完ミですが、200ml飲んでます!でも体重が7kgなので大きめかもしれないですが😂
でも90mlのときもあるんですもんね。。その時は嫌がったりするんですか??
私はエルゴの抱っこ紐で抱っこしながら家事やってますよ😊
トイレ、お風呂掃除と揚げ物以外は出来ます💕
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱり抱っこ紐しながらですよね!
トイレ、お風呂そうじはやっぱり寝てくれないとできませんよね、、(´・×・`)
ミルク夜結構飲んでくれて昼間はそんな感じで飲まないんですよね、、😂
mimi
うちの子は夜は12〜14時間寝るのでその隙にやりますが、もう寝返りするので目が離せなく、旦那が帰ってきてから掃除してます😂
最低限、子供が寝返りする場所だけ掃除機かけとけばどうにかなりますよ!!(笑)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね♡
ありがとうございます☺️
もう寝返りするとかはやいですね!